週末のまとまった時間を使って一気見(=マラソン)したい、シリーズものや関連する映像作品をご紹介する連載【週末シネマラン】。アマプラ(Prime Video)やNetflixなどの配信サービスを使って観ることができる映画・ドラマ・アニメの中から、singles編集部メンバーが各々おすすめをピックアップ! 今回はバレンタインデーも近いので、バレンタインに観てほしい! あま〜い映画シリーズのおすすめ3選を紺野ミクがご紹介します。

《紺野ミクの自己紹介》
映画やドラマは流行りものよりコアな作品が好きなタイプ。エンディングはバッドエンド派。B級映画やモヤっとする考察系映画が大好物の変人。ご飯3杯いけます。
主に利用している配信サービス:アマプラ、Netflix、Hulu
好きなジャンル:ホラー、B級映画、考察系、鬱系など

バレンタインデーまであと少し! やっぱりあま〜い映画が観たい♡

この間までお正月だったのに気付けば2月! そう、2月といえば「バレンタインデー」ですよね♡

私はここ何年かは、毎年各百貨店で開催されるチョコイベントに足を運び、ちょっとお高いチョコを自分へのご褒美で買っています♪
カラフルで美しく、見るだけで心躍るチョコレートは、日々の疲れた心も身体も癒してくれます。

そしてそんな特別な日に合わせたいのは、チョコレートにも負けないくらいのあま〜い映画です♡

(C) Amazon Content Services LLC

一年中B級ホラーや鬱映画を観ている私も、バレンタインデーくらいは愛に溢れた素敵な映画を皆様へおすすめしたいと思います(笑)

紹介作品は下記のとおり。

・『アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで』
・『チケット・トゥ・パラダイス』
・『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』

今年のバレンタインデーは、甘くて幸せな気分になるこちらの3作品で素敵な日をお過ごしください☆

バレンタインデーに観たい!あま〜い映画シリーズ概要

『アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで』(2024)
上映時間:1時間58分

『チケット・トゥ・パラダイス』(2022)
上映時間:1時間44分

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』(2023)
上映時間:1時間58分

本数:3本
合計時間:5時間40分

【配信サービスの例】
・アマプラ:『アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで』は見放題、他2作品はレンタルで視聴可能
・Netflix:『チケット・トゥ・パラダイス』、『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』のみ見放題で配信中

『アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで』あらすじ

(C) Amazon Content Services LLC

40歳のシングルマザーであるソレーヌは、10代の娘の付き添いで野外音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」へ行くことに。

そこで、いまもっともホットなボーイズバンド「オーガスト・ムーン」でリードボーカルを務める24歳のヘイズ・キャンベルと運命的な出会いを果たします。

一気に恋が燃え上がるソレーヌとヘイズでしたが、順風満帆な日々は長くは続きませんでした。
スーパースターとして常にスポットライトを浴びるヘイズとの交際は、ソレーヌにとっては予想以上に厳しいもの……。

現実と理想の違いに苦しむ2人が出す答えとは……?

『チケット・トゥ・パラダイス』あらすじ

(C)2022 Universal Studios. All Rights Reserved.

元夫婦のデヴィッドとジョージアは20年前に離婚して以来、会うことがあっても常にいがみ合ってばかりいる犬猿の仲。

そんな2人の愛娘リリーがロースクールを卒業し、旅行でバリ島へ向かった数日後「現地の彼と結婚する!」というとんでもないことを言い出します。

弁護士になる夢を捨てて会ったばかりの男と結婚するなどあってはならないと、デヴィッドとジョージアは2人を別れさせるため仕方なく協力することにします。

揉めてばかりの元夫婦は娘の結婚を阻止することが出来るのか⁉︎

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』あらすじ

(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

純粋な心と煌めくイマジネーションで人々を幸せにする「魔法のチョコレート」を作り出すチョコ職人のウィリー・ウォンカ。亡き母と約束した世界一のチョコレート店を開くという夢を叶えるため、一流のチョコ職人が集まるチョコレートの町へやってきます。

ウォンカのチョコレートはまたたく間に評判となりますが、町を牛耳る「チョコレート組合」からは、その才能を妬まれ目をつけられてしまいます。

さらに、とある因縁からウォンカを付け狙うウンパルンパというオレンジ色の小さな紳士も現れ、事態はますます面倒に……。

果たしてウォンカは町にチョコレート店を開くことが出来るのか!

三者三様の愛の形に注目! それぞれの作品の見どころを紹介

美しすぎる! アン・ハサウェイの虜になること間違いなし!|『アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで』

『レ・ミゼラブル』(2012)でアカデミー賞を受賞したアン・ハサウェイが主人公ソレーヌを演じ、相手役には『赤と白とロイヤルブルー』の若手俳優 ニコラス・ガリツィンが主演を務めたラブストーリー『アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで』

40歳のシングルマザーが、娘と行ったライブで24歳の大人気バンドのボーカルと恋に落ちるという、憧れのシチュエーション!

