こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
動画にメイク加工するアプリってありそうで実はなかった……?!先日CES2021で発表されたアプリが、「撮影済みの自撮り動画にバーチャルメイクや美肌加工を施すことが可能になった世界初のアプリ」である『YouCam Video : メイク加工が叶う動画編集アプリ』なんです。
このアプリは『YouCam メイク-メイク要らずで盛れるコスメ自撮りアプリ』を手掛けたデベロッパさんがリリースしたもの。『YouCam メイク-メイク要らずで盛れるコスメ自撮りアプリ』の時は写真でしたが、今回は動画ということですっぴんで撮った動画でも盛れちゃう時代がついに到来!私も試してみました。

寝起きでもSNSに動画UPできる?!別で撮影した動画を読み込んでスタート。

画像: 寝起きでもSNSに動画UPできる?!別で撮影した動画を読み込んでスタート。

『YouCam Video : メイク加工が叶う動画編集アプリ 』アプリを立ち上げるとデモ動画が開きます。使い方が不安な人はまずこのデモ動画で加工の練習をしてみると良いでしょう。
アプリでの動画撮影はできないので、あらかじめデフォルトのカメラアプリなどで撮影しておいた動画を読み込む形で加工をスタートさせます。デモ画面右上の写真のアイコンから動画を選択して読み込み、画面の比率などを決めて「開始」をタップします。

テンプレートでいろんなパターンのメイクを楽しめる!

画像1: テンプレートでいろんなパターンのメイクを楽しめる!

動画を読み込んだら早速いろんなメイク加工を試してみましょう。
サクッとあるものでメイクを仕上げてしまいたいのであれば「ルック」をタップします。メイクのパターンがテンプレートになっているのでワンタップで動画にメイク加工を施すことができるんです。パターンは日常っぽい「デイリーメイク」や華やかな「パーティー」などシチュエーションごとに分かれているので探しやすくなっています。

画像2: テンプレートでいろんなパターンのメイクを楽しめる!

仕上がりは外国のアプリのせいか、そのままだと全体的に濃いめ。右のとかめっちゃ海外ドラマに出てきそうな雰囲気のメイクですよね。濃さは動画の下にあるゲージで調整することができます。
パターンのアイコンの右上に黄色のアイコンがついているものはプレミアムプランで開放できるそうです。

リップの色や眉毛など、自分でカスタマイズしてメイクやレタッチも可能。

画像1: リップの色や眉毛など、自分でカスタマイズしてメイクやレタッチも可能。

テンプレートのものではなく自分で好みの雰囲気に仕上げたい!という人は「メイク」のタブをタップするとパーツごとに好みのメイクを選んで仕上げていくことができます。
リップやチークは好きな色を指定するだけで基本的にOK。アイブロウは形を選ぶだけでなく、左のパレットアイコンから好きな色を指定することも可能。色の濃さやシェイプの強さも調整できちゃいます。アイライナー等はプレミアムプランで開放されるそうです。

画像2: リップの色や眉毛など、自分でカスタマイズしてメイクやレタッチも可能。

「レタッチ」では美肌加工をしたり、目を大きくして思いっきり盛ったりする加工が可能。肌荒れがあってもこの美肌加工があればつるんとした肌の動画にできちゃいます。メイクをしている日でもこの加工は使いたくなっちゃうかも!
右のスクショでは目を思いっきり大きくしてみました。ここまでやると地球外生命体感が強い。笑

仕事で髪色で遊べない?!それならアプリで髪色変えた気分になっちゃう?!

画像: 仕事で髪色で遊べない?!それならアプリで髪色変えた気分になっちゃう?!

仕事や学校の関係で髪色をガラッと変えることができない人は動画の中で遊んでみては?!『YouCam Video : メイク加工が叶う動画編集アプリ』であれば何と動画上で髪の色を変える加工もできちゃうんです。「ヘア」のタブをタップするとたくさんのカラーパレットが出るので好きな色を選んでみましょう。グラデーションっぽい髪はなかなか現実的にやろうと思うと大変なので、こうやって新鮮な自分の姿を見て遊ぶのも面白いですよ。

エフェクトで雰囲気を変化させることもできちゃいます。

画像: エフェクトで雰囲気を変化させることもできちゃいます。

「エフェクト」からカラーフィルターを選んで、全体の雰囲気を変えることもできちゃいます。
人物向けのエフェクトはもちろんのこと、料理や風景向けなどもあるので様々な動画に合うエフェクトがたくさん入っています。
人物向けのは肌がより綺麗に見える色合いのものが多めな印象。ガラッと変えたい時には右のスクショの「アート」が面白い仕上がりになるのでオススメです。

仕上がりはこちら!すっぴんからこの仕上がりはすごい。

Instagram

www.instagram.com

でき上がった動画はこちら!
すっぴんからこの仕上がり、凄くないですか?今回は課金していないのでアイメイクをしていないためだいぶナチュラルな仕上がりですが、アイメイクまでできたらしっかりメイクしてます感のある仕上がりになるのは間違いないでしょう。
元のすっぴん動画は2枚目に載せてあるので、見比べてみたくださいね。

どんどん進化するアプリのおかげで、SNSにUPするムービーもどんどん可愛くできちゃう時代。
最新技術を駆使したこの『YouCam Video : メイク加工が叶う動画編集アプリ』もぜひあなたの加工アプリラインナップのスタメンに追加して活用してくださいね。
現在はiOSのみとのことですが、今後Android版もリリースされると良いですね。

YouCam Video : メイク加工が叶う動画編集アプリ

iOS

This article is a sponsored article by
''.