こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。
冬はインフルエンザが怖い!流行予報を簡単に教えてくれるアプリ『インフルメーター』を今回はご紹介いたします。
冬の脅威!インフルエンザ予報を伝えてくれるアプリ

アプリを開くだけで今のインフルエンザ流行予報がわかるアプリがこちらの『インフルメーター』です。
アプリを出したのは気圧変化をチェックできる大人気アプリ『頭痛〜る』と同じデベロッパ。
メーターで流行情報を5段階で判定して教えてくれて、さらに『頭痛〜る』でもおなじみのお天気ねこのマロが登場してレベルによって体調が変化するんです。
マロの体調が悪そうな日はしっかり対策しなくちゃ!
画面上部には天気や気温なども書かれていて便利です。

地点の登録はGPSで現在地の取得などは行わないので設定から行います。
お住まいの地域や職場、よくいる地域を設定しておくと良いでしょう。
週間予報も見られます。

『インフルメーター』では「週間インフル」から1週間のインフルエンザ流行予報を確認することができます。
インフルエンザにかかりやすいのか否かは予想できるの?と思ったのですが、基礎知識のところに予測方法が書かれていました。
かかりやすい気候条件もある、ということで気温や天気が書かれているのはそういう理由だったのですね!
予防法などの知識もチェック!

インフルエンザって実際どうやって移るの?対策方法は?
なんとなくはわかっていても詳しい情報はなかなか聞いたことがないものですよね。
先ほども出てきた「基礎知識」のコーナーでは予防方法やかかってしまった時の対処方法などのが書かれています。
流行時期で「年明けに患者数が急増する場合があります。」と書かれていたので、今からしっかり予防をしていかなければ!「栄養と睡眠を十分に取り抵抗力を高めておくことも発症を防ぐ効果がある」そうなので年末年始のはしゃぎすぎには気をつけようと思いました。
インフルエンザにかかってしまうと学校やお仕事に行けない、そもそも外出がNGと日常生活に制限がかかってしまい大変。何より熱が出たりと体が辛いからかかりたくないですよね。
受験などの大切な時期も重なる時期なのでしっかり予防したいもの。
このアプリで流行予報を見ながら知識をつけて、インフルエンザシーズンを乗り切りましょう!
インフルメーター
iOS