※本記事で掲載しているツアー情報はすべて『クラブツーリズム』の旅行企画です。ご予約等はクラブツーリズムにてどうぞ。
美味しいもの目当てのグルメ旅ツアー4選
『秘境・釧路湿原はカヌー体験 納沙布・風蓮湖 大自然を肌で感じる釧路・根室探訪 3日間』
釧路空港に到着したら、まずは釧路川へ。釧路湿地原内を進むカヌー旅からスタートです。ネイチャーガイドが同行するので、初心者でも安心して楽しめます。
2日目、大自然が作り出した唯一無二の絶景「風蓮湖」と、日本最東端「納沙布岬」へ。目の前に広がる雄大な眺めに、夏の暑さも忘れられてしまいそうです。大自然を満喫したら、旬を迎える根室産の希少な花咲ガニ丼の昼食を。そして夕食は、カキの生と焼きの食べ比べが楽しめる海鮮炉端焼きです。
3日目の朝は、釧路の台所と呼ばれる「和商市場」へ。花咲ガニ、鮭、ボタンエビなど約50種類のネタから好みの具材を選び、オリジナルの勝手丼をお楽しみください。
<ひとり旅>『秘境・釧路湿原はカヌー体験 納沙布・風蓮湖 大自然を肌で感じる釧路・根室探訪 3日間』
コース番号:G2140-900
出発地:羽田空港
日数:2泊3日
価格:149,000円~169,000円
出発月:2025年8月、9月
『通常ランチは営業していない名店を貸切 「帝国ホテル東京 寅黒」で味わう旬の味覚「夏の章」』
集合場所は、日比谷にある帝国ホテル東京本館地下1階「寅黒]。平日昼間は通常営業していない名店を、クラブツーリズムが特別に貸切るプレミアムなツアーです。
世界のVIPをもてなしてきた日本料理の名店で味わえるのは、夏に旬を迎える「鮎」。帝国ホテルが提案する、新しい日本料理を目と舌で楽しんでください。日帰りで参加できるのもこのツアーの魅力。現地集合・解散なので、ひとり旅初心者の方にもぴったりです。
<ひとり旅>『通常ランチは営業していない名店を貸切 「帝国ホテル東京 寅黒」で味わう旬の味覚「夏の章」』【現地集合】
コース番号:FX943-900
出発地:日比谷(現地集合)
日数:日帰り
価格:50,000円
出発月:2025年7月
<ひとりの贅沢>『嵯峨野「鮎の宿 つたや」の鮎懐石と「美濃吉本店 竹茂楼」京懐石の夕食 ~京都老舗料亭めぐり~ 2日間』
京都に着いたら、まずは普段は非公開の「平安神宮」御垣内へ特別参拝。その後は、人数限定公開の日本庭園「無鄰菴」へ。現地スタッフによる庭園の解説とお抹茶付きで、風情あるひとときをお楽しみください。夕食、創業約300年の伝統がある京懐石美濃吉本店 「竹茂楼」にて、伝統の京料理を堪能できます。
2日目は「嵯峨野・愛宕念仏寺」や「嵯峨鳥居本」の散策へ。自由散策を楽しんだら、嵯峨野「鮎の宿 つたや」で昼食です。江戸時代から続く老舗店で、旬の鮎を使った懐石料理を堪能できます。身や骨が柔らかく、味わい深い鮎料理を楽しみましょう。
<ひとりの贅沢>『嵯峨野「鮎の宿 つたや」の鮎懐石と「美濃吉本店 竹茂楼」京懐石の夕食 ~京都老舗料亭めぐり~ 2日間』
コース番号:J6932-900
出発地:東京駅、品川駅、新横浜駅
日数:1泊2日
価格:140,000円
出発月:2025年7月、8月
<ひとり旅>『「積丹ブルー」「支笏湖カヌー体験」「小樽青の洞窟」北海道で出会う5つの青の絶景 3日間』
北海道に到着したら、まずは北海道最大級の淡水魚水族館「サケのふるさと千歳水族館」へ。続いて、小樽ではロマンあふれる運河街を自由に散策します。1日目の夕食は小樽名物の握り寿司です。北海道の海の幸を堪能したら、大浴場でリフレッシュ!旅の疲れを癒やしましょう。
2日目は小樽で「青の洞窟クルーズ」です。船でしか行けない、幻想的な青の世界を体験します。その後は積丹へ移動し、旬の「積丹ウニ」を使った絶品ウニ丼の昼食。ごはんが見えないほどたっぷり乗った濃厚のウニを心ゆくまで味わってください。
最終日には支笏湖へ。透明度が高く、まるで浮いているような感覚を味わえる支笏湖を、カヌーでゆったりと巡ります。
<ひとり旅>『「積丹ブルー」「支笏湖カヌー体験」「小樽青の洞窟」北海道で出会う5つの青の絶景 3日間』
コース番号:G2031-900
出発地:羽田空港
日数:2泊3日
価格:169,000円~189,000円
出発月:2025年7月~9月
ひとり旅で夏が旬のごちそうを堪能しよう

クラブツーリズムでは、旬の味覚を堪能できるグルメツアーが盛りだくさん。憧れのホテルに宿泊したり、普段は利用できない特別なお店で食事が楽しめたりするのも、ツアーならではの魅力です。
また、自然が織りなす美しい景色を楽しめるのもポイント。観光や体験も含まれているため、ひとり旅がより充実したものになります。
おひとりさま限定のツアーなら、友人と予定を合わせる必要もなく、気軽に参加できるのも嬉しいところ。ぜひこの記事を参考に、グルメを主役にしたひとり旅を計画してみてください。