こんばんは!中山こころです!
今回は現在公演中の舞台を
ご紹介したいと思います☆
今回は現在公演中の舞台を
ご紹介したいと思います☆
5月19日から公演が始まった、
宮沢りえさん主演の
『クヒオ大佐の妻』

クヒオ大佐とは、
1970年代から90年代にかけて
「ジョナサン・エリザベス・クヒオ」と名乗り
アメリカ空軍パイロットであり、
カメハメハ大王とエリザベス女王の親類
と嘘をついて女を騙した
伝説の結婚詐欺を働いた日本人です。
軍服を着用し、
鼻も高く整形して、
片言の日本語で話していたとか。
そのクヒオ大佐にも妻がいたらしく、
今回の舞台はその”妻”のお話です。
作・演出は、「紙の月」
「桐島、部活やめるってよ」
の吉田大八さん。
私がクヒオ大佐を知るきっかけになった映画
「クヒオ大佐」の監督でもあります。
クヒオ大佐の妻役を宮沢りえさん。
吉田監督とは「紙の月」以来のタッグだそう!
共演に、岩井秀人さん、川面千晶さん、水澤紳吾さん。
_____________________
築45年のアパートでミシンを踏んで
夫であるクヒオ大佐を待ち続ける
自称・クヒオ大佐の妻。
そこに現れる、作家志望の男。
クヒオ大佐に騙された女。
クヒオ大佐に振り回された親子。
妻は
何を思って彼を待ち続けるのか。
嘘なのか、
狂気の沙汰か___。
出てくる全ての人の
濃すぎるくらいのキャラクターに圧倒され、
その細かい行動、言動に笑かされました。
面白いけど、どこか悲しい物語。
6月11日まで東京芸術劇場で
公演しています!
是非見に行ってください‼︎