こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
よーし今から飲みに行くぞ!何となく目についたお店に入ってみるのもいいですが、どうせなら自分の好きなビールがあるお店をピンポイントで見つけ、そこに行きたいですよね。
それならビールの銘柄からお店を検索できる『gooっと一杯 / ビール銘柄や価格でお店を検索できるアプリ』というアプリを使えばそれが簡単に叶っちゃうんです。ビール党の方はもちろん、銘柄によるビールの好き嫌いが激しい方にもオススメです。

現在地や行きたい場所の近くにある「好きなビールのあるお店」を検索できる!

画像1: 現在地や行きたい場所の近くにある「好きなビールのあるお店」を検索できる!

ビールにこだわりのある皆さん、できれば好きなビールのあるお店に行きたいですよね。
私の知人にも色々な宗教上の理由()で某メーカーのビール以外はできれば口にしたくない人、単純に好きなビールにこだわりのある人など様々いるのですがそんな人たちのワガママなお店選択をサクッと助けてくれるのがこの『gooっと一杯 / ビール銘柄や価格でお店を検索できるアプリ』なんです。
これを使えばビールの銘柄からお店検索をしたり、ビールの銘柄から近くのお店を絞り込んだりが簡単にできちゃうんです。
もちろん「特にこだわりはないけれど安いところがいい!」なんていうニーズにも対応しています。

画像2: 現在地や行きたい場所の近くにある「好きなビールのあるお店」を検索できる!

アプリを開いてみるとまずは現在地周辺のビールが飲めるお店を安い順に表示してくれました。
お店の表示の順番は他に「近い順」も選択でき、「地図」をタップすると地図表示でも見ることができました。
画面の上にある「銘柄を選択」をタップすると好きな銘柄から絞り込んでお店を表示できちゃいました。すごい。
銘柄は複数選択できるので、例えば「サッポロビール製のビールがいいから、サッポロビールとエビスビールどっちも一緒に表示させてその中から近い方を選びたい」なんていうことも可能です。便利。

画像3: 現在地や行きたい場所の近くにある「好きなビールのあるお店」を検索できる!

お店をタップすると詳細を見られます。ネット予約やプランが見られるホットペッパーのページにジャンプしてくれるの便利ですね。画面の下に選んだビールが表示されているのがちょっと面白い。
ビールの銘柄が多いお店だと「メニュー」のところから他の銘柄も見られたりします。

エリアや条件を設定しての検索も可能。

画像1: エリアや条件を設定しての検索も可能。

画面右上にある「検索」から場所や条件を設定してお店を検索することもできちゃいます。
場所は首都圏はもちろん、全国各地を設定できるので旅行をする際の前もってのお店探しにもぴったり。首都圏も「銀座」「日本橋」などの都心はもちろん、同じ渋谷エリアでも「渋谷駅周辺」と「渋谷明治通り/宮益坂」が分かれていたりしてよりピンポイントに絞り込みやすい印象。
エリアを設定し、お店のジャンルや「個室あり」「禁煙」「分煙」などの条件を設定し「検索」をタップ。そうすると条件に当てはまるお店がずらりと出てきます。

画像2: エリアや条件を設定しての検索も可能。

さらにその中から画面上部のビール銘柄のアイコンをタップして銘柄からお店を絞り込んで行きましょう。例えばエビスビールならこのようにエビスビールのお店だけがずらり。地図表示もここで試してみたのですが、数字でわかりやすく各店の1杯の値段を表示してくれてました。近さと値段のバランスが取れるお店選び、これならやりやすい!

海外ビールやクラフトビールの情報もがっちり掲載。

画像1: 海外ビールやクラフトビールの情報もがっちり掲載。

ハイネケンやヒューガルデンのような海外ビールが好きなのだけど、という方にも朗報。
ちゃんと「海外ビール」のタブ、あります。さすがに種類が多いのでその中での振り分けはできませんがビールの種類は表示されているのでこれだけでも結構お店決めやすい!
国産より割高な海外ビールなので安く飲めるところを発掘したりはもちろん、名前表示を利用して飲んだことがない種類を発掘してみるのも面白いと思います。

画像2: 海外ビールやクラフトビールの情報もがっちり掲載。

またどんどん人気が上昇しているクラフトビールを扱うお店の情報も『gooっと一杯 / ビール銘柄や価格でお店を検索できるアプリ』にお任せください。海外ビール同様種類が多いので種類ごとに絞り込みなどはできませんが、一覧画面でちゃんと名前が出るのでお目当のものを扱っているお店を見つけやすいです。好きなのがあると歓喜!
ていうかクラフトビールの種類めっちゃ多い…!知らないのがザクザク出てきて色々飲んでみたくなりますね。

今だけ期間限定クーポン!最大3杯まで無料!

画像: 今だけ期間限定クーポン!最大3杯まで無料!

アプリ自体の機能も便利ですがさらにいい情報が!
『gooっと一杯 / ビール銘柄や価格でお店を検索できるアプリ』で3/31までお得なクーポンキャンペーンが始まっていました。お一人様1日1杯、期間中に最大3杯まで対象店舗でビールをもらうことができちゃうんです。クラフトビールを扱っているようなオシャレなお店も結構対象に入っているのでこれは行きたい!オススメを飲んで新たなお気に入りビールを開拓できちゃうかもしれませんね。

実は私自身がビールの中でも得意な味不得意な味が激しい人。なのでこのようにビールの銘柄でお店を選べるのはとても嬉しい限り。
これから暖かくなるとますますビールが美味しくなることでしょう。ふらっと飲みから取扱店の少ないビールの開拓まで、たくさん活用していただければと思います。

gooっと一杯 / ビール銘柄や価格でお店を検索できるアプリ

iOS

Android

This article is a sponsored article by
''.