Official Staff
【趣味の世界】スニーカー市場を大幅に引っ張るブランドはやることも超一流。
季節問わずいつでも履けるスニーカー。スニーカーブームは長らく続いており、当分落ち着くことはなさそうだ。
オリジナリティを表すアイテム
デザインも実用的なものから自分だけのスニーカーが作れるカスタムスニーカーなど、最近ではあらゆるブランドから排出されている。こういった履くこと以外の楽しみもあることから、スニーカー収集家は男女ともにかなり多いのではないだろうか。私の身近な人物の中にもスニーカーをコレクションしているという人は多いというのはひしひしと実感している。
NIKEのスニーカー
中でも誰もが愛するNIKEのスニーカー。スニーカー情報サイト「campless」から売り上げトップ10を見て...
Official Staff
ゲレンデでみた超絶クールなスノーボーダーの動画
みなさん!今年の冬はウィンタースポーツしましたか??
昔から「運動神経が良い男性はモテる!」といった定義がありますが、スキー場で軽やか且つ滑らかにスノーボードをする男性の姿って、いつみてもカッコよくて反則ですよね!スノーボーダーたちが行う「グランドトリック」(通称グラトリ)と呼ばれる、飛んだり回ったりボードを自由自在に操る小技ってみたことありますか?
今回は、ひとりでグラトリを軽々とクールにこなすシーンのまとめ動画がすごすぎるのでこちらを紹介。
体とボードが一体化していて神業の連続!!手すりや壁の障害物もなんなく乗り越える姿に思わず見入ってしまいます!!
見ていて冷やっとするシーンもあ...
Official Staff
Catch and Eat!!
昨今、釣りガールだの釣女(ちょうじょ?)だのと言われて久しく、呼び名はともかく存在は随分前からしていた。
急増したにはブラックバスのルアーフィッシングが大流行した頃だろうか。
男女問わず多くの方々が趣味の中心に釣りを置いている。
かういう私も釣りが趣味である。
しかし!Catch and Releaseは主義ではない!!
釣ったら食え!Catch and Eatだ!!
ここでは、どっぷり浸かった釣りの道具や釣行記と、頂いた命を有り難く頂く方法を紹介していく。
釣りを始める為のモチベーション
「さぁ、釣り始めよう」と、なんの切っ掛けも無しにはそうそう考えないだろう。
友達がやってて楽しそう...
Official Staff
可愛いとのギャップ?強い女性を感じさせるKaty PerryのPV!
みなさんこんにちは。私は大人ポップでとってもキュートなKaty Perryが大好きです!
そんなキュートな印象のKaty Perryですが、彼女の歌には見た目とはギャップのある「女性の強さ」を感じさせるカッコイイものも実はあるんですよ。
“Roar”
“Roar”には“ライオンなどの猛獣がほえる、うなる”といった意味があり、歌詞には今まで内に秘めていた思いを弾き飛ばし、「言いなりにはならない。勝者は私」といったkaty自身の力強いメッセージが込められています。
PVのストーリーも歌詞同様、弱い姿から徐々に成長し、強い女性になっていく姿が描かれているところが魅力的です。ライオンと戦うkat...
Official Staff
自分だけのこだわり。◯◯型充電器が話題!
スマホは現代の日常生活の一部ですよね。でもついうっかり動画やSNSを見すぎて気づいたら充電が1%!!なんて事、よくありますよね!
今回は、持っているだけでモチベーションアップできるひと工夫された携帯用スマホ充電器をご紹介!!
Rouge型
芸能人の間でも話題のルージュの形充電器。ポーチの中に入れていても馴染みそうです。
Cheek型
こちらもコンパクトかと思いきやチーク部分がなんとスイッチに!発想力が実に豊かな可愛いデザイン。
Lips型
セクシーなリップ型充電器。オリジナリティ溢れた自慢したくなるデザイン。カバンの中からこんな可愛い充電器が出てきたら「どこで買ったの?」と聞かざるを得ま...
Official Staff
「やってみたい」がすぐにできる! 体験ECサイト「solomono(ソロモーノ)」がオープン!
みなさん、突然ですが、何か新しい趣味や習い事を始めようと思ったのに、実際に何を始めればいいのか迷ったことはありませんか? 私は先日、お料理教室の体験レッスンを申し込もうとネットで探していたのですが、なかなか体験レッスンがまとまってるサイトがなくて、ひとつひとつ見て回ってとても苦労したのを覚えています。
そんなあなたに朗報です。2月17日、大人の女性をターゲットにした“様々な体験”がまとまったECサイト「solomono(ソロモーノ)」がオープンしました。
どんな体験ができるの?
ソロモーノとは?
大人の女性に向けて「気軽に」「ひとりで来てほしい」体験をお届けする専門店です。あなたの大事な...
