こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
あちこちで盛んに聞かれるようになった「クラウドファンディング」、国内最大級のサービスである『Makuake』がiOSアプリをリリースしました!
アプリになったことでより気軽に利用しやすくなったと思うので、まずはどんなプロジェクトがあるのかなどを見てみましょう。

新しいアイデアに支援!身近なアイテムもたくさんあって参加しやすい!

画像: 新しいアイデアに支援!身近なアイテムもたくさんあって参加しやすい!

クラウドファンディングのプロジェクトって聞くと、ボランティア活動支援などのイメージがある方もまだまだいらっしゃると思います。でも実際には今はアイデア商品の実現化や美味しいものの生産への設備投資など「支援すると自分の生活も豊かになるもの」がとても多いんです。
あなたも薄々感じてた「あったらいいな」を実現しようとしている人がこの『Makuake』の中で見つけられるかもしれません!

女子向けプロジェクトも色々あります!

画像: 女子向けプロジェクトも色々あります!

女性が気になるのはより綺麗に見えたり可愛く見えるアイテム。
『Makuake』の中にはファッションやコスメ、美容のプロジェクトもたくさんあるんです。
「クラウドファンディングに興味はあったけど女子向け製品は少ないと思っていた」という方はぜひこのアプリから「ファッション」「コスメ・ビューティー」のタブをチェックしてみてください。ザッと見るだけで足に優しいパンプスや時短美容アイテムなど気になるものがザクザク出てきますよ。

新しい技術の製品化や、アーティスト応援も!

画像: 新しい技術の製品化や、アーティスト応援も!

他にもガジェット系のアイデア商品や、美味しい食べ物やお酒を製品化したいというもの、レストランのオープン資金、教材の制作費、スタートアップやアーティストの作品づくりの資金援助など幅広い内容のプロジェクトが『Makuake』の中にはあります。
自分の好きなものにまつわるプロジェクトを見つけたい時には左下のアイコンから検索をかけてみると思わぬ出会いがあるかもしれません。

私が気になったプロジェクトをピックアップ!

画像1: 私が気になったプロジェクトをピックアップ!

私が気になったプロジェクトをいくつかご紹介したいと思います。
まずは大好きな「サッカー」で検索をかけてみたところ、チーム関連やサッカー選手が携わる社会貢献プロジェクトで支援を募っていました。
サッカー界では過去にはマスコットの実現化資金調達をクラウドファンディングで行った実績も。今後も面白いプロジェクトが出てきそうなので要チェックです。

画像2: 私が気になったプロジェクトをピックアップ!

教育分野で気になっているのが子供向けに綺麗なお椀の持ち方が身につくという「しつけ椀」。いつか子持ちになった時にあったら便利だし、子供自身も持ち方を無理せず覚えられそうで良さそう。あと終わってしまったものですが「古文マンガ」も気になりました。学生時代、古文があまり好きではなかったのですが、漫画からなら親しめそう…!

画像3: 私が気になったプロジェクトをピックアップ!

またこれも終了済みのものですが、トイカメラの「Holga」のデジタル版が31%offで手に入るプロジェクトも…!
クラウドファンディングでは、支援すると実際の販売価格よりも安くそのアイテムを手に入れられるプロジェクトが結構あるのです。
元々人気のある商品やシリーズのクラウドファンディングはすぐに人数が満員になってしまいがち。「いいな」と思ったら余裕を持って支援するのをオススメします。(経験談)

実際にどうやって支援するの?支払いは?

画像1: 実際にどうやって支援するの?支払いは?

支援したいプロジェクトを見つけたら、まずは会員登録をします。
登録はアカウントを新たに作成しても良いですが、Twitterなどの各種SNSでログインすることもできるので簡単です。
また支払いはクレジットカード、銀行振込など現在4パターンから選べます。

画像2: 実際にどうやって支援するの?支払いは?

また気になるのは「いくらからできる?リターンは?」ということ。
例えばこの「幅広と外反母趾向けパンプス」のプロジェクトの場合で見てみましょう。
幅広も外反母趾も悩んでいる女性は必見です。

画像3: 実際にどうやって支援するの?支払いは?

このプロジェクトでは最低金額¥3,000から支援することができるようです。パンプスが10%offになる、というものもありますね。
支援の仕方は「このコースに申し込む」をタップして、あとは通常の通販のように必要事項を入力、確認すればOK。
プロジェクトによっては最低金額のコースがもっと安価で、リターンはお礼のメールのみという気軽に参加できるものもたくさんあります。
いきなりモノが届くのはハードルが高いという方はそういったものから試してみても良いと思います。

私も過去に『Makuake』でクラウドファンディングでとあるお店を支援したことがあるのですが、今でも美味しい料理が食べられて支援して本当に良かったなと思っています。
アプリ化で使いやすくなったのでこれまで支援してきた方はもちろん、未体験の方にもクラウドファンディングに触れてみて欲しいです。

Makuake

iOS

This article is a sponsored article by
''.