こんばんは!中山こころです!
前回に引き続き、
今回もおすすめかき氷屋さんの紹介です☆
前回に引き続き、
今回もおすすめかき氷屋さんの紹介です☆
今回のお店は京都にあります、
『弥次喜多』さん。
有名なのでご存知の方もいるかもしれませんが、
初めましての方には是非とも行って頂きたい。
夏場、京都に訪れることがあれば
欠かせないお店だと思います!
河原町から少し歩くとひっそりと佇んでいる
二階建ての古民家です。

なんとなく見つけづらいかもしれませんが、
雰囲気は京都感があって、
観光にもぴったりのロケーションかと思います。
さてさて、本題のかき氷さんがこちら♪

器も見えないし、
抹茶の緑も濃厚で、
すごい迫力です!
実際に目の前に見ますと、
グサッと刺さっているスプーンも
かなりのインパクトでした。
(写真では分かりづらいですが
是非ともその目で確認して頂きたい。)
私が注文したのは
白玉宇治金時。
いくつもの白い玉が白玉です。
サイズは小さいですが、
数はかなり多いかと思います。
なんだか得した気分になります!
弥次喜多さんの抹茶は兎にも角にも
濃厚。
もうその一言に限るくらい濃厚です。
苦味があって大人の味なので、
ミルクを追加して頂くのもおすすめです。
アイスもつけることができます★
あんこは底にたっぷりと入っています。
最初から一緒に食べたいのですが、
それには掘り起こす作業が必要です(笑)
大盛りの氷がこぼれてしまうのでご注意を。
掘り出して食べれるあんこも甘すぎず
抹茶との相性が最高です。
これから暑くなる時期、
京都に行った際には是非とも
立ち寄って見て下さい。
住所:京都市下京区四条河原町下ル三筋目東入ル北市之町240-2
営業時間:11:30~19:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
連絡先:075-351-0708