こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。今回ご紹介するアプリは『Spotify -音楽ストリーミングサービス』です。

日本でもやっとサービス開始!世界で人気の音楽サービス。

画像1: 日本でもやっとサービス開始!世界で人気の音楽サービス。

世界最大の音楽ストリーミングサービス『Spotify -音楽ストリーミングサービス』が日本上陸!
現在は招待コードが届いた人から使える、という形をとっておりますが、アプリから登録すると招待コードが届きます。私は1週間前後でSpotifyから招待コード付きメールが届きました。
招待コードが届いたらアカウントを登録してSpotify Lifeがスタート!

画像2: 日本でもやっとサービス開始!世界で人気の音楽サービス。

登録が完了するとこのような画面が。何を聞いたらいいかわからなかった私はまずは人気のものをチョイスしてみましたが流れてくる曲がめっちゃクール!
無料版だと時々広告が入るのですが、それさえ気にしなければ流しっぱなしにしておくのにちょうどいい感じです♪

好きなジャンル、今の気分、色々な選び方ができます。

画像1: 好きなジャンル、今の気分、色々な選び方ができます。

どれを聞こうかな〜と思ったらアプリの中を色々と見てみるといいでしょう。
「秋の気配」などのムードで探せるコーナーがあったり、ブラウズのタブではジャンルごとにプレイリストがまとまっていたりもします。

画像2: 好きなジャンル、今の気分、色々な選び方ができます。

「J-トラック」では日本の楽曲のプレイリストもあります。
海外から来たアプリだから邦楽あるの?なんて思う方もいらっしゃるかもしれませんが『Spotify -音楽ストリーミングサービス』では日本の曲も多数配信されています。

画像3: 好きなジャンル、今の気分、色々な選び方ができます。

好きなアーティストがいる場合はアーティスト名で検索してみるとそのプレイリストが出てきます。
検索ではプレイリストも検索できますので、気になるキーワードを入れてみると見つかることもありますよ。
ちなみに私は「Starbucks」と検索したらスタバで流れている音楽のプレイリストを見つけちゃいました!みなさんも探してみてくださいね。

画像4: 好きなジャンル、今の気分、色々な選び方ができます。

落ち着きたい時、よる眠る前などにはクラシックもいかがでしょうか?

もっと便利に使えるPremiumプランもあります。

画像: もっと便利に使えるPremiumプランもあります。

もっと便利に使いたい!という時には「Spotify Premium」に登録することで様々な機能が使えるようになります。
無料版ではシャッフル再生のみだったのがPremiumでは楽曲を選んで再生できたり、楽曲をダウンロードして楽しむことができたり、広告がなくなる、音質がUPするなどの素敵なメリットがあるんですよ。
使い慣れてきたらこちらの利用もぜひ検討したいですね。

困った時は?こんなサポートもあります。

画像: twitter.com/SpotifyCaresJP/status/787418480727494657
twitter.com/SpotifyCaresJP/status/787418480727494657

実は最初の登録の時に何が原因かわかりませんが少々手こずりましたが、TwitterでSpotyfyCaresJPというアカウント(https://twitter.com/SpotifyCaresJP)がありまして、そこに問い合わせたところ丁寧に対応していただけました。もし何か使っていて疑問点があればぜひこちらを利用してみてください。

一説には、「Spotifyに登録されている楽曲を全て聞こうとしたら一生あっても足りないくらいの計算になる」というくらいものすごい楽曲数を提供しているそうなので『Spotify -音楽ストリーミングサービス』ぜひ日常の一部に取り入れてどんどん新しい音楽と出会ってみてはいかがでしょうか?
無制限のWi-Fi環境を整えての利用がおすすめです!

Spotify -音楽ストリーミングサービス

iOS

Android

This article is a sponsored article by
''.