こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
Adobeシリーズのアプリから『Photoshop Camera』が正式リリース!Photoshopってつくくらいだからなんだか難しい知識とか必要なのでは……?と考えていたのですが、フタを開けてみると簡単操作でめっちゃクリエイティブな写真を撮ったり加工できるカメラアプリでした。
ぶっちゃけレンズを選ぶだけでオシャレでSNS映えする写真ができる!

『Photoshop Camera』を使えばオシャレでユニークな写真を簡単に撮れちゃうんです。空や人を認識して補正や切り抜きを行い、レンズフィルターを使って演出加工を自動で行ってくれます。レンズフィルターは種類がたくさんあって選ぶのがとっても楽しい!まずは顔認識系のレンズを使ってみました。

顔認識系のレンズフィルターを使った場合、背景を自動で切り抜いて合成してくれます。後ろにモノがある場合は切り抜かれず映り込むので、背景は単色のところで撮るのがオススメです。こんなポスターみたいな写真がこのアプリ一つで撮れちゃうんです。レンズフィルターは一つの種類の中にいくつも入っているので切り替えて色々試してみてくださいね。
また人物系のレンズフィルターではボケ、顔の距離、顔の明暗なども自動補正してくれているようです。

カメラ画面左上の丸いアイコンから「レンズライブラリ」にアクセスできます。ここにはインフルエンサーやアーティストが考えたりカスタマイズしたレンズもあり、気になるレンズはここから追加することができます。今はBillie Eilishのレンズが複数あるので要チェック!

「ネオンパルス」というレンズフィルターを追加して撮影してみました。不思議な世界観に仕上がっています。撮影した写真は一旦アプリ内に保存され、このように細かく補正することも可能。カメラ画面右下の写真のアイコンからアクセスして行います。レンズメニューからはレンズフィルターを変更したり、フィルター強度、ボケや顔の補正具合も調整できるようになっています。
空も自然に盛れちゃう!さすがのPhotoshopの技術です。

『Photoshop Camera』ではカメラロールから写真を読み込んでの加工も可能。以前撮った江ノ島の風景を使って加工します。なんとこのアプリ、読み込んだ時点で簡単な加工が施されるのでそれだけで綺麗に仕上がります。そして空を認識するレンズフィルターでは空を変更することができちゃうんです。もちろん空の範囲はアプリが自動認識なのでこちらではどの空にするかをレンズフィルターから選ぶだけ。左の春の霞んだ空が右のように真夏の青空に変わりました!とっても自然な仕上がりなのはPhotoshopの技術が存分に生かされているからなのだろうなと感じます。

空を認識するのは、空のある写真を選んだときに右上にヤシの木のアイコンが点灯するレンズフィルター。遊びで「宇宙」や「空想」のレンズフィルターも使ってみました。左の写真はですね、江ノ島水族館にはクラゲがいるんですが、そのクラゲが逃げてきちゃったイメージで加工してみました。実際にクラゲが浮かんでいたらびっくりしちゃいますが、写真だったらとっても綺麗。右の気球も実際にありそう!と思って選んでみました。

夜景に浮かべてみてもなかなか面白い仕上がりになるのでは?と思いロサンゼルスの夜景も加工してみました。元画像は右なのですがどーんと謎の星を空に浮かべてみました。SF感があってこれもなかなかSNSに映えそうな仕上がりです。
ご飯も美味しそうに加工できる!

ご飯やスイーツも『Photoshop Camera』で美味しそうに加工できるんです。先ほどの空と同じように読み込むだけで写真をバランスの良い感じに加工してくれます。左が加工前、右が加工後なのですが野菜が鮮やかになり、もずくの質感がわかりやすくなっているのがお分かりいただけるでしょうか。さらにこのアプリは食べ物も認識するので「レンズ」の部分でケーキのアイコンがついています。

「レンズ」をタップするとケーキのアイコンが「食品」のレンズフィルターのところに点灯してい他ので、それを使ってみます。温かみのあるオレンジや黄色っぽさを足すフィルターは鉄板で美味しそうに仕上がりますよね。カラフルなスイーツやドリンクなどには右の青みのあるフィルターもオススメ。スタイリッシュな雰囲気に仕上げてくれます。
アートな雰囲気への加工もおまかせあれ。

『Photoshop Camera』では写真をアートな雰囲気に仕上げることも可能です。左が元の写真、右が加工後の一例です。このようにまるでデッサンや油絵のような仕上がりを叶えてくれるんです。
何気なく撮った風景や小物の写真も、美術館に展示されている絵画のように一気にアップグレードさせることができちゃいます。
どこまでもPhotoshopの技術が生かされているんだろうなと思わせるハイクオリティな仕上がりにもっともっと色々撮ったり加工したりしたい!と遊び心をくすぐるアプリがこの『Photoshop Camera』なんです。今後レンズフィルターは追加されていくそうなので、次はどんな面白いものが追加されるのかとワクワクしちゃいますね。
他の作例もInstagramのアプリのアカウント( https://www.instagram.com/akinyan0826apps/ )に載せておきますのでどうぞご覧ください。
Photoshop Camera
iOS
Android