見終わったあとモヤモヤする映画が大好きな筆者が語る映画連載【シネマ・グレイ】。今回は、大富豪に招待された島で起こる悪夢を描いた心理スリラー『BLINK TWICE / ブリンク・トゥワイス』(2024)を紹介します!(文:紺野ミク)

《自己紹介》
『singles』をご覧の皆さんこんにちは!モデルをしながらライターとして記事を書いている「紺野ミク」です。こちらでは映画大好きな私がオススメする作品を紹介しています。好きなジャンルは考察系、クソ映画、鬱映画など見終わった後にモヤっとする映画が大好きです(笑)独断と偏見で楽しくツッコミながら紹介していくのでよろしくお願いします☆

ゾーイ・クラビッツ監督、初の長編デビュー作!『BLINK TWICE / ブリンク・トゥワイス』

Warner Bros. Entertainment Inc.

ある日突然、億万長者の所有するプライベートアイランドに招待された女性に起こる恐怖を描いた心理スリラー『BLINK TWICE / ブリンク・トゥワイス』(2024)

本作は、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)や『X-MEN: ファースト・ジェネレーション』(2011)など、数々の映画に出演し世界的に名を馳せる女優ゾーイ・クラビッツが監督、演出を務めた長編デビュー作です。

出演は『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(2019)のジャナ役で知られるナオミ・アッキーが、天国のようなバカンスが一転し恐怖に見舞われる主人公 フリーダ役を。バカンスに招待する大富豪 スレイター・キング役をチャニング・テイタムが熱演しています。

しかもこの作品をきっかけに、監督であるゾーイ・クラビッツとチャニング・テイタムは恋人に!
婚約もしたと報じられていましたが、現在は破局してしまったみたいです。(泣)

はい、急なゴシップ失礼しました。(笑)では、あらすじを紹介していきます☆

天国のようなこの島は、何かがおかしい……

主人公フリーダは、カクテルウェイトレスのバイトで生計を立てながら暮らしていますが、そんな毎日にどこか飽き飽きしています。

Instagram

www.instagram.com

ある日、IT業界の大富豪 スレーター・キングの祝賀パーティーで、友人のジェスと一緒に働くことになったフリーダ。

2人は仕事中に隠れてドレス姿に着替え、客としてパーティーに忍び込みます。そこでフリーダは、慣れないヒールで転んだのをきっかけにスレーターと出会います。

Warner Bros. Entertainment Inc.

しばらく話すと、スレーターは今から自分が所有するプライベートアイランドで友人たちとバカンスを過ごしにいくとのこと。華やかな世界を羨ましく思うフリーダですが、君たちも一緒に来ないか?と誘われます。

こんな機会はないと、ジェスや彼の友人たちとともにプライベートジェットで彼の島へ向かいます。

島に到着すると一人一人に部屋を与え案内するスレーター。
信じられないくらい豪華な屋敷に専属シェフのおいしい食事とお酒、そして夜にはドラッグでハイになり踊る。

この島はまさに天国のような場所でした!

Warner Bros. Entertainment Inc.

日常を忘れ楽しんでいたあるとき、フリーダはジェスの姿が見えないことに気が付きます。

島で過ごすメンバーに聞くと……なんと、

「そんな人は知らない」

と、全員が口を揃えて言うのです!!

誰に聞いても「そんな女性は初めからここにはいない」「何を言っているんだ」と、フリーダが変人扱いされてしまいます……。

この島は何かがおかしい……。

Warner Bros. Entertainment Inc.

なぜ誰もジェスを知らないのか? 島に覚える違和感は一体なんなのか?

そこには恐ろしい秘密が隠されていたのです……。

予想を超える衝撃の結末

『BLINK TWICE / ブリンク・トゥワイス』を観て一番驚いたのは、ラストに向けての衝撃が何回もあるということ!

Instagram

www.instagram.com

同じような展開の映画をいくつも知っている私としては、ある程度の考察はしてしまうわけですよ!

いきなり大富豪から島へのお誘いなんて怪しすぎるし、ジェスがいなくなったときの周囲の反応も、正直予想の範囲内です(笑)

しかし! そこから何回衝撃を受けたことか!!

Instagram

www.instagram.com

人間の心理を上手く突いた展開にまんまと騙されました!!

え!? と思わず巻き戻すと、散りばめられたアイテムもいくつか……(笑)

だけど、まずは何も考えず観て欲しいです。その方がおもしろさも倍になります! ただ、ラストには賛否がかなりあったようですが、個人的には予想と違って結構好きでした。

タイトルに隠された意味とは?

本作のタイトルである『BLINK TWICE / ブリンク・トゥワイス』とは「2回、瞬きをする」 という意味です。

相手に合図を送るときに使われたりする、いわゆる目くばせのようなものです。
作品のなかでも、パーティーのシーンでそんな話が出ます。

そのままの意味はもちろんですが、私的には、

「2回瞬きをする間に展開は変わる」

という意味もあるような気がします。

Instagram

www.instagram.com

天国のような日々から一転、恐怖のバカンスに変わってしまうというこの物語にもリンクするし、視聴者である私たちもこの映画を観ている一瞬一瞬で何度も騙されるはずです。

まさに、瞬く間に変わっていく怒涛の展開に目が離せません……。

スリリングなサスペンス映画ではありますが、美しい島の映像や鮮やかな色彩に「怖いけどこんな島でバカンスしたい!」と考えてしまいます(笑)

『BLINK TWICE / ブリンク・トゥワイス』、週末のお供にいかがですか?

【BLINK TWICE / ブリンク・トゥワイス 予告動画】

画像: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be
画像: あなたもきっと騙される! “天国のようなこの島は、何かがおかしい”『BLINK TWICE / ブリンク・トゥワイス』【シネマ・グレイ File.049】

紺野ミク|Miku Konno

モデル・女優などで活躍中の他、2017年からはライターとしても活動。連載を持ちコラム執筆をするなど多方面で活躍中。お酒・映画鑑賞が大好き。

InstagramXYoutubeにて活動をcheck。

前回はこちら

シリーズものを紹介する連載はこちら!

劇場で観られるかも? ミニシアター情報もあわせてどうぞ!

おすすめの新着記事

よく読まれている記事

This article is a sponsored article by
''.