日々がんばっている自分へのご褒美に、グルメを満喫する旅はいかがでしょうか。おいしいものを食べて心身ともにリフレッシュするひとときは、至福の時間となるでしょう。自分のペースで心ゆくまで楽しめるのが、ひとり旅の醍醐味です。今回は、食欲の秋を満喫するグルメな旅を5つ紹介します。
※本記事で掲載しているツアー情報はすべて『クラブツーリズム』の旅行企画です。ご予約等はクラブツーリズムにてどうぞ。

食欲の秋を満喫! グルメを味わう旅5選

<ひとり旅>『津軽海峡がつなぐロマンの大間&函館 大間マグロと絶品ズワイガニ&牡蠣&ホタテを食す! 津軽海峡冬グルメ3日間』

Instagram

www.instagram.com

大間のマグロから知内のカキまで海鮮づくしな3日間のツアーです。

1日目、青森到着後は宿泊する「むつグランドホテル」にて、名物ホタテなど旬の和食会席を味わい、ゆったりと過ごします。

2日目のランチは、大間のマグロ丼と黒毛和種「大間牛」のすき焼き。大トロ・中トロ・赤身がたっぷり乗った大間のマグロ丼は格別です。さらに、函館では絶品ズワイガニ1杯付きで、イカ刺しやイクラなど海鮮御膳などおいしいグルメが目白押し。

3日目の朝は函館朝市でお買いものを楽しみ、知内の名産カキを蒸し・フライで食べ比べできる牡蠣食べつくし膳を味わいます。

<ひとり旅>『津軽海峡がつなぐロマンの大間&函館 大間マグロと絶品ズワイガニ&牡蠣&ホタテを食す! 津軽海峡冬グルメ3日間』 バス1人2席/6食付き

コース番号:G2073-900
出発地:東京駅、上野駅、大宮駅
日数:2泊3日
価格:115,000円~125,000円
出発月:2025年10月〜12月、2026年1月~3月

<ひとり旅>『タラバ・ズワイ・毛ガニ・花咲ガニ 4大ガニ食べ比べ オホーツク海と太平洋の恵みを食す 北海道 海鮮食べつくし3日間』

Instagram

www.instagram.com

1日目に宿泊するのは、知る人ぞ知る美食宿「ホテル五味」。厚岸特産のカキを生と焼きで食べ比べ、北海シマエビの刺身やアサリのワイン蒸し、花咲ガ二の鉄砲汁など旬の食材を堪能します。

2日目は標津の老舗郷土料理屋へ。野付・標津産の鮭・桜マス・時不知の鮭3種とホタテをメインにした、ツアーオリジナルのオホーツク御膳を味わいます。阿寒湖畔の名湯宿「ホテル御前水」では、濃厚な味わいの毛ガニ半身、タラバガニ特大の足1本、たっぷり1肩のズワイガニをいただきます。

3日目に行く釧路・水産加工会社直営店で味わう豪華海鮮丼も絶品。ウニ・いくら・マグロなど10種の海鮮が丼からはみ出る光景は圧巻です。

<ひとり旅>『タラバ・ズワイ・毛ガニ・花咲ガニ 4大ガニ食べ比べ オホーツク海と太平洋の恵みを食す 北海道 海鮮食べつくし3日間』<ゆったり旅/長く歩きません> 

コース番号:G2170-900
出発地:羽田空港
日数:2泊3日
価格:149,000円~159,000円
出発月:2025年10月〜12月、2026年1月~3月

<ひとりの贅沢>『期間限定「教林坊」夜間特別拝観 錦織なす「湖東三山」・「湖南三山」 3日間』

Instagram

www.instagram.com

1日目は、紫式部ゆかりの石山寺を拝観後、「れすとらん松喜屋本店」で早めの夕食をとります。熟成した近江牛肉を最高の状態で提供する老舗「れすとらん松喜屋本店」の近江牛膳は、近江牛の柔らかさと上品な甘みが感じられる逸品です。

