こんにちは、恐竜おねえさんこと生田晴香です。皆さんは恐竜を捕まえたことがありますか? ゲームでもいいです。もしかしたらこの先、リアルな恐竜を捕まえる機会があるかもしれません。その場合どうしたらよいのか。そのときが急にくるかもしれないので、今から考えておきましょう。

連載コラム「生田晴香、恐竜と生きる」。福井恐竜博物館 公認恐竜博士、古生物学会友の会・恐竜倶楽部メンバーでもある自他共に認める恐竜ラバーのタレント生田晴香が、恐竜の素晴らしさを隅から隅まで語り尽くします。壮大な歴史とドラマ、未解明の不思議が交差する魅惑の恐竜ワールドへ、ようこそ! - singles編集部

ハンターのルール

皆さんは恐竜を捕まえてみたいと思ったことはありますか? じつは……生田晴香はないんです。

恐竜映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997)に出てくる恐竜ハンターたちがあまりにも恐竜に対して酷かったので、恐竜を捕まえる人間には悪いイメージしかありません。

捕まえるというよりかは、仲良くなって友達になりたいんです。友達から一緒に暮らす家族になったとして、もし喧嘩して出て行ってしまったら……追いかけ捕まえて仲直りしなければなりません。そう考えると、やはり捕まえるための知識は欲しいところです。

そこでいい本を見つけました! それが、『恐竜ハンター 〜白亜紀の恐竜の捕まえ方〜』です。内容は下記のとおり。

現代の科学、恐竜の知識を持って白亜紀に行ったら、人は恐竜を捕まえることができるのか? 多種多様な恐竜たちが闊歩した白亜紀の時代へいざタイムスリップ!
恐竜の生態やその時代の環境を検証し、どうすれば恐竜を人の手で捕まえることができるのかを考察します。数々の書籍を執筆、監修してきた古生物ライターの土屋健氏をブレインに、全58種の恐竜たちに立ち向かいます。

生きている恐竜を捕まえるということで、恐竜が人間によって苦しむ姿は見たくはないのですが、この本の世界の恐竜ハンターにはルールがあるんです!

  • 恐竜はできるだけ傷つけない
  • 恐竜を捕まえるには、必ずターゲットの特徴と生態を詳しく知り、細かくしっかりとした作戦を立てること

恐竜ハンターの心得ですね。この重要なルールが事前にあるだけでホッとします。それならこれまで敵だと思っていた恐竜ハンターの仲間入りしてもいいかなって。

もし恐竜を傷付けても医師が丁寧に手当てをするが、できるだけケガをさせない作戦を立てるように! と、そもそもの作戦がナイスです。

恐竜も大きいのや小さいの、肉食や植物食色んな種類がいますからね。事前によく調査し、少しでも傷付ける可能性をなくしておかねばなりません。

これらはこの本の中だけではなく、世界のルールにしてもらいたいところです。いつ知らぬ間にタイムスリップしてしまうかわかりませんし、なるべく早いほうがいいでしょう。

ほかにも、この本のハンタールールには人間の協力者は何人使ってもよい。恐竜を恐竜ハントのパートナーにしてもよい。現代の便利アイテムを持っていってよい。などがあります。

ではさっそく、中生代白亜紀にタイムスリップしたとして捕まえ方を見ていきましょう。

捕まえるには

人間の力だけで恐竜を捕まえるのは大変難易度が高く、いきなりティラノサウルスみたいな難易度MAXの大物恐竜を捕まえるのは大変です。骨ごと噛み砕かれて死にます。

大物を捕まえる前に、まずはアシストしてくれそうなパートナー的な恐竜を捕まえ仲間にします。

猟犬・番犬代わりや、馬代わりに乗せて移動できたらいいですよね。恐竜を増やすことから始めますが、一筋縄ではいかなそうです。

画像: 捕まえるには

例えばデイノニクス。映画『ジュラシック・パーク』(1993)でヴェロキラプトルのモデルになった肉食恐竜ですね。

頭が良く、すばしっこくて爪で切り裂いて襲ってきそうなタイプなので仲間にするにはかなり大変かと思われるのですが、いい作戦があります。

まずはいくつかの巣を見つけ、親が死に卵が取り残されているところを探して卵を回収、電気毛布を敷いてぬくぬくさせておきます。何がしたいかというと……

そう、「刷り込み」です。

刷り込みとは、生まれて間もない鳥類のヒナが初めて見た動く存在を追いかけ愛着を持つようになるあれです。あたたかい毛布の中で卵をかえし、餌を与えて育てるのです。

ドラえもんの恐竜映画見たことある人は『ドラえもん のび太の恐竜』(1980)のピー助や『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(2020)のキューとミューをイメージしてほしいのですが、生まれたときから一緒に居てまるで自分が本当の親かのようになるのです。

時間がかかりますがそうやって少しづつ仲間を増やしていき、大物まで捕まえられるようにしていくのです。

次に仲間にするにはどの恐竜がいいか。それはどう捕まえるのか?
気になる人はぜひ本をチェックしてみてくださいね。

もし恐竜に会えたなら

恐竜といえば、鳥類は恐竜類に含まれるわけですが、今回は鳥類(鳥類型恐竜)のことではなく中生代に生息、絶滅してしまった恐竜の話でした。

画像: もし恐竜に会えたなら

もちろん現代にはいないので夢みたいな話ですが、恐竜映画『ジュラシック・パーク』シリーズみたいにうまいこと恐竜を創れる日がくるかもしれません。というか、実際に「チキノザウルス」といって鶏から恐竜を実際に作ろうとしている人がいます。

急に何かのタイミングで恐竜が現代にタイムスリップしてくるかもしれないし、自分らがタイムスリップして恐竜がいる時代に行くかもしれません。

いつ何があるかわからないので、今から備えて恐竜と仲良くなる準備をしておきましょう。

画像: ショルダーバッグの恐竜とお花見してきた生田晴香

ショルダーバッグの恐竜とお花見してきた生田晴香

画像: 目指せ! 恐竜ハンター!

生田晴香 | Haruka Ikuta

恐竜タレント。TV、CMのほかモデルとして活躍中。福井恐竜博物館の公認恐竜博士で恐竜検定所持。恐竜トークショー、クイズ、鳴き声コンテスト審査員。古生物学会友の会&恐竜倶楽部メンバー。恐竜のうた「ダイナソーDANCE」監修。実は元あやまんJAPAN。

YouTubeちゃんねる「恐竜わっしょい!」始めました。

Instagram

前回の連載はこちら

This article is a sponsored article by
''.