こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。今回は今まさにApp Store無料アプリランキング1位で大流行のアプリ!
画像を絵のように加工するアプリなのですが、その仕上がりがなんともオシャレ!『PORTRA - 胸キュン!アートフィルター』の魅力をご紹介いたします。

写真を選んでフィルターを選ぶだけ!オシャレ絵画風加工に!

画像: 写真を選んでフィルターを選ぶだけ!オシャレ絵画風加工に!

今旬な画像加工アプリならこの『PORTRA - 胸キュン!アートフィルター』が一押し!
InstagramやTwitterなどのSNSで話題で、App Storeでも上位にランクインが続いています。
基本的な使い方はとても簡単!画像を選ぶかアプリから写真を撮影して位置を調整します。そしてチェックマークをタップするだけなんです。あとはお好きなフィルターを選んで右下のアイコンから保存すればOKです。
絵の余白の広さを調整したい時には加工された絵の左側のスライダを動かせば、全体を加工するのか中心部分だけにするのかを変えられ、右のスライダでは加工の強さを調整できます。

水彩画っぽいもの、デッサンっぽいもの、色々加工できます!

画像1: 水彩画っぽいもの、デッサンっぽいもの、色々加工できます!

『PORTRA - 胸キュン!アートフィルター』で選べるテイストは、ひとくちに絵画っぽいと言ってもかなり種類豊富です。例えば先ほどのINDIGO、そしてこちらのNOON、RASPBERRYを見てみましょう。水彩画っぽいものだけでも色合いや筆使いがそれぞれ全然違うので元の写真が同じでも全然違う雰囲気に仕上がります。

画像2: 水彩画っぽいもの、デッサンっぽいもの、色々加工できます!

デッサンっぽいものは一例でこんな感じに仕上がりました。紙の質感だったり、画材の筆跡だったりがリアルです。色鉛筆や普通の鉛筆っぽいもの、コンテや木炭で描かれた仕上がりっぽいものなどもあります。

ふわモフなペットもアーティスティックに。

画像: ふわモフなペットもアーティスティックに。

写真選択のところで顔型が出るので「このアプリは顔写真メインなのかな?」と思いましたが、他の素材もオシャレに加工できました。
顔写真でないものの場合、写真の中心にしたいものを顔型にハマる感じで画角を決めると良いようです。
まずは実家のMocoさんの写真でお試し。若干アホヅラ気味のニャー顔も『PORTRA - 胸キュン!アートフィルター』で加工するとこの通り。日焼けしてる畳の部分すらアーティスティックになりました。

ご飯写真で試したら…絵本の一場面みたい!

画像: ご飯写真で試したら…絵本の一場面みたい!

元々美味しそうなご飯写真。これもどうなるだろうかと試してみました。写真の顔とも言えるお肉部分が顔型のところにくるように設定して加工します。
IRISというフィルターを使ってみたところ、海外の絵本の挿絵のような雰囲気に!
物語の中で登場人物が美味しいものを食べるという、読んでいるこちらのお腹が空く場面の挿絵っぽいです。

さらに色々な素材でお試し。仕上がりの良さに加工が止まらない!

画像1: さらに色々な素材でお試し。仕上がりの良さに加工が止まらない!

あまりの仕上がりの良さに、さらに色々な素材で加工を試してみました。
これはネイルを見せるために撮った手の写真。先ほどの顔写真でも出てきたRASPBERRYで加工してみたところ水彩画っぽいところはそのままに、より手が綺麗に見えるものができあがりました。ハイファッション誌のビューティページのイラストにこんなのありそう!

画像2: さらに色々な素材でお試し。仕上がりの良さに加工が止まらない!

はっきりとした被写体のものではなく、風景はどうなるだろう?とスタジアムを撮ったものも加工してみました。BONNIEというフィルターで、手書き感溢れる仕上がりに。屋根の模様など細部も結構再現度が高く、この細かさは実際に描くとなると大変。アプリだと簡単にできちゃいますね。

Instagramで#portraをチェックすると、イラストを『PORTRA - 胸キュン!アートフィルター』で加工している人が結構いてそれらもいい感じ!絵を描く人はそちらも試してみてはいかがでしょうか。
ここでご紹介した以外のフィルターも魅力的なものばかりなので、ぜひお手持ちの写真でお試しください。

PORTRA - 胸キュン!アートフィルター

iOS

Android

This article is a sponsored article by
''.