こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
最近匿名質問アプリの中でも『BoxFresh 匿名質問アプリ - ボックスフレッシュ』が人気上昇中なのをご存知ですか?どんどん質問が届くから「質問が届かなくてアプリ開かなくなっちゃった」なんてことにもならず、さらにお題を出したりみんなが出したお題にも答えられるので飽きないんです。
つぶやくネタやストーリーのネタに困ってもこれなら大丈夫!TwitterやInstagramへのシェアも簡単です。
Twitterでログインが楽チン。そのままでも使えます。

アプリのユーザー登録はTwitterのアカウントを使います。これでログインすればプロフィールの作成などもないのでとっても楽チン。Twitterユーザーは連携させて回答と同時にツイートすることもできるのでこちらが良いでしょう。
Instagramだけでいいという人はスキップして始めてもOKです。
アプリをスタートさせたらまずは質問募集しましょう。プロフィールの上部にあるアイコンからシェア可能。それぞれ左からTwitterシェア、マイページのURLコピー、Instagramストーリーシェア、通常のシェアのアイコンになります。Instagramのストーリーシェアはプロフィールにジャンプを誘導させる画面になるので、プロフィールのリンクに『BoxFresh 匿名質問アプリ - ボックスフレッシュ
』のマイページのURLを入れておけばスムーズです。
質問がどんどん届くから飽きない。SNSのネタにも困らないところが嬉しい。

「質問」のタブをタップすると届いている質問を見ることができます。アプリをスタートした時点で質問が用意されているのでまずはそれに答えていけばOK。毎日質問が届くので「家にいてばかりでSNSでつぶやくネタがない……」という人にもぴったりです。既読のタブは回答済みのものではなく一度開いた質問でも移動するのでそこに答え忘れている質問があることも。しっかりチェックしてみてくださいね。
また『BoxFresh 匿名質問アプリ - ボックスフレッシュ』では自分に届いた質問に対して画像を用いて返信することもできちゃいますよ。
質問の回答はTwitterの場合は「回答する」をタップしてそれぞれの質問を開き回答を書き込み、さらに「回答する」をタップだけでOK。Instagramにシェアしたい場合は回答する前にインスタのアイコンタップでストーリーにシェアできるので次に説明します。

Instagramへのシェアですが、デフォルトでは「Instagramに質問をシェアしますか?」とポップアップが出るので「はい」をタップします。そうするとInstagramアプリが自動で立ち上がってストーリー画面に画像が共有されるので通常のストーリーのように文字を書き込めばOK。Instagramのアカウントを複数持っている場合直前まで使っていたものでのシェアになるので、『BoxFresh 匿名質問アプリ - ボックスフレッシュ』を使う前にシェアしたいアカウントを選んでその画面にしておいた方が良いです。
ポップアップを表示しないようにした場合は個々の質問画面の「回答する」の左隣にあるInstagramアイコンをタップしてもシェアできます。

回答のTwitterでの投稿はこんな感じになります。リンクのサムネイルが質問内容になっているのでぱっと見わかりやすいですね。画像添付回答の場合は質問が画像になり、添付画像と一緒に投稿されるようになっています。
無駄にストーリーを増やしたくない人はまとめて回答!

ストーリーが多くなりすぎるのが嫌な人、また質問がたくさん届いて1つ1つ答えるのは大変!という人はまとめて質問をストーリーに投稿することもできちゃいます。方法は質問一覧画面の右上にあるInstagramアイコンをタップするだけ。あとはストーリー上で質問の答えをそれぞれ書き込んでください。これならたくさん質問が来てもストーリーが切り取り線状態になりにくいです。
皆が答えられる質問も。他の人の回答を見ることもできちゃう。

「おすすめ」ではみんなが答えられる質問がたくさん用意されています。暇な時はここにどんどん答えていくのもあり!質問をタップするとみんなの答えも見られます。現在「おすすめ」の回答はInstagramシェアはできないようです。
お題を投げることもできるので、たくさんの人の意見を聞いてみたいことがある人はこの機能を利用してみてはいかがでしょうか。
また「フィード」では他のユーザーの写真付き回答も見ることができるんです。「思い出の写真」が多めですが「目つぶりながらカメラロールから1枚写真選んでみて」というネタっぽいものもあって楽しめます。
どちらも機能でも気になるユーザーはTwitterにジャンプできるようになっています。
現在『BoxFresh 匿名質問アプリ - ボックスフレッシュ』はアクセス数が多くなっているため、アプリがダウンロード可能な時間を限定している模様。またAndroid版は改良中のためもう少々お待ちくださいとのことです。
アプリを使ってみたい人のための新しい情報は公式Twitterに出ているのでそちらを随時チェックしてみてくださいね。
公式Twitter
BoxFresh 匿名質問アプリ - ボックスフレッシュ
iOS
Android