こんにちは、アプリソムリエの今井安紀です。
App storeのランキング1位を獲得した今大人気の画像加工アプリ!可愛い模様の待ち受け画面が作れちゃう『Patternator パターンメーカーの背景と壁紙』をご紹介いたします。

簡単操作でとっても可愛い待ち受け画面が作れちゃう!

画像1: 簡単操作でとっても可愛い待ち受け画面が作れちゃう!

可愛いオリジナルの壁紙が作れるということで大人気の『Patternator パターンメーカーの背景と壁紙』、使い方をまずは見てみましょう。
まずは左下のスマイルアイコンをタップしてステッカーを選びます。
ステッカーはイラストやスイーツなどたくさんの種類があるので迷っちゃう!
私は大好きな猫がいいな、と思い検索して選んでみました。ピザの猫も迷った……!笑

画像2: 簡単操作でとっても可愛い待ち受け画面が作れちゃう!

ステッカーの隣にあるお花のようなアイコンをタップすると、ステッカーの並びパターンをテンプレートで変えることができます。
シンプルに並んだり、また斜めに並んだりランダムに並んだりと色々できてこれだけでも楽しい!
一応「Mono」でステッカー一枚バーン!という仕上がりも作れるようです。

画像3: 簡単操作でとっても可愛い待ち受け画面が作れちゃう!

真ん中の「微調整」アイコンで大きさやスペースなど、さらにステッカーの並べ方をお好みの感じに調整することができるんです。
こんな風にどーん!と大きくしても面白いですし、みっしりステッカーを敷き詰めることもできるんですよ。
他にもステッカー同士の間隔を調整したり、角度を調整したり回転させたりと色々遊べます。

画像4: 簡単操作でとっても可愛い待ち受け画面が作れちゃう!

右から2つ目のバケツのアイコンで背景色を選ぶこともできます。
ステッカーを選んだ時点でオススメの色が自動で出てくるのですが、もっと別の色がいい!という時にはこのメニューを活用してみましょう。カラーパレットに用意されている色はかなり豊富!そこからさらにお好みの色に調整もできます。

自分の持っている写真をステッカーにして画像を作ろう!

画像1: 自分の持っている写真をステッカーにして画像を作ろう!

『Patternator パターンメーカーの背景と壁紙』では自分の持っている写真で可愛い背景画像を作ることもできちゃうんです。
方法はまずステッカー選択画面の右上のカメラアイコンからステッカーにしたい画像を選んだり撮ったりします。その後フリーハンドでその範囲を選んで微調整するだけ!写真を素材にしても切り取り操作が簡単なのが嬉しいですね。

画像2: 自分の持っている写真をステッカーにして画像を作ろう!

私も自分の顔で作ってみました。
まずはフリーハンドでざっくりと輪郭をとります。そうすると白い縁取りができるのですがそれを引っ張ったり押したりして動かすことによって微調整することが可能です。
ピンチで画像の拡大もできるので、細かいところまで縁取りを調整することができますよ。
完了をタップすることでステッカーになり、ずらりと並んだ背景画像のできあがり!

画像3: 自分の持っている写真をステッカーにして画像を作ろう!

仕上がりはこんな風になります!無限あきにゃん!
色を変えたり大きさを変えたりしているうちに楽しくなってしまい、複数パターンを作ってしまいました。怖いような、面白いような仕上がりです。
同じようにして友人にも背景画像を作って送ったりしていたのですがみんな面白がってくれました。ちょうどバースデーの子がいたので、もっとポップな色使いにしてグループメッセージで送ったら盛り上がって大成功!

写真からなら無限にオリジナル背景が作れる!

画像1: 写真からなら無限にオリジナル背景が作れる!

写真からならこんな風に自分の好きなモチーフでオリジナルの背景画像を無限に作ることができます。
大好きなペットをステッカーにして画像を作ればお出かけ中もいつも一緒にいる気分に。
普通に撮影した写真を待ち受けにするのももちろん素敵なのですが『Patternator パターンメーカーの背景と壁紙』を使って工夫することでより愛着がわく一枚になることでしょう。

画像2: 写真からなら無限にオリジナル背景が作れる!

おしゃれなスイーツなどをステッカーにして背景画像にするとポップアート風になってこれまた可愛いんです。
お寿司は日本大好きな外国の方に受けそう。他にもフルーツや野菜、マカロンなどで作ってみても可愛いと思います。
背景をパキッとさせるとよりポップ感が増します。

画像3: 写真からなら無限にオリジナル背景が作れる!

画面右上のシェアアイコンからシェアしたり、画像を保存したりすることが可能です。
クレジットの購入で超高解像度で背景画像を保存できたり、透かしの削除も購入することができるそうです。

一回作ってみるとあれもこれも背景画像にしてみたい!とどんどんハマっちゃう!
プレゼントしても面白がってもらえるので、お友達の顔やペット、お気に入りのあれこれをぜひ『Patternator パターンメーカーの背景と壁紙』で色々作ってSNSやコミュニケーションに活用してみてください。

Patternator パターンメーカーの背景と壁紙

iOS

Android

This article is a sponsored article by
''.