こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
あなたの撮った写真、それインスタ映えする?客観的にみてどうなのか知りたいですよね。
そんな時にはこの『Instafly : AIでインスタ映え度判定 』で判定してみましょう。分析してくれるのはインスタ映えする写真、しない写真それぞれ3,000枚、ノイズ処理、ぼかし、ズームなどの処理を加えたものなどそれぞれ15,000枚を参照して作られたAIだそう。写真を撮ったり読み込んだりするだけで「インスタ映え度」を簡単に判定してくれるんです。

使い方は写真を撮るか、読み込むだけ!

画像1: 使い方は写真を撮るか、読み込むだけ!

AIで判定するアプリとか使い方も難しいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、このアプリはとっても簡単!写真を撮るか、カメラロールから読み込むだけで簡単に判定してくれます。
「今のメイクや、目の前の風景やこのご飯、インスタ映えするかな?」と思った時はその場で撮影して「スタート」をタップ。カメラロールの中のものは撮影画面の左下の写真アイコンから読み込んで判定します。

画像2: 使い方は写真を撮るか、読み込むだけ!

判定中は「インスタ映え度 ??」の表示が出て数秒待ちます。判定まで結構時間がかかるのかな?なんて思ったら数秒程度でほとんどの写真が判定できました。
なんとなく撮った本日の私の写真はインスタ映え度51%とのこと。サクッと撮った、というのはありますが光の加減など言われてみるともう少し改善の余地がありそうです。

カメラロールの色々な写真や画像のインスタ映え度を判定してみました。

画像1: カメラロールの色々な写真や画像のインスタ映え度を判定してみました。

最近購入したキャンドルとお花の組み合わせ。なんとなく意識高い感じでお花の色も綺麗、加工で全体の統一感も出してるしきっとインスタ映えするんじゃ…!
そう思って読み込んで判定してみると、59%。可もなく不可もなくという中途半端な結果になりました。お花はあんまり受けないってことか。むむむ。

画像2: カメラロールの色々な写真や画像のインスタ映え度を判定してみました。

次に最近購入したピアスをした私のセルフィーを判定してみました。これもちょっと色味を加工しておしゃれ感出してみてるんだけどどうでしょう、と思ったけど結果は54%。これも可もなく不可もなくな感じです。色味にインパクトのあるポイントとかがないとダメなのか?とここまでの3枚を見て考えてみたり。

画像3: カメラロールの色々な写真や画像のインスタ映え度を判定してみました。

それならばとピアス自体の写真を撮ったもの2枚も判定してみたところ、これは87%と79%とインスタ映え度高めの判定。ごちゃごちゃしていなくて、はっきりしているものの方が映えるってこと…?傾向が気になってきました。

インスタ映え加工をめっちゃしたつもりの写真を判定してみると…?

画像: インスタ映え加工をめっちゃしたつもりの写真を判定してみると…?

アプリでの画像加工方法を載せているInstagram ( https://www.instagram.com/akinyan0826apps/ ) の中の写真もちょこっと判定してみたところ、74%と70%とほどほど良さげな結果が出ました。良かった。これで20%とかだったら自分のセンスに凹みます。凹みまくります。
コラージュしまくりのものなど、ごちゃごちゃっとデコったりしているものとかはまた色合いによって全然バラバラの結果が出たりしそうな気がします。

あの食べ物でまさかの100%が出た!

画像: あの食べ物でまさかの100%が出た!

食べ物はインスタ映えはどれくらいの判定になるのだろう、とこれも試してみました。
時間かけて作った春の素材のご飯の写真が55%と微妙な判定で少々凹んでいたのですが、ここで奇跡が…!なんと、いちごの写真でインスタ映え度100%が出ました!これがAI的にはインスタ映えする、いいね!がたくさん付く写真なのか!!
何となくわかりやすく、ごちゃごちゃしすぎない写真の方が良いのかな?という気がしてきました。

これからシーズンの桜はどれくらいインスタ映えする?

画像: これからシーズンの桜はどれくらいインスタ映えする?

これからシーズンとなる「桜」、どれくらいインスタ映えするんだろう?またどのような構図で撮ったらいいね!がたくさんもらえるんだろう?と気になりますよね。
背景がボケて桜の花が際立った形のアップの写真は81%と高評価。逆に中途半端な引きの絵は57%と可もなく不可もなく程度の判定となりました。
桜の花を撮る前に「どの構図ならインスタ映えを狙えるか」をこのアプリを使ってテスト撮影してから実際の撮影に移ってみると良いかもしれませんね。

最初ギャグアプリかな?と思い同じ写真を複数回読み込んでみたりもしたのですが、結果は同じなのでちゃんと基準があって、そこを分析して判定している模様。
たくさん判定していくうちにインスタ映えする写真の傾向が見えてくるかも?
今後はInstagramに#instaflyのタグ付きで投稿されたものなども使いデータを集めてもっといい感じにしたい、とのことです。

Instafly : AIでインスタ映え度判定

iOS

This article is a sponsored article by
''.