週末のまとまった時間を使って一気見(=マラソン)したい、シリーズものや関連する映像作品をご紹介する連載【週末シネマラン】。アマプラ(Prime Video)やNetflixなどの配信サービスを使って観ることができる映画・ドラマ・アニメの中から、singles編集部メンバーが各々おすすめをピックアップ! 今回は、人肌恋しい秋だからこそ観てほしい究極のラブストーリー3選を、紺野ミクがご紹介します。

《紺野ミクの自己紹介》
映画やドラマは流行りものよりコアな作品が好きなタイプ。エンディングはバッドエンド派。B級映画やモヤっとする考察系映画が大好物の変人。ご飯3杯いけます。
主に利用している配信サービス:アマプラ、Netflix、Hulu
好きなジャンル:ホラー、B級映画、考察系、鬱系など

人恋しくなる秋は究極のラブストーリーを♡

秋の夜長、皆さんいかがお過ごしですか?

だんだんと肌寒くなってきて、この季節はなんだか無性に人肌恋しくなりませんか!?

(C)MMIV NEW LINE PRODUCTIONS, INC.ALL RIGHTS RESERVED.

今回は、そんなときに観てほしい、究極のラブストーリーを紹介します♡

紹介作品は下記の通り。

  • 『きみに読む物語』
  • 『きみがぼくを見つけた日』
  • 『世界一キライなあなたに』

どれも心温まる素敵な作品になっています♪

人恋しい秋に観てほしいオススメ映画3選 概要

『きみに読む物語』(2004)
上映時間:2時間04分

『きみがぼくを見つけた日』(2009)
上映時間:1時間48分

『世界一キライなあなたに』(2016)
上映時間:1時間50分

本数:3本
合計時間:5時間42分

【配信サービスの例】
・アマプラ:『きみに読む物語』『きみがぼくを見つけた日』は見放題で配信中。『世界一キライなあなたに』はレンタルで視聴可能。

『きみに読む物語』あらすじ

(C)MMIV NEW LINE PRODUCTIONS, INC.ALL RIGHTS RESERVED.

とある療養施設で暮らす年老いた女性。認知症である彼女は、若き日の思い出をすべて失ってしまっています。そんな彼女のもとにひとりの老人が通い、物語を少しずつ読み聞かせていきます。

物語の舞台は1940年、アメリカ南部の小さな町。家族と夏を過ごすため都会からやって来た17歳の令嬢アリーは、材木工場で働く青年ノアと出会い、恋に落ちます。

しかし、アリーの両親は交際を認めず、夏の終わりとともに2人は離ればなれに。

ノアはアリーに毎日手紙を送り続けますが、返事がくることはなく……やがて第2次世界大戦が始まったことにより、2人の運命は大きく変わってしまうのです。

『きみがぼくを見つけた日』あらすじ

(C)MMVIII INTERNATIONALE SCARENA FILMPRODUKTIONSGESELLSCHAFT 2 MBH & CO.KG TM NEW LINE PRODUCTIONS, INC.

クリスマス間近のある夜、6歳のヘンリーは、母アネットの運転する車に乗っている最中に事故に遭い、その衝撃でタイムトラベルをする体質になってしまいます。

成長したヘンリーは図書館で司書として働きながら、相変わらずタイムトラベルに悩まされる生活を送っていました。なぜなら、タイムトラベルは突然起こるうえに、ヘンリー自身も到着先の時代や場所は分からないのです。

しかしある日、旅した過去で1人の少女クレアと出会います。一目見るなり親しげに接するクレア。なんと彼女は、幼い頃からヘンリーを知っていると言うのです。

果たして二人の関係は? 時空を超えたタイムトラベルはどんな影響をもたらしてしまうのか……。

『世界一キライなあなたに』あらすじ

(C)2016 Warner Bros. Entertainment Inc. and Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved

性格は前向きですが夢にチャレンジすることに躊躇し、仕事を転々としながらなんとなく毎日を過ごしているルー

働いていたカフェが突然閉店してしまい、職を失ったルーは半年限定で介護の仕事に就きます。ルーが担当することになったのは、スポーツ好きで快活だがバイクの事故で車椅子生活を送ることとなった青年実業家のウィルでした。

また新しい世話係が来たことにうんざりし、ウィルはルーに冷たく当たります。

しかし、毎日ルーと会ううちに、自分を決して特別扱いしない彼女の明るさや強さが、閉ざしていたウィルの心を溶かし、やがて2人は互いに最愛の存在となっていきます。

ただ、ウィルはずっと前からあることを考えていたのです……。

三者三様……それぞれの美しい愛の形

身分の違いによって引き離された2人の恋『きみに読む物語』

アメリカの人気小説家ニコラス・スパークスが、1996年に発表した長編デビュー作を、『シーズ・ソー・ラヴリー』(1997)のニック・カサベテス監督が映画化し、全米で大ヒットを記録したラブストーリー『きみに読む物語』

ライアン・ゴズリングが「ノア」、レイチェル・マクアダムスが「アリー」を演じ、なんと、カサベテス監督の実母 ジーナ・ローランズが物語のキーパーソンとなる認知症の女性を熱演しています!

