こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
あなたは晴れ男や晴れ女?それとも雨男や雨女?体感的にはどちらかっぽいと感じていても実際はどうなのでしょう?
今回はあなたの雨男雨女の度合いを降水量データを用いて7段階のレベル分けで出すことができる『rainy』をご紹介します。
私今井安紀、自分では晴れ女だと思っているのですが実際はどうなのでしょう?試してみました。
インストールしてちょっと設定するだけであとはしばらく放置でOKです。

『rainy』がどうやってあなたの雨男雨女度合いを測っているかというと、スマホの位置情報と気象庁の公開しているデータを元に、あなた個人の降水量を算出するのだそうです。最初の設定でデータ収集のためにこのアプリの位置情報のアクセス許可をしてください。
ところでアイコンで出てくるお化けみたいな子、可愛い…。

次に計測するにあたって生年月日や都道府県など簡単なユーザー登録をします。メールアドレスの登録などの面倒なものはないのでご安心を。
登録完了するとステージアイコンが表示される画面になります。インストールしてデータが集まるまでのしばらくの間はアイコンは「UNKNOWN」となります。このまましばらく『rainy』をインストールしたまま普通に生活するだけでOKです。
10日間ほど放置して開いてみました。

登録から10日間ほど放置してデータ集めしてみました。
6/19だと梅雨の真っ只中だったため、雨女指数は割と高め。それでも全ユーザー平均よりはちょっぴり晴れ女よりみたいです。
またデータが集まったことでステージが変化。7つのステージは
SUNNY SAINT
SUPER SUNNY
SUNNY
FAIR
NEWBIE RAINY
PRO RAINY
RAINY DEVIL
となっているのですが、やはり梅雨なので雨寄りの「NEWBIE RAINY」になりました。
「RAINY DEVIL」にはなりたくない…!

下にスクロールしていくと降水量や雨男/雨女ランキングもそれぞれ週間と月間で見ることができます。
降水量は数値でもわかりますし、またパッと見でわかりやすいグラフも表示されているので自分のいく先々での雨の降るイメージがつかみやすく、平均との比較もしやすいかなと思います。
週間雨男/雨女ランキングは3位までの人はこのように表示されちゃいます。ここに入るほどの雨女にはなりたくない…。
さらに放置すると…またまたステージに変化が。

もう少し放置してみたところ、久々に開いたらステージが更新、変化していました。
実はこの期間の間に大雨の熱海に行っており、周辺は夜中に警報か注意報が出るほど雨が降りまくっていたんです。しっかりそれが反映されたらしく雨女指数が71.5まで爆上がり、さらにステージも「PRO RAINY」になってしまいました。私、晴れ女だと思っていたのに…!全部梅雨のせいだ!

月間降水量を見てみるとやはり6/20周辺の降水量が飛び抜けています。トータルの降水量も一気に平均以上に。確かに外、凄まじい音がしていました。
そしてこの時「総降水量100mm」の通知が。豆知識もこんな風に出るんです。1時間に100mm超えると集中豪雨となるそうでそのような予報が出た時にはみなさん警戒しましょう。
梅雨明けを超えてさらに放置。またまたステージが変化しました。

梅雨が明けて全然雨が降らないぞと思いつつしばらく放置してまた開いてみたところ、ステージが「SUNNY」に変化。雨男/雨女ランキングもだいぶSUNNY側の方に寄るようになってきました。
全ユーザー数がわからないので下から何番目くらいなのかはわかりませんが、ランク上位の人と自分の雨女指数を比べると「世の中には凄まじい雨男/雨女がいるもんだ」としみじみします。
アプリの使い方としてはこのようにインストールして簡単な設定をするだけなので「○○ちゃんとお出かけすると大体雨降るんだけど!」と言われちゃう人はぜひインストールして自分の雨男/雨女の度合いをデータをもとに出してみてはいかがでしょうか。汚名返上できる?それとも認めちゃう?どんな結果が出るか楽しみですね。
rainy
iOS