秋の味覚を存分に味わう! この季節らしいアフタヌーンティー
秋らしい気候の日も増えてきて、だんだんとお出かけも楽しい季節になってきましたね。ちょっとおしゃれをして、この季節らしいアフタヌーンティーを楽しんでみるのはいかがでしょうか。
秋の味覚と言えば、栗やさつまいもなど、おいしいものばかりです。そんな旬の食材を使った、「飲むモンブラン」や和のテイストのセイボリーなど、見た目も味も秋らしいアフタヌーンティーがそろっています。

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアで味わえるカヌレやスコーン、セイボリー
ホテルやヒルズ、渋谷スクランブルスクエアなど、特別なお出かけにぴったりのスポットで楽しむ秋のティータイムは、きっとひとりの時間を優雅に彩ってくれるはず。
秋の味覚を、ご褒美気分で。素敵なアフタヌーンティーの時間にしてくださいね。
三井ガーデンホテルズで楽しむ、特別なアフタヌーンティー
【三井ガーデンホテル豊洲プレミア】飲むモンブラン! 秋限定の「“栗×キャラメル”オータムアフタヌーンティー」
「三井ガーデンホテル豊洲プレミア」の36階にある、レストランTHE PENTHOUSE with weekend terrace(ザ ペントハウス ウィズ ウィークエンド テラス)では、秋の味覚を存分に味わえる「“栗×キャラメル”オータムアフタヌーンティー」を楽しめます。

価格:平日 4,800 円(税・サービス料込)、土日祝 5,000 円(税・サービス料込)
【スイーツ 10種】
飲むモンブラン、栗のマカロン、キャラメルフィナンシェ など
【スコーン 1種】
レーズンスコーン
【セイボリー 5種】
いずみだいのカルパッチョ 洋梨とバニラのサルサ、葡萄と生ハム モッツアレラチーズのカプレーゼ など
【ドリンク(フリーフロー)】
ウバ・ハイランズ、アールグレイ、ルイボスレモン など
※仕入れ状況によってメニューに変更がある可能性があります。
旬の栗とほろ苦いキャラメルの調和が絶妙なスイーツをはじめ、豊洲直送の鮮魚やこの時期旬の食材を使用したセイボリーなど、秋を感じられるフードがずらりと並びます。
「飲むモンブラン」は、秋らしいスイーツの代表であるモンブランを、飲むという斬新なスタイルで楽しめる一品。軽い口当たりなのにコクの深い味わいです。カシスの酸味で甘さに奥行きが生まれているこちらは、軽めのスイーツを楽しみたい方にもおすすめ。
外はサクッと中はしっとりのマカロンと濃厚な栗クリームが合わさった「栗のマカロン」、バターとアーモンド香るフィナンシェとほろ苦いキャラメルが絶品の「キャラメルフィナンシェ」も、ドリンクとの相性抜群!

栗のマカロンとキャラメルフィナンシェ
レストランは地上36階にあるため、東京湾を見下ろせる素晴らしい眺望です。非日常的なアフタヌーンティーを楽しみたいと思ったら、ぜひ足を運んでみてください。
また、平日のディナータイム限定のハイティープランでも、季節感あふれるフードを楽しめます。

価格:8,000 円(税・サービス料込)
ハイティー
【乾杯酒】
季節のスパークリングワインカクテル、又は、季節のスパークリングワインのモクテル
【アシェットディゼール】
キャラメルマロンムース
【アフタヌーンティー+選べるドリンク2杯】
ドリンクは、ロンネフェルトの紅茶12種、ワイン、カクテル30種などの中から2杯
【メイン】
国産牛フィレ肉のタリアータ
【パスタ】
ボロネーゼ、キノコクリーム、ハーフラザニアより1品
※いくつかのアフタヌーンティーメニューはハイティープランに含まれません。
ハイティープランでは、乾杯のスパークリングワインや秋らしいフードとともに、メインやパスタも楽しめます。ひとりの特別な夜に、また大切な人との乾杯にもおすすめです。
アフタヌーンティー期間:~11月30日(日)
【三井ガーデンホテル豊洲プレミア THE PENTHOUSE with weekend terrace】
所在地:東京都江東区豊洲 2-2-1 36F
TEL:03-6910-1820
アフタヌーンティー提供時間:14:00~17:00(最終入店 15:00)
ハイティー提供時間:17:30~(最終入店 20:30)
レストラン公式サイト
【三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア】季節感あふれる逸品が並ぶ! 期間限定「栗とさつまいものアフタヌーンティー」と「かぼちゃのカクテル」
三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアの20階にあるモダンイタリアンダイニングRISTORANTE E’VOLTA -Unico Polo-(エボルタ -ウニコ ポーロ-)。こちらで味わえるアフタヌーンティーは、旬の食材を堪能できる「栗とさつまいものアフタヌーンティー」です。

