Official Staff
こだわりの逸品 その2
常に身につけるものにはこだわっていたい、それが自己満足であっても!
ということで、今回は腕時計を挙げる。
最近は腕時計なんてしない!時間を知るなら携帯電話で充分!!と言われるようになって久しい。
だがそれなら、服だって着れればいいし、なんだって適当でよい。
高い安いの話ではなく、TPOに合っているとか、こだわりが見え隠れする感じがいいのだ。
と言うことで、フォーマルバージョンの自前の時計をご紹介する。
好みが分かれるのは当たり前なので、「ふーん」程度に見てもらえれば幸いである。
Montblanc Ministar White Gold Lady Diamond
モンブランといえば筆記具...
Official Staff
Barでの一杯を楽しむ その2
バーと一口に言っても、色々ある。
私の好きなオーセンティックバーや、もっとカジュアルなショットバー、食事も充実したダイニングバーなどもある。
だが、静かにお酒と雰囲気を楽しみたい、そんな方へお勧めなのがホテルのバーだ。
なんだか色々勧めてばかりだが、完全に主観なので「こんなヤツもいるのか」程度に解釈頂ければありがたい。
ホテルのバーというのは、「放っておいても客が来る」という風に考える人もいるらしい。
だが客が多いということはそれだけ経験値を積んでいるということだ。
いいホテルになるほど客層もスタッフの質も相応になるのでハズレがない。
味、雰囲気、どちらも満足できるものと思う。
料金につ...
Official Staff
Catch and Eat!!
昨今、釣りガールだの釣女(ちょうじょ?)だのと言われて久しく、呼び名はともかく存在は随分前からしていた。
急増したにはブラックバスのルアーフィッシングが大流行した頃だろうか。
男女問わず多くの方々が趣味の中心に釣りを置いている。
かういう私も釣りが趣味である。
しかし!Catch and Releaseは主義ではない!!
釣ったら食え!Catch and Eatだ!!
ここでは、どっぷり浸かった釣りの道具や釣行記と、頂いた命を有り難く頂く方法を紹介していく。
釣りを始める為のモチベーション
「さぁ、釣り始めよう」と、なんの切っ掛けも無しにはそうそう考えないだろう。
友達がやってて楽しそう...
Official Staff
Barでの一杯を楽しむ その1
大人の遊び方として、やってみたい事で上位に上がるであろう、オーセンティックバーで一杯。
かくいう私も7-8年前にデビューしてみた。
お酒の種類がわからなすぎて、銀座のとあるバーでバーテンダーさんを質問責めにした(もちろん他にお客さんがいない時に邪魔しないよう、である)。
色々なお酒を飲んでみたが、合わないようでどうしても質のいいスコッチやブランデーは美味しく飲むことができなかった。
結果、基本的バーではカクテルを飲むことにした。
だが綺麗にお酒の並んだオーセンティックバーでは、カッコよく、カッコいいお酒を飲みたい!
と言うことで選んだお酒がロブ・ロイ。
このお酒はとても美しい。
まるで夕...
Official Staff
こだわりの逸品 その1
やはり大人の嗜みとして、身につけるモノには拘りたい。
主に、スーツ、時計、筆記具、鞄、靴、アクセサリー、香水。
ってほとんどか(笑)
拘り出すとキリがないし、気にしない人は全く気づかない。
明らかな自己満足。
いいんです、自己満足。ちょっと拘りのある人に気づいてもらえた時の充足感。
おや自己だけで終わってないね、まぁいいか。
愛用の一品紹介第一弾として筆記具をご紹介する。
これはMontblancのマイスターシュテック、王道である。
ローラーボールとボールペン。
レジンの手触りが非常によく手に馴染む。
書き味で言えば、ローラーボールに軍杯が上がりるが、そこは水性の哀しい性で物により滲みが...
Official Staff
日曜日の使い方
一週間、フルに活動したので本日は安息日。
こんな日は昼過ぎに起きて、ちょっと先送りにしてた仕事を済ませて、コストコへお買い物。
ここはタコがめちゃくちゃ安いので必ず買う。
買い物の疲れを近くのコメダ珈琲で、フィッシュフライバーガーとコーヒーで一服しながら癒す。
帰宅後は「ホテルグランドブダペスト」を観て、世界観に圧倒される。
その後買ったタコと冷凍尻尾付きエビと舞茸でアヒージョを作り、Bodumのグラスでチンザノドライを頂く。
至福だ、、、。
あとは日曜日にしかできない、湯船に浸かってのリラックス。
安息日のはずが、結構みっちり動いてる、、、。反省。