暖かい季節には、外で過ごすのが気持ち良くなり、自然の中で体を動かしたくなりますよね。今回は、関西発のアクティブ派におすすめのハイキングツアーをご紹介します。山の美しい景色や新緑を楽しみながら、リフレッシュできること間違いなし。自然を感じながら、充実した時間を過ごしてみませんか?

気軽にハイキングを楽しむ! おすすめ関西発ツアー

画像: 気軽にハイキングを楽しむ! おすすめ関西発ツアー

クラブツーリズムのおひとり参加限定ツアーなら、全員が一人なので気軽に参加できます。おひとりさま向けに配慮されているので、他の人に気を遣う必要もありません。ここでは、ハイキングを楽しみたいアクティブ派や、ハイキング初心者でも行けるおすすめの関西発のツアーをご紹介します。

<ひとり旅/ミニハイキング>『両島宿泊でとことん島旅 貴重な利尻便利用で行く! 利尻島・礼文島ひとり旅 4日間』

Instagram

www.instagram.com

貴重な高山植物が見られる北海道の離島「利尻島」「礼文島」へ行く4日間のツアーです。丘珠空港からの直行便で移動時間を大幅に短縮し、島観光もたっぷりと楽しめます。礼文島にしか咲かない「レブンアツモリソウ」の開花時期に出発するため、この時期にしか見られない貴重な花を見られます。

1日目は飛行機・バスを使い移動し利尻島内のホテルに宿泊。希望者は利尻島での星空ウォッチングを楽しむこともできます。2日目は、利尻島内を1周し、レブンアツモリソウの群生地へ。

3日目には、礼文島南部の「桃岩展望台」で花ガイド付きのミニハイキング(距離約2.4km)を楽しみます。3泊4日の旅で、島をとことん満喫しちゃいましょう!

<ひとり旅/ミニハイキング>『両島宿泊でとことん島旅 貴重な利尻便利用で行く! 利尻島・礼文島ひとり旅 4日間』

コース番号:B3007‐923
出発地:伊丹空港または関西空港
日数:3泊4日
価格:279,000円
出発月:2025年5月

<ひとりの贅沢/ハイキング初級>『弊社Sランクのリゾートホテル屋久島いわさきホテルに連泊! 太古の自然が息づく癒しの屋久島ひとり旅 3日間』

Instagram

www.instagram.com

1日目は、電車とフェリーで屋久島に移動し、16時30分頃に尾之間温泉「屋久島いわさきホテル」に到着。リゾートホテルでのんびりとした時間を過ごしましょう。

2日目は、終日ネイチャーガイドが同行して、日本の滝100選にも選ばれた「大川の滝」へ。その後、大型バスではいけない西部林道へ行き、白谷雲水峡ではネイチャーガイド同行による約2kmのハイキングを楽しみます。

3日目は推定樹齢3000年の紀元杉を見に行き、その後はヤクスギランドへガイド付きのミニハイキング(約1km)!体を動かすのが好きな方にとくにおすすめのツアーです。

<ひとりの贅沢/ハイキング初級>『弊社Sランクのリゾートホテル屋久島いわさきホテルに連泊! 太古の自然が息づく癒しの屋久島ひとり旅 3日間』

コース番号:B3397‐923
出発地:新大阪駅、新神戸駅
日数:2泊3日
価格:250,000円~265,000円
出発月:2025年4月~11月

<ひとり旅/ハイク初級>『天然記念物「厳美渓」・国宝「中尊寺金色堂」奇跡の絶景 八幡平ドラゴンアイ2日間』

Instagram

www.instagram.com

1日目は名勝・天然記念物に指定される渓谷美の「厳美渓」と、世界遺産の「中尊寺」へ向かいます。宿泊は「湯瀬温泉・亀の井ホテル秋田湯瀬」。美肌の湯といわれる秋田の名湯で、日々の疲れを癒しましょう。

2日目には限られた期間しか見ることのできない「八幡平ドラゴンアイ」へ。ネイチャーガイドが同行し、その魅力を詳しく案内してくれます。その後は歩きやすい、なだらかなコース約1.5kmを約40分ハイキング。昼食は「松川温泉松川荘」にて和食膳を堪能します。帰りはまったり新幹線で大阪へ。温泉とハイキングを気軽に楽しめるツアーです。

<ひとり旅/ハイク初級>『天然記念物「厳美渓」・国宝「中尊寺金色堂」奇跡の絶景 八幡平ドラゴンアイ2日間』

コース番号:B3050‐923
出発地:新大阪駅、京都駅
日数:1泊2日
価格:99,900円
出発月:2025年5月、6月

<ひとり旅/ハイク入門>『秋田おばこ姿のアテンダントも同乗する由利高原鉄道全線突破や鳥海の絶景 観覧席から観る大曲全国花火競技大会3日間』

Instagram

www.instagram.com

1日目の夜は、観覧席から圧巻の「大曲全国花火競技大会」を鑑賞。日本屈指の花火師たちが技を競い合う迫力満点の大会です。

2日目は「由利高原鉄道」を全線走破し、秋田おばこ姿のアテンダントによる温かいおもてなしを楽しみます。その後、「元滝伏流水」をガイド付きでハイキング(約1.4km)! さらに「鳥海山五合目・鉾立展望台」で約10分のミニハイキング(約800m)をし、湧き水が生み出す神秘的なエメラルドグリーンの「丸池様」を訪れます。

3日目は2021年3月に国指定史跡となった「山居倉庫」を見学してから、「さかた海鮮市場本舗」でお買い物。昼食にはフランス風郷土料理のコースを堪能し、旅を締めくくります。夏の風物詩・花火大会をはじめ、美しい自然や爽やかな高原の風を感じられる、夏にぴったりのツアーです。

<ひとり旅/ハイク入門>『秋田おばこ姿のアテンダントも同乗する由利高原鉄道全線突破や鳥海の絶景 観覧席から観る大曲全国花火競技大会3日間』

コース番号:B3077-923
出発地:新大阪駅、京都駅
日数:2泊3日
価格:199,000円
出発月:2025年8月

2025年の夏は自然を満喫! ハイキングのひとり旅へ

画像: 2025年の夏は自然を満喫! ハイキングのひとり旅へ

クラブツーリズムでは、アクティブ派にぴったりのハイキングツアーを多数ご用意!「ハイキングをしてみたいけど初心者でも大丈夫?」と不安な方も安心して参加できるコースが充実しています。ハイキングだけでなく、各地の観光やご当地グルメが楽しめるのもポイント♪

ひとりでは行きにくい場所にも、ツアーなら気軽に行けて、効率よく名所を巡ることができます。新しい発見と充実の時間を、ぜひ体験してください。

アクティブな時間を過ごしたい方はこちらもチェック!

This article is a sponsored article by
''.