Official Staff
【Singlesな男たち】電動バイクで世界を変える、株式会社テラモーターズ 徳重徹社長の静かなる刻とは。
株式会社テラモーターズ 代表取締役 徳重 徹(Toru Tokushige)
住友海上火災保険株式会社(現:三井住友海上火災保険株式会社)にて、商品企画等の仕事に従事。その後、米国ビジネス スクール(MBA)に留学し、シリコンバレーのインキュベーション企業の代表として IT・技術ベンチャーのハンズオン支援を実行。事業の立上げ、企業再生に実績残す。
経済産業省「新たな成長型企業の創出に向けた意見交換会」メンバー。
一般社団法人日本輸入モーターサイクル協会電動バイク部会理事。九大工学部卒(テラモーターズHPより引用)
アジアをまたぐ経営者の”ひとりだけの時間”
Singles!!
社員数は何...
Official Staff
恐竜講談
恐竜仲間の、まれ亭千紅さんがお江戸日本橋亭で恐竜講談を語るという事で、行ってきました。
恐竜講談とは何か。
講談とは、話を読む芸。
よく使われる小道具は、張り扇で釈台で、パパンという音を響かせて調子よく語り叩きます。
古くから読み継がれている古典の他、オリジナルで講談を作る新作などがあり、恐竜講談は物語を恐竜の話にしており、オリジナルで、今回のは、まれ亭千紅さんの他に二人協力のもとの作品です。
どんな内容だったか。
軽くさわりを紹介します。
舞台は三畳期後期。
この時代の陸は緑もなく砂漠でできており、一メートルほどの恐竜、「エオラプトル」の親子は十日も何も食べてなくお腹を空かせ、さまよっ...
Official Staff
バブル再来!?自己投資する女子続出!!
ゴルフ教室、料理教室、ヨガ、ダンススクールなど習い事に月5万円以上使う「バブル女子」が続出しています。
女性の未婚率が増えている今、「独身女性」の消費に注目が集まっているという。特に実家から離れ、「一人暮らし」をする女性の消費意欲はかなりのものがあるようだ。
出典:
「ソロウェディング」や「ソロ活」とった言葉もあるように、企業側からも注目を集めている「バブル女子」。
こういった自己投資は、心のバランスを整えると同時に、相手から見てもその人自身が「充実している」「余裕がある」と感じてもらえることにも繋がっています。
女性が男性を「仕事に一生懸命打ち込んでいる姿がカッコイイ!」という所に魅力...
Official Staff
おひとりで見に行くか、女子会のていで行くかはあなた次第!:女子学生が選んだピンク映画祭
映画キュレーションメディア シネフィルから興味深い記事を発見。
女子学生が選んだピンクシネマ祭開催決定、とのこと。
これなら女子ひとりでも見にいけるんじゃないかな?
もちろん、女の子同士で話のネタに行くのもよし!だね。
渋谷のユーロライブで、一日だけの 「女子学生が選んだ ピンクシネマ祭」 開催決定。
過激な性愛描写や上映劇場に対する猥雑なイメージのせいで、女性にとってはまだまだ気軽に鑑賞することが難しいピンク映画だが、その一方で映像やストーリーなど女性の情念や官能、欲望を生々しくえぐり出すような作品も多い。
近年の邦画界で活躍する監督の中には、ピンク映画を通して自らの作家性を磨いた監督...
Official Staff
孤高の英雄の物語を読め!「チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷」 ( 塩野 七生著:新潮文庫)
読書は、ある意味究極のおひとりさま趣味の一つだ。
映画や音楽鑑賞は、好きな人と十分にシェアできるものだが、読書はそうはいかない。また、テキストを黙読し、情景を脳内でリアリティあるシーンとして生成しながら、コンテンツを消化していく作業は、相当にクリエイティブである。音もなく動きもない、活字からの情報を基に、頭の中だけで生き生きとした会話や動きを再現していく。頭の中だけの活動ゆえに、誰かと同時に、また 全く同じ体験をシェアするということは不可能だ。
だから、いまさらながら、良書を一人楽しむことを、ここで改めてご紹介しても、Singles!!のコンテンツとしてあながち的外れではあるまい。
そし...
Official Staff
下半身丸出し恐竜人間
いきなりですが、前回(第1回目)の画像クイズの答えを発表します。
まだお読みなっていない方は、よかったら戻って考えてみてくださいね。
答えは。。。
ティラノサウルス!!
指を2本にしているポーズがポイントですね。
よく、指は2本という情報から、ピースサインをしてティラノサウルスのモノマネをしている方をお見かけしますが、恐竜好きからしてみれば違和感を覚えてしまいます・・・。
人間がティラノサウルスのモノマネをするとしたら、
親指と人差し指を出すのが正しいポーズですね!
これを覚えておくと何処へ行っても恥ずかしい思いをしなくてすむでしょう。ええ。
(全ての恐竜がというわけではありませんが、出...