今回は、以前も紹介した、
大人の塗り絵を紹介したいと思います!
前回紹介したのは
自分の思うままに、
好きな色を好きなところに塗るもの…
それが、ストレスレスになると紹介しました。
今回のはその逆です。
決められたところに決められた色を塗るものです!

この表紙からなんとなく想像してもらえるかと思いますが、
人の顔の塗り絵です。
アインシュタインなど
世界の偉人・有名人が100ページ分
一冊にまとまっています。
塗る前の状態はこんな感じ

細かい線が細かく敷き詰められて、
そこに、約12個の数字が書かれています。
※題材によって配色・数は違ってきます。
とにかく細かい‼︎
ので、パッと見大変そう…
と思いがちですが、色が決められているぶん
進めやすいのです。
下に色分けの見本が書かれています。
その色分け通り、
もしくは近い色を塗っていきます。
最初は簡単に黒を全て塗ってみました。

するとこんな感じに!
なんとなく、輪郭は出来てきました‼︎
細かいところは細かいですが、
配色は少ないので、広い範囲を
一色で塗ることも多々あります。
そして、全ての色を塗り切ると…

憧れのココ・シャネルの出来上がりです‼︎
出来上がりを見ると、
以外とシンプル。
あれだけ細かい線があったようには思えません。
他にも、仕上がったものをご紹介

左上から、
アインシュタイン
キャメロン・ディアス
マイケル・ジャクソン
アル・カポネ
出来上がりを想像しながら
塗り進めていくのは
想像力も掻き立てられ、
わくわくします‼︎
100人の偉人次は誰が出来上がるのか、
どんどんやりたくなる一冊。
本の最後には、もちろん見本もあるので、
細かい色分けがわからなくなった時は
それを参考に進めることもできます。
以前は、自分の自由に塗り絵を
進めていけるというので
ストレス解消になるといいましたが…
この塗り絵をしてみてわかりました!
塗り絵自体がストレス解消に、
リラックス効果をもたらしてくれます‼︎
ちなみに、以前の記事はこちら
http://funfunfun.club/_ct/16862899
あなたはどちらの形式の塗り絵派ですか?