グランクラスとは?
最近話題のグランクラスをご存知ですか? 新幹線の一部の路線に設けられている、新幹線の座席のなかでもハイクラスとされている車両です。
ここからはグランクラスとは何か、特徴や料金、魅力などをご紹介していきます。
特徴と料金
グランクラスは「新幹線のファーストクラス」と呼ばれる、新幹線における最上級ランクの車両です。東北・北海道新幹線(E5系・H5系)や北陸新幹線(E7系・W7系)、上越新幹線(E7系)で利用できます。
グランクラスの利用料金は、「運賃(乗車券)+特急料金(新幹線特急券)+特別料金(グランクラス料金)」となっています。
グランクラスの魅力
グランクラスには、どんな体型・姿勢もサポートできる、本革・ウール使用の広いシートが採用されています。手元のコントロールパネルでリクライニングやフットレスト、照明を調整でき、長時間の移動でも快適に過ごせるのが魅力です。
また、洋食・和食から選べる軽食や10種類以上から選べる飲みものの提供があります。季節ごとに厳選した食材を移動中の車内で味わえる、まさにハイクラスな車両です。
ウェルカムセットやスリッパ・ブランケットなどのアメニティも充実しており、外を眺めながらゆったりと旅を満喫できるでしょう。
グリーン車とは?
グリーン車とは、普通車よりもグレードの高い車両を指しますが、普通列車グリーン車と新幹線グリーン車の2種類があるのをご存じですか?
ここでは普通列車グリーン車と新幹線グリーン車を解説します。
普通列車グリーン車と新幹線グリーン車
普通列車グリーン車は、東海道線・横須賀総武快速線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン・常磐線の普通(快速)列車で利用できます。
普通列車よりもグレードの高い特別車両で、運賃(乗車券)に追加して特別料金(グリーン券)を支払えば乗車できます。ただし指定席ではなく、座席が確保されているわけではないので注意しましょう。
対して新幹線グリーン車は、一部を除くほとんどの新幹線に設けられている特別車両です。座席が広く設備も充実しており、車内販売のサービスを受けられます。
利用には、運賃(乗車券)の他に特急料金(新幹線特急券)と特別料金(グリーン券)が必要です。普通車グリーン車とは異なり、座席が確保されている点も特徴の1つです。
普通列車グリーン車の魅力
普通車グリーン車では、リクライニング仕様のシートにテーブルが付いていて、快適に移動時間を過ごせます。一部の車両を除き、コンセントや無料Wifiが用意されているため、移動中にパソコン作業をしたい方にもおすすめ。
また、車内販売がある車両・区間もあり、ラッシュ時であっても座れる確率が高い点も魅力です。
新幹線グリーン車の魅力
新幹線グリーン車の車両は家族連れや団体が少なく、落ち着いた雰囲気で過ごせる点が魅力です。幅が広いシートは肘掛部分が大きく作られており、長時間の移動でも快適に過ごせるようになっています。
車内サービスも充実しており、おしぼりの提供やブランケットの貸し出し、雑誌の備え付けなどがあります。ただし車内サービスは車両によって異なるため、注意しましょう。
【グランクラス・グリーン車】おすすめの利用方法
グランクラスやグリーン車は、ソロ旅におすすめです。普通車両と比べて落ち着いた静かな雰囲気があり、混雑時期でも一人で読書や外の景色をゆっくりと楽しめます。長時間の移動を伴う旅でも、幅が広くリクライニングのできるシートで、快適に過ごせるでしょう。
とくにグランクラスでは、専門のアテンダントがおもてなしをしてくれます。飛行機のファーストクラスのようなサービスが提供されているので、自分へのご褒美や非日常体験に、ぜひ利用してみてください。
この夏はプラス料金で快適なソロ旅を!
家族や友人とワイワイ旅に行くのも楽しいですが、たまにはソロ旅もいいものです。
グランクラスやグリーン車を利用して、ワンランク上の旅を1人で自由に楽しみませんか? ハイクラスな車両なら移動時間に好きな音楽を聞いたり、読書を楽しんだりと、至極の時間を過ごせます。ソロ旅だからこそ、いつもよりちょっとだけ贅沢に過ごしてみましょう。