《utoの自己紹介》
不思議で不気味な世界観の作品が好き。とくに幽霊をこよなく愛しすぎていて、もはや一緒に住みたい。王道なオチもどんでん返しも大好き。
主に利用している配信サービス:アマプラ、ディズニープラス
好きなジャンル:ホラー、サスペンス、ノンフィクションなど
ホラーゲーム「バイオハザード」の思い出と言えば人それぞれ……
皆さんホラーゲームはお好きですか?(2回目)
【週末シネマラン #26】でホラーゲーム原作映画を取り上げましたが、今回もホラーゲーム原作映画をご紹介したいと思います。
ホラーゲーム「バイオハザード」シリーズと言えば、言わずと知れた超人気タイトル。
定点カメラが切り替わるたびにクリスがグルグル回転したり(初代「バイオハザード」)、QTE※に失敗してレオンがかっこ悪く絶命したり(「バイオハザード4」)、何で? ってくらいイーサンの手がひたすら受難したり(「バイオハザード7」並びに「バイオハザードヴィレッジ」)……。
※ムービー中にも関わらず操作を要求されることがあるのですが、こういう場合は失敗すると即死することが多いです。ある意味ゾンビより強敵。
そんな感じの良い思い出(?)は人それぞれあると思いますが、筆者の初「バイオ」は「バイオハザード アウトブレイク」。スピンオフ作品ですが、初期の持ち物がお守りだけのキャラがいて「それでどうしろと……」と思ったり、同行者が謎の挙動をして「ケビーン!!」と叫んだり、非常に楽しいゲームでした。
しかし、有名タイトルとは言っても、プレイしたこともないし映画も観たことがない……。という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
映画のほうの『バイオハザード』もシリーズがいくつかありますが(実写だったりCGだったり)、つい最近、ゲームの原点に立ち返った再リブート映画の制作が発表されたばかり。楽しみで仕方がないです!
今回は、ゴールデンウィークにぜひ一気見してほしい、原作ゲーム未プレイでも楽しめる! ミラ・ジョヴォヴィッチ主演のほうの映画『バイオハザード』シリーズをご紹介します。
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演『バイオハザード』シリーズ概要
・『バイオハザード』(2002)
上映時間:1時間36分
・『バイオハザードⅡ アポカリプス』(2004)
上映時間:1時間29分
・『バイオハザードⅢ』(2007)
上映時間:1時間30分
・『バイオハザードⅣ アフターライフ』(2010)
上映時間:1時間37分
・『バイオハザードⅤ リトリビューション』(2012)
上映時間:1時間35分
・『バイオハザード:ザ・ファイナル』(2017)
上映時間:1時間42分
本数:6本
合計時間:9時間29分
【配信サービスの例】
・アマプラ:すべて見放題で視聴可能(ただし『バイオハザード:ザ・ファイナル』の日本語版のみレンタル)
『バイオハザード』あらすじ
アリスは、とある洋館の中で記憶を失った状態で目を覚まします。そこに武装した集団が押し入り、アリスをともなって地下にある研究施設ハイブへと潜入。
しかしハイブではウィルスによるバイオハザード(生物災害)が起こっており、研究をおこなっていた職員は全員死亡してしまいます。そんななか、メインコンピューターであるレッドクイーンを停止させるミッションが開始。
犠牲を出しながらもレッドクイーンの停止に成功しましたが、全員が死亡しているはずの研究所で、物音が響き渡り……。
『バイオハザードⅡ アポカリプス』あらすじ
ラクーンシティの病院で目を覚ましたアリス。しかし、外に出てみると、そこには荒廃した街が広がっていました。何が起きたのかを察したアリスは、街の武器屋で装備を整えます。
一方、アンデッドだらけの街となったラクーンシティで、ジルは生存者をともなって教会に避難しました。
しかしそこにもアンデッドが侵入しており、その動きの速さに翻弄されてしまいます。そこに、バイクが窓を突き破って突入してきて!?
『バイオハザードⅢ』あらすじ
ラクーンシティでの事件から数年がたち、漏洩したTーウィルスは世界中に蔓延、地球はほとんどが砂漠化してしまいました。
わずかな生存者を探して、アリスは地上を放浪します。その頃クレアは、「クレア・レッドフィールド・コンボイ」というキャラバンを結成し、生存者とともに安全な場所を探していました。
しかし、アンブレラ社も「アリス計画」のために、アリスのクローンを作り実験を繰り返しながら、アリスを探していたのです……。
『バイオハザードⅣ アフラータイフ』あらすじ
東京の地下に移っていたアンブレラ社の研究施設に、クローンとともに突入したアリス。クローンたちと奮戦しますが、目標のウェスカーを取り逃がしてしまいます。
半年たって、アリスは安全な場所アルカディアに向かったと思っていたクレアと再会します。そして彼女とともに、刑務所にたどり着きました。
そこにはクリスという男性がとらわれていて……。
『バイオハザードⅤ リトリビューション』あらすじ
アリスはアンブレラ社の研究施設で目を覚ましました。そこにアンブレラ社の工作員であったエイダが現れ、脱出のためにレオンたちと合流することに。
バイオハザードを再現するために作られた各国の街を戦いながら通り抜け、アリスはレオンたちとの合流地点を目指します。
レオンたちも合流地点に向かおうとしますが、プラーガ寄生体の集団に襲われ……。
『バイオハザード:ザ・ファイナル』あらすじ
とある廃墟で、アリスはレッドクイーンから接触を受けます。これから48時間以内に人類は滅びるが、それを回避する方法がある、と。
アリスはレッドクイーンの提案を受け入れ、再びラクーンシティの地下にある、あのハイブへと舞い戻ります。
その途中、アリスはクレアと再会し、ともにハイブに潜入しましたが……。