Official Staff
【地球が揺れる日】【フロイド・メイウェザー vs マニー・パッキャオ】(3)- ついにゴング!世紀の一戦が始まった。ラウンドごとにリアルタイムでまとめていく!- 2015.05.3 12:58 PM(日本時間)
2015年5月3日12:58PM(日本時間)、ついに今世紀最大のボクシング ビッグイベント、フロイド・メイウェザー vs マニー・パッキャオのWBAスーパー・WBC・WBO世界ウェルター級王座統一戦が始まった。(この際いくつタイトル賭けていようが関係ないがw)
第1ラウンド:互いに様子見でスタート
メイウェザー、いつものL字型の肩を使ったディフェンススタイルではなく、両腕をあげたオーソドックスなスタイルでスタート。
パッキャオは相変わらず攻撃的でどんどん突っ込む。サウスポースタイル。
しかし、まだ互いに様子を見ている感じ。
第2ラウンド:パッキャオが攻勢に。
果敢に飛び込むパッキャオ。
...
Official Staff
【地球が揺れる日】【フロイド・メイウェザー vs マニー・パッキャオ】(2)-中量級ボクシングの歴史的を振り返って予想してみよう - 2015.05.3(日本時間)
いまから30年ほど前、1980年代から1990年代前半は、ウェルター級からミドル級(65-70キロのレンジ)の中量級ボクシングの絶頂期を迎えていた。
数多くの天才的ボクサーを輩出し、誰が本当に一番強いのかをボクシングファンは口々に自分の意見をぶつけ合った。
今日、2015年5月3日(米国時間では5月2日の夜なる)、2010年代で名実ともに最強といえる二人がついに雌雄を決することになるが、中量級全盛時の80年代には、より多くのスーパーボクサーたちが戦国時代さながらに互いを潰しあっていたのだ。
その中でも、知名度・実績ともに飛び抜けた四天王と言える存在が、以下の4人だ。
攻防一体の華麗なアウ...
Official Staff
【地球が揺れる日】【フロイド・メイウェザー vs マニー・パッキャオ】(1)-中量級ボクシングの歴史的な1日が始まる - 2015.05.3(日本時間)
ボクシング界最大のイベントが、いよいよ始まる。
デビュー以来47戦無敗のフロイド・メイウェザーと、フィリピンのストリートチルドレンから拳一つでのし上がった英雄マニー・パッキャオが激突する。
プロモーターの思惑や、互いが持つビジネス上の背景の蹉跌から、どんなに望まれても実現しないと思われた夢の一戦が現実のものとなった。
二人に共通するのは、互いに軽量級からスタートして、現在の中量級もしくは中重量級と言えるスーパー・ウェルター級(147 - 154ポンド=66.678 - 69.853kg )まで階級を上げてきた、ということだ。複数階級でチャンピオンになった、ということである。
パッキャオに...
Official Staff
【Singlesな男たち】世界一稼ぐスポーツアスリート:フロイド・メイウェザー・Jr. 対 フィリピンの不屈の英雄 マニー・パッキャオの世紀の対決が2015年5月2日に正式決定。
5月2日は、2015年の、いや21世紀の第一四半期として、最大のスポーツイベントになりそうだ。
かねてからボクシングファン待望の一大決戦、無敗の天才ボクサー フロイド・メイウェザー・ジュニア と、フィリピンの英雄マニー・パッキャオ の世界タイトルマッチが行われるからだ。
1年で100億円稼ぐメイウェザーと、大統領候補のパッキャオ
メイウェザーは1977年2月24日生まれの現在38歳。パッキャオは1978年12月17日生まれの36歳だ。ボクサーとしては、二人ともかなりベテランというか、これまでの常識ならば既に引退してしかるべき年齢だが、メイウェザーはいまだ47戦47勝無敗(史上初めて無敗...