Official Staff
ある優良ベンチャーの終焉:Fab.comの場合
300億円が15億円に・・
ピボット(事業領域やプロダクトの急転換)による急成長したスタートアップ。
その代表例として大きな注目を集め続けたFab.comが、経営破綻した。
日本円にして300億円以上の資金調達に成功した彼らだが、最終的には15億円ほどで売却に応じるらしい。
Fab.com は他所では売っていない、ユニークで美しいプロダクトを集めて販売するセレクトショップ型のECだった。サイトはPinterest風で、画像を大きく美しく見せることで消費者の心をつかんだ。
それが、海外進出を急いだばかりに、商品が足りなくなり、結局他のどこでも買えるような商品をかきあつめることで、独自性を失...
Official Staff
バーニーズニューヨーク、都内3店舗目を六本木にオープン予定。
ファッション好きの皆様に嬉しいニュースが飛び込んできました。
六本木にバーニーズニューヨークがオープン!
バーニーズニューヨークは、米国の高級百貨店チェーン。ラグジュアリーかつ特徴的な品揃えで高い独自性を持つバーニーズは、商品の全てが「バーニーズテイスト」に基づいてセレクトされており、各国のファッショニスタから愛されています。そんなバーニーズ、都内3店舗目となる六本木店を2016年秋にオープンすることが発表されました。
場所はミッドタウン前に建設される、Tri-Seven Roppongi。地上14階、地下2階建ての同ビルには、店舗やオフィスなどが入る予定。こちらのエリア、近くには新国立...
Official Staff
大人のDEEPスポット。新宿夜のゴールデン街が意外にも雰囲気満点!?
狭い通路と密集された小さいお店の数々。昔から数多くのアーティスト、作家、ジャーナリスト、映画人などの文化人が多いという行ってみないとわからない
未知なスポット“ゴールデン街”。また最近では外国人の観光スポットになっている程注目を浴びていますが、今ではひとりの女性が多いというのが話題となっています。
長居はせずサクサクと飲み歩くのが基本
ゴールデン街に並ぶお店はき4、5人しか入れない程かなり狭いので、長居はご法度。次のお客さんが来店したら、だらだらとひとつのお店に居座るのではなく、サクッと出るのが基本。
男臭い?
こじんまりとした居酒屋が立ち並んでいる居酒屋ってどうしても男臭いイメージが強...
Official Staff
麻布十番駅直結!ストレッチを組み合わせたレッスンで正しいゴルフスイングを身につけよう
ゴルフに大切なのは、スイング。スイングさえしっかりすれば、ある程度のスコアは簡単に出せるようになります。正しいスイングを身につけるのに手っ取り早いのは、やはりスクールで習うこと。自己流で変な癖がついてしまうと、その癖を直すのはとても大変です。
そこでおすすめなのは、インドアゴルフスクール。都内に多数あるインドアゴルフスクールの中でも、こちらの麻布十番ストレッチ&ゴルフスタジオは、まずストレッチマシンで体を伸ばしてからスイング指導を行うという、特徴あるレッスン内容。麻布十番駅直結、平日は22時まで営業しているので、お仕事帰りに通ってみてはいかがでしょうか。
麻布十番ストレッチ&ゴルフスタジ...
Official Staff
とろーり溢れるたまごのエッグスベネディクト。週末はローダーデールでブランチをどうぞ。
休日はゆっくりと起きて、お洒落なカフェでブランチを‥そんな方におすすめなのが、ここ、ローダーデール。六本木のけやき坂にある、オープンテラスの解放感溢れるレストラン、ローダーデールには、朝食やブランチを楽しむ人がたくさん訪れています。場所柄外人も多く、まるで海外にいるかのような気分んが味わえます。
特におすすめは、エッグスベネディクト。半分に切ったイングリッシュマフィンの上に、ハムやベーコン、ポーチドエッグが乗っており、ふんわり卵にナイフを入れると黄身がとろりと溢れます。スフレやパンケーキなど、他にも充実したメニューが数多くありますので、ぜひブランチを楽しんでくださいね。
ローダーデール ...
Official Staff
自分好みのサラダでお腹いっぱいに。麻布十番にサラダ専門店がOPEN
ランチはヘルシーに済ませたいけど、コンビニのサラダって美味しくないし、量が少ないし‥。そんな方に朗報です。
お腹いっぱいになれるサラダ専門店が麻布十番に登場。
ベースの野菜に、30種類以上あるトッピングの中から自分好みのものを加え、ドレッシングで軽くあえたサラダは、特殊なナイフで食べやすい大きさにカットされており、フォークでパクパク食べられます。こだわりのドレッシングとともに丁寧に作られたサラダは、美味しくてヘルシー。ぜひランチやディナーにどうぞ。
クリスプサラダワークス 麻布十番店
東京都港区三田1-10-10 三田グリーンハイツ 1F
03-6435-4386
11:00~22:00不定休
Official Staff
バーで最初に何を頼む?ドライな味わいのジンリッキー
バーに行ったら、まずは何をオーダーしますか?
私の場合、一件目であればビール。二件目ならば、迷わずジンリッキーをオーダーします。まずはバーテンダーの腕前を試しつつ、ジンで舌をシャキッとさせたい。ジントニックはトニックの甘みが少しうるさいので、ジンをより感じられるジンリッキーで。などど格好良く言いたいところですが、本当の理由は、昔読んだバー入門書で、筆者が必ず最初に頼んでいるのがジンリッキーだったから。なんだって、デビューは何かの真似でいいんです。そのうち放っておいても、自分流が出来てくるからね。
ジンとライムとソーダ水をタンブラーで。サッパリとして、食前酒にも良いですよ。
Official Staff
まるでクラブにいるみたい!新感覚のバイクエクササイズでシェイプアップしよう
N.Y発の全く新しいエクササイズが登場。大音量の音楽と薄暗い照明の中で、インストラクターと共にバイクエクササイズを行うフィールサイクル。有酸素運動と筋トレの両方の要素を持ち、高いカロリー消費が期待出来る。運動したいけれど、単調なエクササイズはすぐに飽きてしまう‥ジムは長続きしない‥そんな方におすすめ。女性、男性多数のインストラクターが在籍しており、様々なレッスンが楽しめるのも嬉しい。専用シューズとウェアがレンタル可能なので、お仕事帰りに汗を流してみてはいかがでしょうか。
FEELCYCLE
Official Staff
Barでの一杯を楽しむ その2
バーと一口に言っても、色々ある。
私の好きなオーセンティックバーや、もっとカジュアルなショットバー、食事も充実したダイニングバーなどもある。
だが、静かにお酒と雰囲気を楽しみたい、そんな方へお勧めなのがホテルのバーだ。
なんだか色々勧めてばかりだが、完全に主観なので「こんなヤツもいるのか」程度に解釈頂ければありがたい。
ホテルのバーというのは、「放っておいても客が来る」という風に考える人もいるらしい。
だが客が多いということはそれだけ経験値を積んでいるということだ。
いいホテルになるほど客層もスタッフの質も相応になるのでハズレがない。
味、雰囲気、どちらも満足できるものと思う。
料金につ...