(C)MMIV NEW LINE PRODUCTIONS, INC.ALL RIGHTS RESERVED.

休暇を過ごしに都会からやって来た17歳の令嬢アリーは、地元の製材所で働く青年ノアと出逢い、恋に落ちます。

ラブストーリーでは王道の、いわゆる“身分違いの恋”ってやつです!

「お嬢様と貧乏男子」「お金をかけないデートが刺激的で楽しい」「親に反対され引き離される」「余計に燃え上がる」

このすべての要素が詰まっています!!(笑)

これだけでも刺さる人には刺さるラブストーリーですが、『きみに読む物語』は、まさに究極の純愛を描いた感動作です。

(C)MMIV NEW LINE PRODUCTIONS, INC.ALL RIGHTS RESERVED.

何年、何十年経っても消えない想い……。

皆さんは、そんな恋をした経験がありますか?

夏の煌めく思い出と恋心、胸がきゅっとなる永遠の愛を感じてください!

【きみに読む物語 予告動画】

画像1: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

時を超えるピュアで切ないラブストーリー『きみがぼくを見つけた日』

自分の意思とは関係なく、時空を超えて過去や未来へ行き来してしまう男ヘンリーと、そんな彼と運命的な出会いを果たし結婚した女性クレアの生涯の恋を描いたラブストーリー『きみがぼくを見つけた日』

(C)MMVIII INTERNATIONALE SCARENA FILMPRODUKTIONSGESELLSCHAFT 2 MBH & CO.KG TM NEW LINE PRODUCTIONS,

『ゴースト ニューヨークの幻』(1990)の脚本家ブルース・ジョエル・ルービンがベストセラー小説を脚色、『フライトプラン』(2005)のロベルト・シュベンケ監督がメガホンを取り、なんと製作にはブラッド・ピットも加っています。

そして、主演は『きみに読む物語』と同じくレイチェル・マクアダムスが演じています☆

さて!! 皆さんは、
“愛した人がタイムトラベルを繰り返している”

と知ったらどうしますか!?(笑)

しかも、いつどの時代へ飛ぶのか分からないので、結婚式の夜に突然いなくなることもあるんですよ!?

(C)MMVIII INTERNATIONALE SCARENA FILMPRODUKTIONSGESELLSCHAFT 2 MBH & CO.KG TM NEW LINE PRODUCTIONS,

私なら大激怒してしまいそうです!(笑)

そんな突然のヘンリーのタイムトラベルに幾度も引き裂かれながらも、限られた時間を精一杯愛し合う2人。

(C)MMVIII INTERNATIONALE SCARENA FILMPRODUKTIONSGESELLSCHAFT 2 MBH & CO.KG TM NEW LINE PRODUCTIONS,

時空を超えたピュアすぎる愛。

大切な人と過ごす時間が、どれだけ貴重で尊いものなのかが身に沁みます。

【きみがぼくを見つけた日 予告動画】

画像2: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

挫折と絶望のなかに生まれる愛『世界一キライなあなたに』

イギリス作家ジョジョ・モイーズが2012年に発表し、世界40ヶ国以上で翻訳されベストセラーとなった恋愛小説「ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日」を映画化した『世界一キライなあなたに』。

バイク事故で車椅子生活を余儀なくされたウィルと、彼を半年間介護することになったルーを描いた感動のラブストーリーです。

(C)2016 Warner Bros. Entertainment Inc. and Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved

生きる希望を失ったウィルと、夢を持ちながらもチャレンジ出来ずにいるルー。

しかし、ルーの底なしの明るさでウィルの笑顔は増えていきます。

(C)2016 Warner Bros. Entertainment Inc. and Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved

もうこのままラブラブ幸せ一直線!! かと思ったのに……、

何で!? どうして!?

が止まらない展開になっていきます……。

(C)2016 Warner Bros. Entertainment Inc. and Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved

本作は、

「幸せの形は一つではない」「何が幸せかは本人が決める」

という、切なくも勇気をくれる愛の物語になっています。

賛否両論ある結末ですが、100人いれば100通りの愛の形があるということを改めて教えてくれる作品です。

【世界一キライなあなたに 予告動画】

画像3: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

人恋しい季節に観たいラブストーリー3選いかがでしたか?

作品ごとに違う愛の形を楽しんでくださいね♪

画像: 秋の夜長にピッタリ! 人恋しい季節に観てほしい“究極のラブストーリー”3選【週末シネマラン #52】

紺野ミク|Miku Konno

モデル・女優などで活躍中の他、2017年からはライターとしても活動。連載を持ちコラム執筆をするなど多方面で活躍中。お酒・映画鑑賞が大好き。

InstagramXYoutubeにて活動をcheck。

シリーズものをもっと知りたい方はこちら

あま〜いラブストーリーはこちらもおすすめ

モヤモヤ映画を紹介するコラムはこちら

AIに恋した男性を描いた作品も!

ミニシアターなら、過去作を観ることができるかも!?

おすすめの新着記事

よく読まれている記事

This article is a sponsored article by
''.