価格:5,500 円(税込)
【アミューズ 5種】
桃ギモーブ、きな粉チュロス、抹茶クランチ など
【セイボリー 6種】
生ハムと甘栗のミニョネット、ゴルゴンゾーラヨーグルトのさつまいもサラダ レーズンの赤ワイン漬け など
【デザート 7種】
さつまいもロール(紫芋)、ほうじ茶チョコガナッシュの栗タルト、スイートポテト など
【スコーン 2種】
プレーン、クルミとカモミールのスコーン ぶどうジャム リコッタチーズ など
【ドリンク(フリーフロー)】
コーヒー、ほうじ茶、季節のアイスティー など
※仕入れ状況によってメニューに変更がある可能性があります。
アミューズには、ふんわり食感と果実の味わいがおいしい「桃ギモーブ」、香ばしい「きな粉チュロス」などをはじめ、歯ごたえが楽しい「抹茶クランチ」などが並びます。
セイボリーは、スイーツとの相性を考えられた味わいのものばかり。塩気と甘みのバランスを楽しめる「生ハムと甘栗のミニョネット」、秋の味覚サンマとトマトを使った「ブルスケッタ」など、食欲をそそるメニューです。

さつまいものスイーツの代表格、スイートポテト
デザートでは、秋を代表するスイーツの「スイートポテト」や、マロンムースを求肥で包んだ新感覚の「マロンムースの求肥包み」など、定番スイーツからここでしか食べられないスイーツまで、秋の深まりを感じられるメニューが楽しめます。
さらに、同じフロアにあるBAR BELLO GATTI(バー ベロ ガッティ)では、パンプキンなどを使用したこの時期だけのシーズナルカクテルが登場!

左から、パンプキンヘッド、ダーティーテンプル、ピーカーブー
カボチャをポタージュにしてキャラメルと海塩で仕上げた甘しょっぱい「パンプキンヘッド」、ザクロとショウガのシロップにアールグレイと炭酸を合わせたノンアルコールの「ダーティーテンプル」、エスプレッソマティーニに紫芋の隠し味を施した「ピーカーブー」の3種。
華やかながら秋らしさ満点のこちらのカクテルも、ぜひご注目くださいね。
アフタヌーンティー期間:~10月31日(金)
シーズナルカクテル期間:~10月31日(金)
※カクテルはBAR BELLO GATTI(バー ベロ ガッティ)での提供です。
【三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア RISTORANTE E’VOLTA -Unico Polo-】
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい 3-3-3 20F
TEL:045-306-6731
アフタヌーンティー提供時間:14:30~16:30(最終入店 16:00)
レストラン公式サイト
【三井ガーデンホテル名古屋プレミア】栗や洋梨、ぶどうを楽しめる! 秋限定「栗×キャラメル」のオータムアフタヌーンティー
「三井ガーデンホテル名古屋プレミア」の18階にあるモダンオリエンタルレストラン、The Living Room with SKY BAR(ザ リビングルーム ウィズ スカイバー)では、地上80mの絶景とともに「栗×キャラメル」のオータムアフタヌーンティーが楽しめます。

価格:平日 4,500 円(税込)、土日祝 4,800 円(税込)
【ウェルカムドリンク】
ノンアルコール スカーレット・オハラ風
【スイーツ 13種】
洋梨とキャラメルのムース、紅はるかのスイートポテト、紫芋モンブラン など
【セイボリー 5種】
名古屋コーチン卵と鰻のキッシュタルト、ミニ味噌カツ 特製味噌ダレ など
【ドリンク(フリーフロー)】
イングリッシュブレックファースト、ロイヤルホワイト&カシス、ロージーローズヒップ など
※仕入れ状況によってメニューに変更がある可能性があります。
秋の味覚を贅沢に盛り込んだこちらのアフタヌーンティーは、「洋梨とキャラメルのムース」「紅はるかのスイートポテト」など、旬の素材の味わいを引き出したメニューばかりです。多彩なスイーツは秋の気分をきっと盛り上げてくれるはず!

秋らしい色合いのスイーツが並びます
さらに、「名古屋コーチン卵と鰻のキッシュタルト」や「ミニ味噌カツ 特製味噌ダレ」といった、名古屋らしさと和のテイストを盛り込んだセイボリーも楽しめます。
東海4県の旬の食材を自由な発想でアレンジしたフードとドリンクは、心と体をきっと元気にしてくれますよ。
アフタヌーンティー期間:~11月30日(日)
【三井ガーデンホテル名古屋プレミア The Living Room with SKY BAR】
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅 4-11-27 シンフォニー豊田ビル 18F
TEL:052-446-5422
アフタヌーンティー提供時間:14:00~17:00(最終入店 15:00/L.O.16:30)
レストラン公式サイト