こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
週末今まで知らなかった素敵なスポットにお出かけしたい!夏休みの旅行の計画を立てたい!そんなお出かけ情報が欲しい時には今一番人気のアプリ『aumo(アウモ)』はいかがでしょうか?
現在わたしが出演中の「どっぷりアプリ」でも取り上げた近所も遠くもお出かけ情報ならおまかせ!のアプリを今回はご紹介いたします。

人気の定番スポットから隠れ家穴場スポットまで、全国そして海外の情報を網羅!

画像1: 人気の定番スポットから隠れ家穴場スポットまで、全国そして海外の情報を網羅!

お出かけ情報を見ているとワクワクして、早速次の週末のお出かけどうしよう?と一週間頑張るためのモチベーションにもなったりしますよね。そろそろ夏休みも近くなってきたからそのための情報も欲しいところ。
移動中や空き時間にサクサクっと『aumo(アウモ) 』で行きたい場所、見つけてみませんか?お出かけ好きの編集部の方やライターさんが毎日情報を更新しているので最新情報満載。記事は日本全国のほか、海外の記事もあるので週末のお出かけから遠くの旅行の情報収集まで幅広くできるんです。
また季節ごとの情報も充実していて、最近では「梅雨だって楽しく」というタブが追加されていたり、夏休みの楽しみの一つである花火情報がもう出ていたりもしています。

画像2: 人気の定番スポットから隠れ家穴場スポットまで、全国そして海外の情報を網羅!

旅行もいいけれど、そんなにしょっちゅうは行けない。だからこそフラッと出かけられるグルメ情報やイベントの記事も大切。『aumo(アウモ) 』ではグルメやイベントの記事がまとまっているので「あ、何となく今日出かけたいかも」くらいのゆるいお出かけに役立つ記事もたくさんあるんです。
大々的に旅行に行く時だけではなく、いつも使えるところが人気の秘密でもあります。

画像3: 人気の定番スポットから隠れ家穴場スポットまで、全国そして海外の情報を網羅!

例えば東京に住んでいるならこんな記事はいかがですか?無料で東京を満喫できる特集なんて、給料日前や夏休みにお金を使うから節約したいけど楽しみたいなんていう方にぴったりではないでしょうか。
このスクショのようにもふもふの動物と戯れられる「江戸川区自然動物公園」はもちろん、歴史的なあの場所や東京を一望できるスポット、工場見学に座禅まで色々あって全部行ってみたくなりました。

お出かけしたい場所が決まっているならエリアからピンポイント情報を。

画像1: お出かけしたい場所が決まっているならエリアからピンポイント情報を。

行きたい場所が決まっている方は上のタブの「エリア」からその都道府県の記事をピンポイントで探すことができます。地域ごとにまとまっており、さらにそこから絞り込むことができるんです。
地域によっては県をまたいで移動してもそんなに離れていない場所もあるので、近隣の記事も読んでみるとより充実した旅のプランを立てられるかもしれませんね。
私の地元方面を開いてみたところ北海道の記事がたくさん…!宮城どこ行った!

画像2: お出かけしたい場所が決まっているならエリアからピンポイント情報を。

詳細エリアで都道府県を指定するとちゃんとこのようにその都道府県の記事がずらりと出てきます。
仙台・宮城も素晴らしいところがたくさんあるのでぜひ行ってみてください。
ランチの情報などは出張で行って一人でどこかで食べる、なんていう時にも役立ちそうです。
他にも絶景や穴場スポット、温泉情報や関東から近いからこそのひとり旅プランの提案など色々あって読み応えたっぷりでした。

海外情報もチェック!これからW杯のあの場所の情報はあるのか…?!

画像1: 海外情報もチェック!これからW杯のあの場所の情報はあるのか…?!

「エリア」のタブの記事をスクロールして一番下の方には「海外」のタブがあり、アジアやアメリカなど色々な国や地域の記事が読めます。海外に関しては国内の都道府県別のように詳細エリアでまとめている部分がないので、行きたい場所がしっかり決まっている場合には画面下にある検索アイコンからその国やエリアの名前を入力して探すのが良いと思います。
私は今アメリカ方面にまたフラッと行きたくなっているのでそちら方面の記事をチェックしてみました。記事右下のハートアイコンタップでお気に入りに追加、後から読むこともできるので活用してみてください。

画像2: 海外情報もチェック!これからW杯のあの場所の情報はあるのか…?!

そしてもうすぐ始まるW杯、現地観戦している人や取材で行かれている方もいるのでロシア情報もあるのかな?と一応調べてみたところ…現地情報は見つからず。ですがW杯をみんなでワイワイ見るのにぴったりなスポーツバーの情報や、ロシア料理を日本で楽しめるレストランについて書いてある記事が出てきたのでこれはこれで面白かったです。検索で記事を探すとこのような思わぬ発見もあるかもしれません。

絶対に失敗したくないホテルについての記事などは動画付きのものもあるのでよりどんな雰囲気なのかイメージが掴みやすいように工夫もされています。
ちょっとしたお出かけも、知らない遠くへ行くお出かけも。『aumo(アウモ) 』を参考に、いつもと違う土地での新しい発見を楽しんでくださいね。

aumo(アウモ)

iOS

Android

This article is a sponsored article by
''.