こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
SNSで拡散されて人気急上昇のおもしろアプリ『FaceDance Challenge!』を今回はご紹介いたします。
たくさん変な顔をすると顔が鍛えられて小顔効果もあるかも?!
現れる顔アイコンと同じ顔をして高得点を稼ぐ新感覚ゲーム!

音楽に合わせて現れる何かをタップしたりするゲームはあったけど、顔アイコンが流れてきてそれを真似するゲームって今までなかった!それが『FaceDance Challenge!』なんです。
アプリの技術で顔アイコンの表情とあなたの表情を比べて得点を判断するそう。より表情豊かにあなたの顔が「踊れて」いた場合高得点がもらえるんです。
さぁ顔の表情をほぐしてチャレンジ!準備はいいですか?Let's Dance!!
好きな曲を選んで顔認識したらスタート!

アプリが立ち上がると曲を選ぶ画面になりますので好きな曲を選びましょう。
最初はアプリに入っている曲を使うのがオススメ。早いものだと1分少々で1曲終わります。
「YOUR MUSIC」からあなたのスマホの中の楽曲を取り込んで使うこともできますが、その場合曲が長くて顔が早々に疲れてしまう可能性が。慣れてからが良いかと思います。

曲を選んだら顔認識画面になるので、アプリの方で準備ができるまで顔をはめて待ちます。
この画面の前に「プレイ動画を撮りますか?」と出るので、録画したい人は「Yes」を選んでおきましょう。結構メモリを食うらしいので動きが遅くなってしまうこともあるかもしれません。
準備ができたらカウントダウンして、スタート!
とにかく思いっきり顔を動かすのが高得点のコツ?!

最初はこの記事の一番最初の写真のようにゆっくり1つずつ顔アイコンが落ちてくる感じなのですが、だんだんとこのようにたくさん顔アイコンが降ってくるようになります。上下に向いたり、ウインクしたり、口を尖らせたり大笑いしたりと大忙し!
ちょっと判定が遅れたりすることもありますが、気にせずとにかくどんどん出てくる顔と同じ表情を作っていった方が良いみたいです。

そして現れる「CRAZY TIME」なる変顔ボーナスタイム!!!
CRAZY TIMEはとにかく自由に変顔を連発、変顔度合いが凄ければ凄いほど高得点がもらえるという時間帯なのです。
高得点が欲しかったら恥ずかしがっている場合じゃなーい!どんどん変顔スキルを駆使して得点を稼ぎましょう。ちなみに私がプレイした時にはほっぺを膨らませたら高めの得点が出ました。

曲が終わるとゲーム終了!得点が出ます。5,000点を超えると神らしいとの噂……?!
録画したゲーム動画は「VIEW RECORD」をタップ、そこから「SAVE」でスマホに保存することができます。面白い動画が撮れたらSNSで「#Facedancechallenge」のハッシュタグをつけてシェアしちゃいましょう!
あきにゃんが遊んでみた!ドイヒーなムービー公開!
キャプチャじゃ実際どんな風に遊べるのかわからない〜!という声も聞こえてきそうなので、私が遊んで録画したムービーを投稿したものも載せておきます。
こちらですが……必死感がなかなかひどい。笑
#FaceDanceChallenge みんなもやってみてー!#アプリソムリエ #あきにゃんアプリ記録 pic.twitter.com/OJ1JxGWsfz
— 今井安紀(Aki Imai) (@akinyan0826) 2017年8月24日
#FaceDanceChallenge
— 今井安紀(Aki Imai) (@akinyan0826) 2017年8月24日
吹っ切れた顔の方がスコア高く出るの?ということで深夜のテンションでやってみたwww pic.twitter.com/Nn90rgmmTk
いつもと違う顔がたくさん見られて面白かった!と見てくださった方々からは好評でした!
皆さんもぜひ『FaceDance Challenge!』で遊んでみてください!
FaceDance Challenge!
iOS
Android