今回は昨年から巷で噂のマリンスポーツ、
『SUP(サップ)』
を紹介したいと思います☆

SUPってなに??

正しくはスタンドアップパドルサーフィン
と言い、
ハワイ発祥のマリンスポーツです‼︎

簡単に言えば、普通のサーフボードよりも
大きなボードの上に立ち、
バドルを漕ぐものです!

画像: パドルとはオールのことです!※写真上の黄色と黒の棒状のもの

パドルとはオールのことです!※写真上の黄色と黒の棒状のもの

1960年代にサーフボードを使って
他のスポーツができないものか?
という発想から生まれたもののようです。

その見た目のファッション性や
フィットネス効果などから
海外セレブたちからも
愛されているスポーツです‼︎

フィットネス効果

写真を見るだけでは簡単そうに見える
このスポーツ、
実はフィットネス効果があるのです。

海の上など水の上に浮いているので
自然と体幹や足腰が鍛えることができます!

画像: フィットネス効果

不安定な水の上で立っているだけでも
バランスをとるのに知らず知らずに
体幹を使い、
パドルを漕ぐのに力を使います!

それなのに、
サーフィンよりもハードルが低いので
誰でもチャレンジできるのです☆

また、色んな場所で遊べます。

海はもちろん、川や湖などでも…
極端に言えば
ある程度の深さがある水辺であれば
どこでも遊ぶことができるのです!

ボードの上に乗っているだけであれば、
水に浸かることがないので、
夏だけでなく、少し寒い春や秋でも遊べます。

SUPの色んな遊び方

サーフィン

もちろん、元はサーフィンから
生まれた発想のアクティビティなので
波に乗ることもできます!

ただ、初心者の私には
結構難易度が高く感じました。
元々サーフィンができるのであれば、
もしかしたら簡単にできるかも知れません。

ヨガ

女性に圧倒的に人気なのがSUPヨガ!

SUPのボードの上で(海の上で)
ヨガをすることです。

画像: これは真似っこですが、ヨガの先生に教えてもらえるクラスもあります!

これは真似っこですが、ヨガの先生に教えてもらえるクラスもあります!

立つだけでも体幹を使うところで
更に体幹を使うヨガをすることで、
いいトレーニングになるのです★

他にも…
犬と一緒に乗ったり
ボードの上で釣りをしたり

遊び方は突き詰めれば
色々出てきます!

実際にやっている動画を見てみて下さい↓

画像: スタンドアップパドルボード(SUP)の楽しみ方 | コールマン www.youtube.com

スタンドアップパドルボード(SUP)の楽しみ方 | コールマン

www.youtube.com

楽しみながら運動不足も解消できて、
ダイエットの効果もある…
一石三鳥のマリンスポーツを
是非試してみては如何でしょうか‼︎

全国のSUPを体験出来る施設が
紹介されているサイトがこちら。

参考にしてみて下さい!

This article is a sponsored article by
''.