こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
思ったことを思いっきり呟きたいけど既存のSNSだと知り合いに自分と分かるかたちで見られちゃうし、投稿も残ってしまうから書き込むことは選んでしまいがち。
でも今回ご紹介する『Omotter』なら匿名、そして投稿が24時間で消えるので気兼ねなく本音を投稿できちゃうんです。アイコンでのリアクションももらえるので共感してもらったことでも満たされます。

いつものSNSでは書き込みづらいあんなことこんなこと、お気軽に!

画像: いつものSNSでは書き込みづらいあんなことこんなこと、お気軽に!

新しく登場したSNSアプリ『Omotter』はオール匿名で書き込んだ投稿が24時間で消えるというアプリです。知人に知られることがなく、さらに友達登録機能などもないので人の目を気にせずに思ったことを書き込め、リアクションアイコンによって知らない誰かから共感をもらえるところが魅力です。知り合いには言えない自慢や愚痴、ストレス発散などいつものSNSに書き込みづらいことをどんどん吐き出しちゃいましょう。
また『Omotter』では他の人が匿名で書き込んだ投稿も見ることができます。
他の人の投稿は近くの人だけ限定や、投稿ジャンル限定で受信するように指定することもできます。

早速書き込み。Twitterの投稿みたいな要領です。

画像: 早速書き込み。Twitterの投稿みたいな要領です。

設定が終わったので早速書き込んでみました。画面下の赤いペンのアイコンの部分をタップすると投稿画面が現れますので、日常のぼやきでもストレス解消の絶叫でもなんでも書き込んでみましょう。
写真を添付したい時には投稿画面の左下のカメラアイコンをタップして、そこからカメラロール内の写真を選ぶ感じです。カテゴリを指定したら文字数の隣のペンアイコンをタップで投稿!指定範囲内の『Omotter』ユーザーに見てもらえるようになりました。

どんなことを皆さん書き込んでいるのか

画像1: どんなことを皆さん書き込んでいるのか

みなさんどんなことを書き込んでいるのだろうか…?と思いタイムラインをのぞいてみました。
ぼやきや美味しかった朝ごはんの話、世の中への文句など様々あふれています。
この『Omotter』はコメントはできない仕様となっていますが、「+REACTION」からスマイルや涙などのアイコンで共感した気持ちを伝えることは可能です。

画像2: どんなことを皆さん書き込んでいるのか

また『Omotter』では結構写真の投稿も見られます。お仕事をサボってこっそり…的な写真はいつものSNSにはUPできないですからね。でもここなら24時間で消えるし、リアルタイムで思いを『Omotter』仲間に伝えることができます。
今の時期だと桜の写真の投稿がちらほら。範囲指定を全国にすると色々な場所の景色が見られて良い感じです。

24時間で本当に消えるのか…?

画像: 24時間で本当に消えるのか…?

『Omotter』の謳い文句である、「24時間で書き込みが消える」これ本当なのだろうか?と一応疑ってかかってみました。
実際に先ほどの「始めてみた」から24時間以上経ってからタイムラインをさかのぼって見てみると…「1日前」と書かれた投稿が1つあるだけでそれ以前のものは見られなくなっていました。その後も何度か試してみましたが、だいたい「1日前」が1つか2つ出たあたりでそれ以前はさかのぼれなくなり、その手前が21時間前や23時間前の投稿といった感じなのでちゃんと消えているようです。よかった!
自分の書き込みに関しては「履歴」から確認することができます。私の書き込みもリアクションがついていました。「始めてみた」の一言にも共感してくださった皆さまありがたや。

ストレスの多い現代。特にこの時期は環境が変わる方も多く、いつもよりもぶつけたい気持ちがより沸いてきたり様々なことが起こるでしょう。
気軽に知っている人がいる場所で出せない想いはこの『Omotter』に書き込んで吐き出してみてはいかがでしょうか。

Omotter

iOS

Android

This article is a sponsored article by
''.