こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
ペットの写真や旅行先で撮った美しい景色など、カメラロールにある写真でオリジナルのシールを作ることができるアプリ『Seel [シール]|スマホで簡単にハンドメイド、シール印刷作成アプリ』を今回はご紹介いたします。
スマホ一台でいつでもどこでもオリジナルシールが作れます。

大好きなものはいつもそばにおいて眺めたい!
それ、シールで叶えてみませんか?
『Seel [シール]|スマホで簡単にハンドメイド、シール印刷作成アプリ』はあなたの大好きなものを撮った写真やイラストなどを簡単にシールにできるアプリなんです。
簡単操作で写真を選んで注文するだけで最短で当日に発送してくれるということで試してみました。
ハガキ・ICカード・マッチ箱の3つのサイズから選べます。

サイズはハガキサイズ・ICカードサイズ・マッチ箱サイズから選ぶことができます。
大きさによって1セットあたりの枚数が違い、ハガキサイズは2枚、ICカードサイズは4枚、マッチ箱サイズは8枚で1セットとなっています。
1セットの値段は同じです。貼りたいものや枚数、用途に合わせて好きなものを選びましょう。
私は枚数がいっぱい欲しい!と思いマッチ箱サイズを選んでみました。
カメラロールから写真選び。フレームも選べます。

サイズを選んだらいよいよカメラロールから好きな写真を選びます。
サイズ選び前の段階で私は複数の絵柄で作るメニューを選んだので、マッチ箱サイズのセット枚数である8枚分の画像を選んでいきました。
同じものが2枚ずつがいい、という場合は写真を2回タップで選択するとその写真を2枚に設定できます。
ちなみにサイズを決める前に全て同じ写真にするか、複数の絵柄にするのかを決められるのですが、
全て同じ絵柄で作りたい場合にはトップ画面で「Single」を選び写真を1枚だけ選べばOKです。
写真を選んだら画像の位置や大きさも調整できますので、いらない部分がある場合などは動かして綺麗な仕上がりにしましょう。

フレームデザインには柄を追加することも可能です。
季節やイベントに合わせた柄がどんどん追加されていくそうなので楽しみですね。
「なし」にするとインスタント写真風になるので色々書き込みたいときにはそれもオススメです。
1セット500円とお手頃価格!

写真選びとフレームを決めたら写真をアップロード、確認画面へと進めます。
別のセットのシールも同時注文できるのでもっとたくさんの種類が必要な場合には「別のシールを注文する」を選んで先ほどの作業を繰り返します。
シールは1セット500円とリーズナブル!

お届け先情報とカード情報を入力すれば注文完了です。とっても簡単でした。
支払いはクレジットカードのみの模様。使用可能なカード会社を明記しておきたかったのですが記載しているページが見つけられなかったのでごめんなさい。お手持ちのもので試してください。
クリックポストですぐお届け!関東なら最短で翌日に届きます。

注文したシールはオーダー翌日に発送のお知らせが来て、その翌日にクリックポストで届きました。
できあがりがとても早くてびっくり!急なイベントに使うときなどにも重宝しそうですね。
紙のシールなので書き込んだり切ってみたりとDIYしてアレンジしても使いやすいと思います。
スマホやPCなどいつも持っているものに貼ってもよし、自分の持ち物の目印にお気に入りの写真のシールを使ってもよし。
プレゼントのラッピングのアクセントにも利用できそうです。
3/19までキャンペーン中!いらないシールでクーポンをもらえちゃうかも?!

現在『Seel [シール]|スマホで簡単にハンドメイド、シール印刷作成アプリ』ではいらないシールを郵送すると毎月抽選で1000円分のクーポンが手に入るキャンペーンを実施中!
処分に困るシールをお持ちの方はアプリに書かれている3ステップに従って応募してみましょう。
またシールを写真に撮ってSNSに投稿するだけで100円クーポンがもらえるキャンペーンもあるのでそちらも要チェックです。
キャンペーンに応募してお得にシールを作ってみましょう。
いつも使うものをかわいくアレンジする素材にしたり、思い出をシールにして友達に配ってみたりとアイデア次第で使い方は広がります。
あなただけのシールが作れちゃう『Seel [シール]|スマホで簡単にハンドメイド、シール印刷作成アプリ』で大好きなものをシールにして楽しみましょう。
Seel [シール]|スマホで簡単にハンドメイド、シール印刷作成アプリ
iOS
Android