こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。今回ご紹介するアプリは写真に模様をつけたりできてクールに仕上げてくれる『Photo Candy - Best Photo Editor To Make Art Add Patterns, Shapes And Text On Your Images』です。

普通の写真がデジタルアート風に大変身!

画像: 普通の写真がデジタルアート風に大変身!

何気なく撮った写真、簡単操作でデザインを追加して目を惹く1枚に仕上げられるアプリがあるんです。
それがこの『Photo Candy - Best Photo Editor To Make Art Add Patterns, Shapes And Text On Your Images』です。
アプリを開いてみると作成例が出てくるのですが、かっこよかったりオシャレだったりするものがバンバン出てくるのでこれは作ってみるのが楽しみ!

プリセットがたくさん!写真を選んでプリセットを選ぶだけでもできちゃう!

画像1: プリセットがたくさん!写真を選んでプリセットを選ぶだけでもできちゃう!

写真の形はスクエア、様々な比率の長方形の7種類から選べます。
今回は今回はスクエアにしてみました。
このようにメニューを出して色々加工することもできるのですが…

画像2: プリセットがたくさん!写真を選んでプリセットを選ぶだけでもできちゃう!

このアプリで便利なのは「Presets」からバラエティに富んだプリセットを選べるところ。
可愛い、かっこいい、インパクトあるなどいろいろなテイストがあるのでどんどん試して写真に合うものを見つけてみてください。
プリセットは自作して保存することもできます。

フィルターやシェイプ、背景を組み合わせてオリジナルのデザインも作れます。

画像1: フィルターやシェイプ、背景を組み合わせてオリジナルのデザインも作れます。

プリセットのデザインだけでなく、自分で色々なシェイプやパターンを組み合わせてオリジナルのデザインも作ることができます。
プリセットから手を加えていくこともできますし、1から全て選びながら組み合わせていってもOK。
プリセットの中に面白いものを見つけたので、それを使って加工してみます。

画像2: フィルターやシェイプ、背景を組み合わせてオリジナルのデザインも作れます。

シェイプは動かしたり大きさを変えることができたので、iPhoneのシェイプを大きくしてみました。
さらに写真には模様を足してみたりそれに色づけも可能ということで、ドット模様を足して服に合わせてカラーリング。
模様の細かさも好きな具合に調整できます。
そして文字も入れてみました。

画像3: フィルターやシェイプ、背景を組み合わせてオリジナルのデザインも作れます。

色々盛り盛りで加工したらこんな風にできました!
さらっと撮った1枚が見事にパッと目をひくデザインになりましたね。
もう一枚実家のMocoとの2ショットも加工。文字を透けさせるこんな仕上がりも可能です。

色と形とあれこれ組み合わせたら無限にデザインできちゃいそう!
アンロックすると500以上の模様と形が使えるようになるそうです。
いつもの写真にこのアプリでデザインを添えて、みんなにもっと見てもらえる一枚を作ってくださいね。

Photo Candy - Best Photo Editor To Make Art Add Patterns, Shapes And Text On Your Images

iOS

This article is a sponsored article by
''.