こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。今回ご紹介するアプリは……『ポール・スミス Dino Jumper』です。
ポール・スミス初のモバイルゲームアプリ!

カラフルな色使いやユニークなモチーフでいつも私たちの目を楽しませてくれているブランド「ポール・スミス」、先日は上野の森美術館で「ポール・スミス展」が開催され話題になりました(現在は10/16まで名古屋で開催中)
そんなポール・スミスがゲームアプリを初めてリリース!

『ポール・スミス Dino Jumper』はポールがデザインしたダイナソーたちが活躍するゲームです。
ダイナソーたちがポール・スミスのランウェイから街の中へ逃げ出しちゃった!というコンセプトだそう。
レベルが3つから選べ、最初は一番左のレベル1からスタート。
ゲームのデザインや色使いは、70年代後半のクラシックなコンピューターゲームをイメージしているそう。このゲームに出てくるダイナソーのモチーフは2016秋冬コレクションにも登場しています。

集めるモチーフ、撃つモチーフ、よけるモチーフがどれなのかがそれぞれのレベルでゲーム最初に出てきます。
ゴーストやリンゴ、リップなどそれぞれのモチーフ、ポール・スミスっぽくて可愛いですね。
しかしリップだけ街中に落ちている絵はカオス。
このリップ、当たってしまうと死にはしないけどなぜか動けなくなるという謎仕様でした。

レベル1は街の中をダイナソーがずんずん進んでいきます。勝手に進む上に結構スピードが速いので慣れが必要かも。
画面右側をタップするとダイナソーがジャンプするので、それを駆使して集めるものはどんどんキャッチして、避けるものはどんどん避けていきましょう。お化けが現れたら左側をタップしてファイヤー!でOKです。

溝が現れたりもするので、またジャンプで越えていきましょう!
しかしこのダイナソー、ジャンプしきれなくてまぁよく落ちます。足腰鍛えてくれ!
ゲームの中ではよく見るとポール・スミスのお店が現れていますね。アドボードに名前が出たりもしているので余裕が出てきたら見てみると面白いですよ。

お化けに当たったり、溝に落ちたりして3回失敗するとゲームオーバー。
ハイスコアを目指して頑張りましょう!
レベルは一定スコアを超えると次のレベルが解放されます。レベル2と3がどんな画面なのかはプレイして確かめてみてくださいね。
ポール・スミスは公式アプリもあります。

ポールスミスはゲームだけではなく本家のファッションを紹介している公式アプリもあります。
カラフルでユニーク、そしてファッショナブルなスタイルは写真を見ているだけでも面白いですよ。
私は個人的に靴下などの小物が大好きです。
アプリからショッピングも可能で、他にもネットショッピングの送料無料情報が出ていたり、店頭キャンペーンなどのお得な情報もアプリから手に入ります。

コレクションを見てみるとゲームに登場したダイナソーたちも登場していますよ!
ぜひ『ポール・スミス Dino Jumper』で遊んで、実際のポールのファッションにも『Paul Smith(ポール・スミス) 公式アプリ』で触れてみてくださいね。
ポール・スミス Dino Jumper
iOS
Android
Paul Smith(ポール・スミス) 公式アプリ
iOS
Android