Cartier
世界のトップジュエラーに君臨するブランドでありながら、時計史に刻んできた功績はとても大きく、時計業界への影響力も高いのがカルティエだ。とくに1904年に発表された「サントス」は、“時計を腕に巻く”という腕時計の概念を普及し、懐中時計から腕時計への移行を後押ししたほど。「タンク」「パシャ」などのロングセラーモデルをいくつもラインナップし、近年も「バロン ブルー」「カリブル ドゥ カルティエ」などの新シリーズを続々とリリース。片時も目を離すことのできないメゾンである。
精緻な透け感、腕の上の機械美
カルティエを代表する「サントス」シリーズ。その中でも、シリーズの原点にもっとも近い存在が『サントス デュモン』コレクションだ。今回取り上げるのは、その中でも現行ラインに属する『サントス ドュモン ラージモデル スケルトン マイクロローター』である。

サントス ドュモン ラージモデル スケルトン マイクロローター
このモデルの名の由来となっているのは、ブラジル出身の飛行家アルベルト・サントス・デュモン。20世紀初頭、ヨーロッパで初めて自力離陸・飛行・着陸を成功させたとされ、「飛行機の父」とも呼ばれる人物だ。カルティエは、そんな彼の偉業と精神に敬意を込めてこのシリーズを展開している。

ムーブメントの構造美を余すところなく見せるスケルトン仕様
今回ご紹介する『サントス デュモン スケルトン』は、その名のとおりムーブメントを大胆に見せるスケルトン仕様。インデックスの代わりに、地板やブリッジの一部が時刻を示す役割を担い、機械そのものがデザインとなっている。

飛行機を上から見た形に仕立てたマイクロローターが印象的

文字盤右上にレイアウトされた香箱

左上にはテンプを配置
搭載されているムーブメントは、キャリバー9629MC。左下に配されたマイクロローターが特徴で、その形状はサントス・デュモンが設計した飛行機を真上から見たシルエットを模している。半円状の部分は地平線を象徴しており、時計全体で“空への憧れ”を表現しているかのよう。
ムーブメントの構成もユニークで、テンプは左上、香箱は2時位置にレイアウト。動力を伝えるガンギ車が中央に配され、エネルギーの流れとデザイン性が見事に調和している。この意匠的配置こそが、カルティエの美学を象徴する部分だ。

ベゼル部分のビスはサントスシリーズの象徴だ

リューズにはカボションをセット

ワンタッチでベルトを交換できるのも嬉しいところ
サントスシリーズの象徴であるスクエアケースとビス付きベゼルは健在。リューズトップにはブルーのカボションが輝き、カルティエらしいエレガンスを添える。
また、ストラップはワンタッチで交換可能。装いに合わせて簡単にベルトを替えられるのも、現代的なサントスらしい仕様だ。

ケースバック越しに見えるムーブメント全体

機械式時計の構造美を存分に楽しめる
裏側からはマイクロローターの飛行機モチーフこそ見えないものの、香箱やテンプ、ブリッジの構造美が存分に楽しめる。精緻な仕上げの中に、カルティエのクラフツマンシップが息づいている。

この時計は、単なるスケルトンモデルではなく、飛行機の父に敬意を払い、構造美と機能美を両立させたカルティエの精神の結晶といえよう。
Cartier
サントス デュモン
ラージモデル
スケルトン マイクロローター
品番:WHSA0032
素材:ステンレススチール
サイズ:縦43.5mm×横31mm
防水:日常生活防水
ムーブメント:自動巻き
文字盤:スケルトン
販売価格:3,250,000円(税込)
参考定価:5,161,200円
【付属品】
外箱、内箱、取扱説明書、保証書(2024年11月)
※価格は2025年11月現在のMOON PHASE銀座店・販売価格です。
MOON PHASE 〜STAFF VOICE〜
いま、サントスシリーズがかなり熱いです。カルティエといえば「タンク」を思い浮かべる方も多いと思いますが、近年はサントスの人気がじわじわと高まっています。定番の「タンク」に比べるとモデル数は限られていますが、そのぶん一つひとつの個性が際立っていて、選ぶ楽しみがあるシリーズです。しかも、現行モデルはステンレススチール製が中心で、USED市場に出ると価格的にも手が届きやすくなるのも魅力のひとつです。
以前、スクエア型のモデルについても触れましたが、最近は各ブランドが四角い時計に力を入れている印象があります。サントスは、その流れのなかでも“ストーリーのある四角い時計”として存在感が際立っています。
本モデルは“ラージモデル”の名を冠していますが、現行のLMよりも一回り小ぶり。実際にはMM(ボーイズサイズ)に近いサイズ感で、いまのトレンドである控えめな着け感を好む方にもぴったりです。そして何より、機械式時計ならではの構造美と、カルティエらしいデザインの調和が楽しめます。カルティエの機械式時計を探している方には、ぜひ手に取っていただきたいモデルです。
| 所在地 | 東京都中央区銀座1-6-6 GINZA ARROWS1F |
|---|---|
| TEL | 03-5250-7272 |
| 営業時間 | 11:00〜19:00(日曜祝日〜18:00まで) |
| 定休日 | 水曜日 |
| 公式サイト | https://moon-phase.jp/ |





