こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。先日1年ぶりに東京ディズニーシーへ行ってきました!この1年で東京ディズニーリゾートが変化したことといえば、公式アプリ『Tokyo Disney Resort App』が7月5日にリリースされましたね。導入後初インパだったので使ってみてどうだったかをレポートしたいと思います。
アプリを開くとパークを俯瞰するイラストが。ログインすると好きなキャラクターをアイコンにできます。

アプリを開くとミッキーのロゴが出た後、雲が晴れるような演出と共に2つのパークを見下ろすイラストが現れます。シンデレラ城やマーメイドラグーンエリアが見えてワクワク!
どちらかのパークを選ぶとメニューが現れます。今回はシーの方に行くのでそちらを選びます。
ほとんどの機能は利用するためにログインが必要です。そもそも会員になっていなかったのでこれを機に登録しました。

ログインすると「ゲストさん」だったところに名前が出るのですが、そこに好きなディズニーキャラクターのアバターをアイコンとして設定することができるようになります。選べるキャラクターは50種類以上!たまにディズニーリゾートに行くくらいの私は知らない子もちらほら…というくらい充実のラインナップです。
もうコンビニに行かなくていい!チケットを買ってみました

『Tokyo Disney Resort App』ではアプリから入場チケットの購入が可能。日数から選ぶ場合は行く日数と日付を指定しましょう。日程が決まっていない場合はオープン券での購入もできますが、入場制限がかかってしまった日にはオープン券では入場できなくなる可能性があります。またお得なマルチデーパスポートも日付指定の必要があります。
受け取りは自宅にチケットを配送してもらうこともできますが圧倒的にスマホに表示するデジタルチケットが便利でした!スマホの中に入ってるから紙チケットと違いどこにしまったかわからなくなったりしないですしね。

チケットの種類から選んで購入することもできます。通常の1デーパスポート、2〜4日まで選べてお得なマルチデーパスポート、時間帯限定のものなど色々あるので行くタイミングに合わせて選ぶと良いでしょう。
枚数を選んだら購入手続きに進みます。

ご用意いただくものの表示が出るのでそれに従って必要なものを用意します。スマホに表示するチケットの場合はスマホとクレジットカードが必要とのこと。使えるのは一括払いのみだそうです。必要事項を入力し、注意事項をしっかり読んでから予約・購入を確定します。
購入後はアプリ内でチケットを見ることができるようになってました。
パーク内の情報が手のひらの中に!当日はこうやって使いました。

いよいよ行く日当日です。わーい!
休止しているアトラクションなどパークの当日の情報は「パーク・インフォメーション」から確認することができます。ここでは当日券の有無も確認できるので「今から行っちゃう?!」と急に思い立った時もまずは見てみましょう。行ってみて当日券がなかったらがっかりですからね。
エントランスに着いたらチケットを表示してパーク内にインしましょう。

各施設・アトラクションの案内はどこにいても見られるのですが、東京ディズニーリゾート内に到着すると待ち時間の表示がアプリのマップ上にリアルタイムで出るようになります。
お目当てのアトラクションの待ち時間の確認はもちろん、空いているアトラクションを見つけるのもアプリなら簡単!効率よく遊べました。またレストランなどの待ち時間も表示されていました。

気になるアトラクションがあったらタップして詳細を見てみましょう。
行き方がわからなかったらマップで現在位置を確認しながら移動することができて便利。
一覧や詳細ではファストパスの有無や現在発券しているかどうかも見られます。
一部記事でファストパスの発券もアプリで今後できるようにしていくと中の方がお話しされていたのでますますアプリが手放せませんね。
グッズもアプリでチェック。1万円以上通販購入で送料無料に。

アプリのバッグのアイコンからはショッピングメニューにジャンプできます。
ここではパーク内で購入できるグッズやお土産にぴったりなお菓子、アパレルなどを前もってチェックすることができるんです。気になる商品を販売しているお店を確認したり、お気に入りに入れておいて買い物リストを作ってみてはいかがでしょうか。
また来園日当日に限り23:30までこの公式アプリでパーク内で販売している商品のネット通販ができちゃうんです。1万円以上オーダーで送料も無料になるそう。自分で持ち帰る荷物も減るので活用してみてはいかがでしょうか。

このショッピング機能で便利なのがバーコードスキャン機能。
パーク内のショップ店頭で販売されている商品についているタグのバーコードをスキャンするとこのように商品の情報が出てきます。持ち帰るのが大変な大きなアイテムに店頭で一目惚れしてしまったら、この機能を使ってスキャンしてアプリでグッズ購入できちゃうなんてとても便利。迷っている商品もとりあえずスキャンしてお気に入りに入れておき、並んでいる間に購入を検討しても良さそう。パークを出た後に「やっぱり買っておけばよかった〜」と思っても大丈夫。在庫さえあれば当日23:30までに決済すれば購入できるんです。
また各パーク限定で売られているものはそのパークに入園した人のみ購入できるようになっています。
ショーの抽選もアプリで簡単!初体験してきました。

『Tokyo Disney Resort App』ではショーの抽選もこのアプリでできるんです。
抽選に参加したいショーを選択してチケットを選択して行います。
抽選に参加できるのは1ショー1グループ1回までとなっており、グループの場合はアプリに全員分のチケットを登録しなければなりません。QRコードから一緒に行っている人のチケットを読み込んで申し込みしましょう。

私はディズニーオタクの友人と一緒に行ったので彼女に任せたのですが、なんと大人気ショーのビッグバンドビートが当選!今まで「ディズニーは乗り物に乗って食い倒れするところ」とショーとは無縁だったのですが、アプリで簡単に抽選に参加できたおかげで初めてのショー体験です。
当選したショーがある場合はトップ画面下部の「プラン」のところに表示が追加されました。タップすると場所の名前やマップへのアクセス、ショーのチケットの確認ができました。
最初あまり期待していなかったのですが、ショーって素晴らしい!ダンサーさんたちが見事、さらにバンド隊も楽しそうなのが伝わってきて、何よりキャラクターたちがすごい。ミッキーのドラムさばきは圧巻です。ショー未体験の方はアプリで簡単に応募できるのでぜひ気軽に抽選に参加して体験して欲しいです。
余談ですが、グッズやフードの支払いも11月5日から電子マネー対応となりました。それによりお財布を一切出さずにスマホ1台でディズニーのパーク内を楽しめちゃいました。
またレストランを利用したい際はその予約、遠方から来る際に利用したいバケーションパッケージもアプリから申し込み可能です。
みなさんも東京ディズニーリゾートへ行く際は『Tokyo Disney Resort App』をインストールしたスマホをお忘れなく。ほんと便利でより楽しく、いろいろな発見ができる時間が過ごせると思います。
Tokyo Disney Resort App
iOS
Android