こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
チーズ大好きなあなたは必見!チーズにまつわる情報を配信しているアプリ『CHEESE Media』を
今回はご紹介いたします。

どのチーズも食べてみたくなる!チーズ情報満載アプリ

画像: どのチーズも食べてみたくなる!チーズ情報満載アプリ

たくさんの人に愛されているチーズ。そのチーズ、もっと美味しく食べたい!珍しいものも食べてみたい!とチーズ好きなら思うはず。
そんなチーズの情報がどんどん届くアプリがこの『CHEESE Media』なんです。
本格的なチーズなんて難しそう!と思いましたが簡単なレシピや合わせるパン、飲み物の話など気軽に取り入れられそうな情報が中心なので読みやすいです。

まずはチーズをアレンジ!お家で出来る簡単レシピ。

画像: まずはチーズをアレンジ!お家で出来る簡単レシピ。

このアプリにたくさん掲載されているのがチーズを使った「簡単レシピ」シリーズ。
お家にある材料とチーズで簡単に試せるものがたくさん掲載されています。
例えばこのレシピ、モッツァレラを塩麹漬けにするそうなのですがチーズと塩麹が合うなんて意外!
お酒のおつまみにも合うそうですよ。

こんなチーズもあるの?珍しいチーズに出会えます。

画像1: こんなチーズもあるの?珍しいチーズに出会えます。

チーズに詳しくなりたい!まだ見ぬ美味しいチーズに出会いたい!
日本でまだそこまで知られていないチーズの紹介もこのアプリで読むことができます。
チーズの歴史や原産地やタイプなどの基本情報、味わい、美味しい食べ方などが詳しく書かれているので、読むだけでチーズに詳しくなれそうです。
とは言えもちろん知識だけでは物足りない!想像して読んでいるうちに味わって食べてみたくなるのが本音です。

画像2: こんなチーズもあるの?珍しいチーズに出会えます。

気になるチーズができて、もっとそのチーズにまつわる記事が読みたくなったらチーズ名で検索してみるとたくさん記事が出てきます。
私はこの「ブッラータ」というチーズが気になってしょうがない……!
なんでも賞味期限が非常に短いらしく、なかなか手に入らないそう。
ものすごくフレッシュなのに濃厚で今までにない至福の味わいらしいです。

チーズにまつわるこんな記事も載っています。

画像: チーズにまつわるこんな記事も載っています。

『CHEESE Media』ではチーズにまつわるちょっと変わったテーマも扱っています。
チーズといえば合うのはお酒、と思いがちですが実はお茶とも合うそう。
実際にどんなものと合うのかというテイスティングをしてみた記事があって興味深かったです。
またSNS全盛の今なので、チーズを美味しく撮るコツという記事もありましたのでフードフォトをよく撮る方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

このメディアを運営している会社は渋谷でチーズのお店を開いていて、オンラインショップでチーズを購入することも可能だそう。
アプリを見ていて食べたいチーズがあったら足を運んだりオンラインショップを見てみると実際に美味しいチーズに出会えるでしょう。
私も今度友人を誘って行ってみたいと思います。
ブッラータ食べたい!

CHEESE Media

iOS

Android

This article is a sponsored article by
''.