2日目は、滋賀の紅葉名所「湖東三山」へ。西明寺・金剛輪寺・百済寺の紅葉を堪能し、昼食には精進料理を、夕食にはフランス料理を楽しみます。

3日目は五個荘の料亭「納屋孫」にて、琵琶湖の湖魚を伝統的な手法で調理した湖国の会席料理のランチを堪能。近江商人発祥の地である五個荘の風情ある建物で味わう料理は格別です。

<ひとりの贅沢>『期間限定「教林坊」夜間特別拝観 錦織なす「湖東三山」・「湖南三山」 3日間』

コース番号:J6955-900
出発地:東京駅、品川駅、新横浜駅
日数:2泊3日
価格:170,000円~180,000円
出発月:2025年11月

<ひとり旅>『三陸の美食と絶景7食7景をたっぷり堪能 三陸鉄道海女ちゃん列車貸切 3日間』

Instagram

www.instagram.com

初日のランチは「南三陸さんさん商店街」の南三陸代表グルメ「キラキラ丼」。旬の海鮮が盛り沢山の「キラキラ丼」にテンションが上がること間違いなしです。その後は鶴亀大橋展望台を訪れ、宿泊先の気仙沼温泉「サンマリン気仙沼ホテル観洋」ではフカヒレの姿煮や郷土料理のいちご煮などを含む和食御膳の夕食をゆっくりと味わいます。

2日目は「休暇村陸中宮古」で、彩り豊かな2種類の瓶ドンの食べ比べを楽しみます。夕食は「ホテル羅賀荘」でいただく、あわびを使った三陸の旬の海鮮料理です。

3日目は北三陸磯料理「魚棚」で 岩手県産牛のすき焼き風ランチを堪能。まさに、三陸の豊かな自然の食材を余すところなく満喫したい方にぴったりのツアーです。

<ひとり旅>『三陸の美食と絶景7食7景をたっぷり堪能 三陸鉄道海女ちゃん列車貸切 3日間』

コース番号:F4240-900
出発地:東京駅、上野駅、大宮駅
日数:2泊3日
価格:109,900円
出発月:2025年11月

<ひとり旅>『美食の島・五島列島で世界遺産の教会と島自慢の美食グルメを楽しむ 3日間』

Instagram

www.instagram.com

五島列島初日に宿泊する「新上五島・ホテルマリンピア」での夕食は、五島産クエやあわび、マグロ、真牡蠣や五島牛が味わえる漁火会席。

2日目からは世界遺産や国指定重要文化財の教会をめぐりながら、五島地獄炊きうどんと海鮮丼のランチ、矢堅目の駅で五島灘の塩ソフトクリームを楽しみます。夕食は雰囲気のある椿茶屋にて、五島牛や貝類、アオリイカなどの囲炉裏炭火焼き料理を堪能。

3日目は名物・鬼鯖寿司と五島豚しゃぶ膳のランチなど、五島列島ならではのグルメを心ゆくまで満喫できるツアーです。

<ひとり旅>『美食の島・五島列島で世界遺産の教会と島自慢の美食グルメを楽しむ 3日間』<1名1室確約>

コース番号:J3400-900
出発地:羽田空港
日数:2泊3日
価格:189,000円
出発月:2025年10月、11月

その土地ならではのグルメを味わってリフレッシュしよう

画像: その土地ならではのグルメを味わってリフレッシュしよう

海鮮やブランド牛など、贅沢なグルメをその土地で味わう楽しみは格別です。現地ならではの味わい方や食べ比べができる体験は、食の魅力を発見できる機会になるでしょう。

クラブツーリズムのツアーでは、グルメと一緒に、観光や買いものなどが楽しめるプランが用意されています。おいしいグルメや観光、買いものを楽しんで心身ともにリフレッシュする旅はいかがでしょうか。

ひとり旅の情報はこちらもチェック!

グルメを楽しむならこちらもおすすめ

おすすめの新着記事

よく読まれている記事

This article is a sponsored article by
''.