こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
ウォーキングアプリでたくさん歩くとお得なサービスを受けられるアプリはありますが、今回はまた新しいものが!ご当地キャラクターと一緒にウォーキングが楽しめる要素もあるアプリを見つけちゃいました。
この『FUN+WALK 』は可愛いご当地キャラクターと一緒にただ歩数を計測させるだけではなく、歩くことでキャラクターを変身させられるんです。色々なサービスを受けながら図鑑をコンプリートさせる楽しみも味わえるこのアプリ、マスコットやキャラクター好きは必見です。
まずは基本情報を登録!そして好きなキャラクターを設定します!

アプリの最初は基本情報の登録から。早く可愛いキャラクターを選びたい気持ちはわかりますがここを設定しておきましょう。
ニックネーム、性別や住んでいる場所、目標歩数などを入力。身長体重は消費カロリーの計算に必要になるそうです。こちらは後からの変更も自由なのでサクッと進めちゃいましょう。

設定が終わるといよいよキャラクターを決めます。キャラクターを変更することはできますが、最初ということでここはテキトーには選びたくない!
全国各地からジャンルも様々なキャラクターから本当に色々なキャラクターが集まっているので迷っちゃいますね。
私はサッカー、そして地元仙台という両方の要素を持っている大好きなキャラクターベガッ太さんに決定!実はベガッ太さんがいたからこれを使い始めたといっても過言ではないくらい…!
キャラクターを決めたら「このキャラクターで歩き始める」をタップしましょう。

キャラクターは約40種類から選ぶことができます。
ゆるキャラグランプリに出てくるようなキャラクターもいれば漫画のキャラクター、スポーツ関連のものなど様々。ていうかちっちゃいおっさんってご当地キャラクター枠だったのか…!
たくさんいるので迷っちゃいますが、まずは知っているキャラクターやあなたの地元のキャラクターから始めてみてはいかがでしょうか。
たくさん歩くとキャラクターが変身!

選んだキャラクターは歩数に合わせて変身していきます。ベガッ太さん、最初はランドセル姿だったのですが、ある程度歩いてからアプリを開くとこんな風に大きくなっていました!これは大人になったということなのだろうか…笑
時刻によっては背景も変化していきます。

歩数の下にある「キャラ図鑑」からキャラクター図鑑をみることができます。各キャラクターの自己紹介、また今までに出てきた変身した姿もこの中でみることができるんです。
私のお気に入りベガッ太さんは右のスクショのサッカーをしている姿。実際のベガッ太さんではありえないくらいアクティブな動きを見せてくれます。
キャラクターの変更もここから可能なので、1つのキャラクターの変身をコンプリートしたら別のキャラクターでもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。全キャラ合計で200種類以上出てくるそうなのでゆるキャラやマスコット好きの方には特にオススメです。
1000歩ごとにもらえるポイントでクーポンがもらえます。

キャラクターを変身させてコンプリートするだけだとイマイチ利点があんまりピンとこなくて燃えないんだよね、という方もいらっしゃると思います。トップ画面の歩数の隣にポイントがあるのに気づいたでしょうか。このポイントですが1000歩ごとに1ポイントもらえ、8ポイントからお得なクーポンと交換できるんです。
月末になるとポイントがリセットさせてしまうのでそこだけ要注意。ポイントが貯まっている場合は忘れないうちに交換すると良いでしょう。
目標達成率やグラフで歩いた量をわかりやすく可視化!

ただ歩いてポイントがもらえるだけではなく、トップ画面の「歩数データ」から目標の達成率なども見ることができます。目標の達成率は1週間ごとになるので、週の半ばぐらいに中間の経過として確認してみるのがオススメ。全然歩いていないなーと思ったら後半は移動の際は1駅歩くなどの工夫をして体を動かすようにしてみましょう。
歩数グラフでは日ごとのグラフでは消費カロリーなどが見られ、週ごと、月ごと、年ごとでは平均歩数やカロリー、時間を確認することもできます。ある程度データが集まった状態で平均値が少なかった場合は生活習慣の中で歩く量を増やす工夫が必要かもしれませんね。
今後は「知る」から美容や健康、グルメなど様々な角度から「歩く」をテーマにしたコラムや情報も配信していくそう。寒くて外を歩きたくない時期だからこそアプリを使って楽しくたくさん歩き、健康的に冬を乗り切れる体づくりをしていきましょう。
FUN+WALK
iOS
Android