こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
App Storeのランキング1位に突如登場したのが今回ご紹介する『ホームスケイプ (Homescapes)』というゲーム。
何がそんなに人気なの?と思って遊んでみたところ、ゆるゲー好きもしっかりゲームをしたい人も楽しめる作りになっていてわたしもハマっちゃいました!
実家に帰ったら……中がボロボロ!綺麗に蘇らせましょう。

舞台は普段執事をしているオースティンが実家に帰ったところから始まります。
思い出に浸ったり、両親はどうしているかなど思いを馳せながら向かっていきます。
カラフルで可愛いお家ですが、扉を開けてみると……

このようにお家の中はボロボロ!しかもこのままだと売りに出されてしまう……。
ということでこの『ホームスケイプ (Homescapes)』は、オースティンと少しずつお家を綺麗に蘇らせていきましょう、というゲームなんです。
ただ新しい家具や壁紙にしていくだけではなく、好きな家具を選んでお家をコーディネートしながらあなたのオリジナルのお部屋を仕上げられるのがとても楽しくて、お家が綺麗になるたびにどんどんハマリ度がUPしちゃいますよ。
箱庭要素とパズルゲーム要素の両方を楽しむことができる!

お家を綺麗にするためには右上に出ている星が必要です。これをどうやってもらうかというと何かを育てるということではなく、なんとパズルゲームをクリアして増やしていくんです。斬新!
パズルはピースを入れ替えて同じものを3つ以上つなげることでどんどん消していくというもの。左のバーに出ている条件クリアで星がもらえます。
このパズルは時間制ではなく、決まった手数の中でクリアしていきます。なので早い動きが苦手な方でも楽しく遊んでいただけると思います。

もらった星を使ってお部屋を綺麗にしてみましょう。
右下のやることリストから今できることを星を消費して選びます。今回はカーペットの交換が出ていたので、星の数が足りていることを確認しつつそれをタップすると新しいカーペットが現れました。3つの柄が用意されているので、作りたいお部屋の雰囲気に合わせて好きなものを選んだら完了!
そのあとも同じように星をためて、やることリストに従い椅子なども新しくして少しずつお部屋を綺麗にしていきます。

やることリストは1日単位でまとまっており、100%達成するとそこでオースティンが眠りにつき、次の日が始まります。
途中でやめてもリセットすることはないので少しずつ進めていけるのもゆるゲー族には嬉しいポイント。
またパズルも徐々に難易度がUP。ロックを解いたり芝生を広げたり…といろいろな要素が増えていきました。
ちょっと綺麗になった様子がこちら!お部屋も増えそう!

1Fがだいぶ綺麗になったところがこちら。
ボロボロだった壁や床はだいぶ綺麗になり、家具などもピカピカのものが増えました。埃っぽかったオースティンのお部屋ですが、今は鳥までいます。

階段が見えるのでその上にも部屋が…?と奥を覗いてみました。
今はまだ暗いのではっきりとはわかりませんがピアノがあるような大広間があったりします。これ実はかなり豪華なお家なのでは…?
色々なお部屋があり、マイペースでも楽しめるので『ホームスケイプ (Homescapes)』は暇つぶしで少しずつ進めたい人も、じっくりやり込みたい人もどちらも楽しめそうなゲームです。お家をどんどん綺麗にしながら自分の好みのお部屋をどんどん仕上げていきましょう!
ホームスケイプ (Homescapes)
iOS
Android