こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
最近しょーもない系のゲームに飢えていてたまたま見つけたのがこの『すしあつめ - MERGE SUSHI -』というアプリ。
お寿司をくっつけて育成していくという謎ゲーなのですが、要は2048的なものを数字ではなくお寿司にしちゃった、というものなんです。
コンボの爽快感も楽しくてついハマっちゃいました!
同じお寿司をくっつけると新しい種類のお寿司が誕生!

『すしあつめ - MERGE SUSHI -』の遊び方はとっても簡単。しゃりが降ってくるエリアがあるので、そこにネタを乗せ、レーンに乗せたり同じお寿司同士をくっつけてNewお寿司を生み出したりする、というシンプル構成です。わからなくなったらヘルプから簡単な説明を見ることができます。

最初のネタはまぐろ。しゃりをタップするとネタのあるところからシャリにネタが乗っかります。ネタを乗せたら同じネタ同士のお寿司をドラッグで移動するとお寿司が合体し、新しい種類のお寿司が誕生!これをひたすら繰り返していきます。今回まぐろ2つからサーモンができあがりました!食べたい!
ちなみにこの説明の絵はお寿司を握ってる風にするために指二本になっていますが、実際の操作は指一本で大丈夫です。

こうして誕生させたお寿司をレーンに乗せていくと、左上の透けたお皿の部分を通過するたびにコインが貯まります。コインは後ほど使うので貯めておく必要ありです。
そしてサーモンも2つできあがったらこれも合体させてみると…何やらまた新しいお寿司が誕生!
何段階目のお寿司なのかもちゃんとそれぞれのお寿司に表示されているのでわかりやすいですね。

新お寿司をゲットした時にはこのようにお寿司の種類ともらえるコイン数が表示されます。
これ実は私最初はぶりではなくサバだと思ってました…!シメサバが好きすぎるせいだと思います。
そして「SUSHI RANK」がUPするとシャリのキープ数がUPします。先ほどの画面でお寿司が2つから3つに増えていたのはランクUP後のスクショだったからです。

どんどんお寿司を生産していってレーンに乗せます。
お寿司はしゃりの出てくる手前の場所でくっつけても良いのですが、レーン上でもくっつけることが可能。くっつけたいお寿司の隣のマスに乗せると自動で合体して次のレベルのお寿司になるんです。
ブリをくっつけてみたところ…いくら軍艦をゲット!またお寿司が食べたくなる…!
ネタを仕入れてシャリに乗せるネタをレベルアップ!新おすしをゲットしやすく。

しゃりに乗せられるネタが最初のまぐろばかりだと合体作業が大変でなかなか進まないですよね。コインがある程度貯まったらネタの入っている絵の部分をタップして「ネタ仕入れ」を開いてみましょう。仕入れたネタはシャリをタップした時にランダムでどれかがシャリに乗るようになります。
SPIN FEVERでコインを大量にゲット!レーンをぶん回しましょう。

お寿司のレーンの「SUSHI RANK」の表示の下に「SPIN FEVER」というものが表示されていることがあります。SPIN FEVERが登場しそれをタップするとレーンを高速回転させ、コインを大量ゲットできるチャンス。スタートしたらひたすらレーンを指でぶんぶん高速回転させまくりましょう。SPIN FEVER後はネタ仕入れが新たにできるくらいコインが貯まっていることが多いです。よりたくさんコインをゲットするためにはなるべくレーンにお寿司をたくさん乗せた状態で行いましょう。
背景が宇宙なのも時空が歪む感あってなかなかカオスで好きな演出です。
「SUSHIカプセル」を回してゲームを進めやすく!

レーンの左下にあるカプセルトイのマシンをタップすると「SUSHIカプセル」を回すことができます。基本的に5分ごとに3回回すことができるので結構回せるチャンスはあっという間にやってきます。参加賞的なものはお寿司1皿ですが、レーンをお寿司でいっぱいにしてくれるチケットやレーン上のお皿をコイン10倍になるようにしてくれるチケットなどが当たるのでガシガシ挑戦しましょう。しゃりは一定数消費すると次まで待たなくてはいけなくなるのでしゃり放題チケットは魅力的!
爽快感あるコンボ!16連続コンボ、やってみました。

先ほど「レーンの上で同じお寿司を隣同士に置くと自動でくっつく」と書きましたが、それを利用してコンボを起こすことができます。まぐろ→サーモン→ブリ→いくら軍艦→…と進化の順番に並べておくと次々と合体してコンボが起きるんです。ドミノのように次々進化していく様子は結構爽快!
コンボに関わらずですが新しいお寿司誕生の時には新しい種類のお寿司になるものが光るので、それをコンボと同時に起こすとワクワク感がUPするのでおすすめです。

先ほどの画面のスクショの前コンボ直前の様子がこちら。一番大きな番号のお寿司から逆算して順番に並べ、番号の小さいお寿司を最後に2つ並べることで連続コンボスタート!
そして私、「レーン上全部を埋めた状態でコンボやってみたい!」という無駄なことを思いついてしまいやり遂げてしまいました!
こちらがそのプレイ動画です。16回もコンボが続くとなかなか気持ちいい!全部で1時間とかかかるのですが、そこまで至る過程を途中から早送りで見ることができるのでぜひ見てみてくださいね。
時々挟まれる「やたらと酢飯をあおぐ」という場面ですが、こちらはしゃりが足りなくなったので作っているところとなります。
たまには頭を使わないでバカになってしょーもないゲームやりたい!と思う時、この『すしあつめ - MERGE SUSHI -』は簡単さといい、程よく散りばめられたプチ要素といいちょうどいい感じなんです。
しゃりがなくなったところで一旦やめる、と思えばキリよく切り上げることもできるので休憩にもぴったり。じっくりプレイできる時にはコンボにも挑戦して達成感を味わってほしいです!
すしあつめ - MERGE SUSHI -
iOS
Android