ありがちなシンデレラストーリーかと思いきや、本作はしっかりと「シングルマザー」であることにも焦点を置き、母としての立場女性としての幸せ、何が全員にとっての幸せなのかを考えさせてくれる作品です。

そして何よりこの作品を観て思うこと。

アン・ハサウェイが美しすぎる!!!

アン・ハサウェイが現在42歳と聞いてびっくり!『プラダを着た悪魔』(2006)から時が止まってます!

作中では、親子でもおかしくない年齢差の恋愛に非難を浴びまくりますが、正直美しすぎてなんの違和感もありません!(笑)

こんな美女、私でもイチコロです。
(C) Amazon Content Services LLC

そりゃ〜こんなメロメロにもなっちゃいますよね〜⁉︎(ため息)

2人の関係にドキドキしたり切なくなったり。バレンタインにぴったりの甘いラブストーリーをご覧ください♡

【アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで 予告動画】

画像1: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

笑いあり涙あり! 気を遣わないこんな関係も愛だよね|『チケット・トゥ・パラダイス』

『オーシャンズ』シリーズで夫婦役を演じたジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツのベテランコンビが再共演! 娘のスピード婚を止めようと奮闘する元夫婦 デヴィッドとジョージアを演じたロマンティックコメディ『チケット・トゥ・パラダイス』

大学を卒業したばかりの娘が旅先で現地の男性と恋に落ち、スピード結婚すると知らされ2人はパニック! なんとか別れさせようとバリ島に飛ぶ元夫婦がたくましすぎます(笑)

別れさせる気満々で来るの面白すぎる
(C)2022 Universal Studios. All Rights Reserved.

口を開けばケンカの2人も、娘を愛する気持ちは変わりません。仕方なく協力し合う2人ですが、見れば見るほど、結局はこんな関係が一番なんじゃん⁉︎ って思える2人なんですよね。

この2人だから出せる空気感がめちゃくちゃいい!
(C)2022 Universal Studios. All Rights Reserved.

とくに私が好きなのは、繁華街のバーに娘カップルと繰り出したデヴィッドとジョージアが、カップル対決で全力でゲームをやるシーンです。

若い子に負けてたまるかと尋常じゃないテンションではしゃぎ、お酒を一気飲み! ベロっベロに酔っ払うシーンは、あまりのハイテンションぶりに観ているこっちも大笑い(笑)

こんな面白い2人が元夫婦⁉︎ 今すぐヨリを戻してくれ! って感じです(笑)

そして本作は“家族とはなんなのか”に全力投球した映画です。娘を愛しすぎるがゆえの2人の奮闘を手放しに楽しんでください☆

元夫婦としてどういう関係を築いていくのかも注目ポイントです♡

【チケット・トゥ・パラダイス 予告動画】

画像2: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

宝石箱のようにキラキラした、美しく甘い世界観に釘付け!|『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』

ロアルド・ダールによる名作児童小説「チョコレート工場の秘密」に登場した工場長 ウィリー・ウォンカの始まりの物語を描いたファンタジーアドベンチャー『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』

若き日のウィリー・ウォンカを『君の名前で僕を呼んで』(2017)『DUNE デューン 砂の惑星』(2021)のティモシー・シャラメが演じています。

(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

本作最大の見どころは、

キラキラした宝石箱のような世界観と、わくわくする演出です!

『ハリー・ポッター』シリーズのプロデューサーに、『パディントン』シリーズのポール・キング氏が監督を務めているだけあり、最初から最後まで夢の世界にいるような幻想的なデザインや演出はとにかく観ていて楽しいです。

もちろん、そこで巻き起こる事件やドタバタ騒動も盛りだくさんですが、そんな事態もなんのその!
鮮やかな色彩と甘いお菓子の数々♡ 流れる音楽も歌もそのすべてが魔法のような演出は、笑顔でずっと観ていられる幸せムービーです。

あとめっちゃチョコが食べたくなるので用意するのをおすすめします(笑)

このチョコに溺れたい
(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

ちなみに、ジョニー・デップ主演の『チャーリーとチョコレート工場』(2005)との繋がりはありませんので、予習はなしで大丈夫です♪

【ウォンカとチョコレート工場のはじまり 予告動画】

画像3: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

バレンタインデーに観てほしいおすすめ映画3選、いかがでしたか?
甘いチョコを食べながらあま〜い映画を観て、自分を目一杯甘やかしてあげてくださいね♡

画像: チョコレートみたいにあま〜い映画に浸りたい♡ バレンタインデーに観てほしいおすすめ映画3選!【週末シネマラン #19】

紺野ミク|Miku Konno

モデル・女優などで活躍中の他、2017年からはライターとしても活動。連載を持ちコラム執筆をするなど多方面で活躍中。お酒・映画鑑賞が大好き。

InstagramXYoutubeにて活動をcheck。

シリーズものをもっと知りたい方はこちら

幸せな気分になれる映画はこちらもおすすめ

モヤモヤする映画連載も書いてます♪

This article is a sponsored article by
''.