こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
友人や家族に「アベンジャーズ」をオススメされまくり、先月まで公開だった「アベンジャーズ/エンドゲーム」を見るために「マーベル・シネマティック・ユニバース」作品を一気見をしました。その時に「どこでも観れる!作品たくさんある!」と便利かつ楽しんで利用できたのがこのアプリ『Disney THEATER(ディズニーシアター)』なんです。
ディズニーの作品が大集合!あれもこれもスマホで見られちゃう!

『Disney THEATER(ディズニーシアター)』は「Disney Deluxe」が提供する公式動画サービス。ディズニーの王道キャラの作品はもちろん、ピクサーやスターウォーズ、マーベル、さらにTV番組やオリジナル作品など幅広いラインナップでずーっと見ていられます。
今見ている作品はトップ画面に表示されるので続きからそのまま見ることが可能。スマホの他、タブレット、PC、Fire Stickなどを利用したTV画面でも見ることができて再生位置が共有されるのも便利です。
(Fire Stick TVですが第1世代は非対応でした…)
公式だから見られる作品の数がハンパない!

当然ですがディズニー公式なので見られるディズニー作品の数はとてもたくさん!
作品はタイトルやキャラクター名で検索して探すのが一番早いですが、ジャンルからなんとなく探したい時は「その他」からジャンル別の一覧を見ることができます。
ディズニーのカテゴリにはミッキーやプーさんなどの王道キャラ、プリンセスなどの作品が。

ピクサーのカテゴリではトイ・ストーリーやモンスターズ・インク、カーズシリーズにニモなどなどこちらもたくさんラインナップ。公開間近のトイ・ストーリー4の予習のためにシリーズ一気見するのにもぴったりです。
マーベルシリーズはMCU全てがラインナップされているわけではありませんがそれでも半分以上は『Disney THEATER(ディズニーシアター)』を使えば見られるし、20近い作品を移動中も見られるのでかなり便利でした!

他にもお子様から大人まで楽しめるであろうTV作品やここでしか見られないディズニーデラックスオリジナル番組もラインナップ。懐かしい絵のタッチのミッキーの作品もちらほら。個人的にはマーベルのが気になる…!
ショートムービーは合間で見られちゃう短めの作品がいっぱいです。
字幕や音声の切り替えをうまく使えば学習ツールにも。

えっと、この画面は再生中のものをスクショしようとしたのですがさすがディズニーさん。映画自体はキャプチャできないようになっています。なので心の目で見てください笑
再生中は早送りなどは30秒単位。15秒単位だともっと扱いやすいな、というのが個人的な感想。
字幕や音声は再生画面の右下から切り替えることができます。
字幕の切り替えができるということは英語の勉強ツールとしてもこのアプリ使えちゃいますね。最初日本語字幕で見て、次に英語字幕で見るのオススメです。大好きな作品で気軽に勉強まで生かすことができるの最高じゃないですか?
利用するためにはディズニーのアカウントとdポイントのアカウントが必要で、ディズニーデラックス月額利用料金は700円(税抜)です。初回登録時に限り31日間無料なので気軽に試せちゃいます。
映画好きな方、ディズニーに好きなキャラやシリーズがある方はぜひ利用してみてください。大好きなあのキャラにいつでも会えちゃいますよ!
Disney THEATER(ディズニーシアター)
iOS
Android