こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
最近話題のレトロなムービー、一体どうやって撮ったり加工しているの?と思っている方もいると思います。
実はこれ『VHS Cam Lite - THE ORIGINAL』というアプリで撮影してるだけなんです。シンプルアプリなので誰でも使えちゃいますよ。

今日撮ったはずなのに平成を飛び越え昭和レトロな雰囲気のムービーに?!

これをTwitterに投稿したところ…

何のアプリですか?との反応をいただいたので作例とともにレビューすることにしました。

画像1: 今日撮ったはずなのに平成を飛び越え昭和レトロな雰囲気のムービーに?!

この『VHS Cam Lite - THE ORIGINAL』ですが使い方はいたってシンプル。
アプリを立ち上げて「REC」ボタンをタップするだけで簡単にレトロな動画が撮れちゃうんです。
フィルターなども特になし。このままです。撮影した動画はiPhoneの場合はカメラロールに保存されますし「PLAY」から再生することも可能です。Lite版の場合は綺麗に撮影できるのは約15秒までで、その後は砂嵐になってしまいます。
ライトをつけたい時には「LIGHT」をタップするとカメラのライトをつけることがアプリ上でできます。

画像2: 今日撮ったはずなのに平成を飛び越え昭和レトロな雰囲気のムービーに?!

黄色い「TITLER」をタップするとアプリのタイトルのオンオフの切り替えができます。オンにするとこのスクショのようにアプリの名前を表示したままの録画ができます。
ズーム機能ですが「T」を押しているとぐんぐんズームしていきます。引きに戻したい時には「W」をタップしましょう。
「MENU」からはLite版の場合はアップグレードの案内くらいしか見られません。

セルフィーは肌のアラが出やすいぞ!

画像: セルフィーは肌のアラが出やすいぞ!

「SELFIE」をタップすると内側カメラを使うことができます。そこまでは良いのですが、この『VHS Cam Lite - THE ORIGINAL』、肌の赤みが全部黒っぽく映るのでめっちゃそばかすが多い人みたいな映りに…!クマや元々あるそばかす、笑いジワなんかも結構濃く映ります。これも味と言えばそれまでですが、トゥルンとした美肌に映りたい人はせめて引きで撮りましょう。

作例たくさん載せましたのでどうぞ!

Instagramのアプリ作例アカウント( https://www.instagram.com/akinyan0826apps/ )の方に載せた作例をさらなる解説付きでどうぞ。

Aki Imai (今井安紀) on Instagram: “『VHS CAM Lite - THE ORIGINAL』でみなとみらいのコスモクロック21を撮影。 LED使いまくりで演出最先端のはずなのに一気に昭和の遊園地感。 #app #appreview #vhscam #vhscamera #yokohama…”

www.instagram.com

みなとみらいのカラフルな観覧車を撮ってみたもの。
LED使いまくりだそうで実際はかなりカラフルなのですがこれで撮影するとだいぶ彩度が落ちます。
他にもネオンとか撮ってみましたが色が出にくい被写体、結構ありました。

Aki Imai (今井安紀) on Instagram: “『VHS CAM Lite - THE ORIGINAL』でみなとみらいのよこはまコスモワールドの何かのアトラクション撮ってみました。 めちゃくちゃレトロな遊園地に見えてきたし、別のアプリでアコーディオンの音楽BGMに付けたくなった。 #app #appreview…”

www.instagram.com

遊園地にあった別のアトラクションも遠くから撮ってみました。急な昭和の遊園地感。
動きのあるものを撮るのも面白いです。

Aki Imai (今井安紀) on Instagram: “1999年かな? 『VHS CAM Lite - THE ORIGINAL』で渋谷スクランブル交差点撮ったら現代っぽさ一気に消えた件。 ズームなんかも使えちゃいますがガッサガサ。でもそこがレトロでまた面白い。 #app #appreview #vhscam…”

www.instagram.com

渋谷のスクランブル交差点も撮ってみました。ここではズーム機能も使ってみました。ズームするとさらに画像が荒くなってボヤッボヤでほんと昔の映像っぽい。20年前とかの渋谷もこんな雰囲気だったのかな?と想いを馳せてしまいます。

Aki Imai (今井安紀) on Instagram: “『VHS CAM Lite - THE ORIGINAL』で色々撮って遊んでいます。 映画見たついでに六本木ヒルズをぐるり…六本木ヒルズが一気にレトロな雰囲気に。 #app #appreview #roppongihills #vhscam #vhscamera #アプリ…”

www.instagram.com

映画を見に行ったついでに六本木ヒルズも撮ってみたら、近代的なビルのはずなのに一気にこれまた昔っぽく。「巨大クモ・ママン」のオブジェが怪獣系映画の悪いやつみたいに見えます。

なかなか映りも面白いので、お出かけした時の何気ない風景や動きもこの『VHS Cam Lite - THE ORIGINAL』で撮影すると違った表情が見えるかもしれません。
ちなみに有料版になると録画時間が伸びたり、タイトル文字を変えたりカメラロールの動画を加工したりなどの機能が使えるようになるそうです。

VHS Cam Lite - THE ORIGINAL

iOS

Android

フル機能使える有料版はこちら

iOS

Android

This article is a sponsored article by
''.