
シャネルとアランデュカスがコラボした、ベージュ アラン・デュカス 東京。
先日、お友達のバースディ祝いに行って参りました♡
シャネルの代表的なツイードのソファやお皿にティーカップに、シャネルの小物がちらほら...♡
女子には胸キュンのたまらないお店です♡
お料理も、毎朝、鎌倉で採れた新鮮なお野菜をふんだんに、そして素材を活かしたシンプルかつ洗練されたフレンチが楽しめます。
今回は、小前菜+前菜+お魚+お肉+デザートのコース。
前菜・メイン・デザートは、いくつか種類があって好きなものを選べます。
まあ…言葉よりも、アートなお料理の数々を見てくださいませ。

まずは、アランデュカスオリジナルのシャンパンで乾杯♡
程よい甘さと辛さで口当たりがとってもよろしゅうございます。

本日のアミューズ かぼちゃのムースと鰹の燻製

前菜 牛胸肉と野菜のミジョテ

お魚料理 真鯛のア ラ ブランシャ セロリのフォンダン

自家製のパンは、レモンと、アップル。
赤ワインは、エルミタージュベールの2006年。

お肉料理 キジとフォアグラのア ラ ブロッシュと洋ナシとりんごとビーツ。
キジは初めての試みでしたが、鶏肉のようなたんぱくな味わいですが、弾力があります。
肝のソースとフォアグラの濃厚さが絶妙でした。

デザートは、いちじくをチョイス。
いちじくの葉っぱの中にはローストしたいちじくとフレッシュいちじくがたっぷりと。
濃厚クリームチーズがいちじくの甘さをひきたたせてくれます。おいしかった~!!

カレ シャネル
こちらは、前回伺った際の、唯一シャネルの名のついた、ショコラとプラリネのムース。
マトラッセ◆柄に金粉はツイードをイメージしたスペシャリテ♡だそうです!
そして、そして、、、

マトラッセをイメージしたストロベリーとバニラのケーキ♡
こちらは別オーダーですが、こんなの出されたら、女子はきゅんきゅんしちゃいますよね♡
男性の方~
ぜひ♡デートに♡
間違いなく彼女の素敵な笑顔が見られます…♡笑

お茶菓子も、シャネルのボタンをイメージしたチョコレート。
さらに、さらに、、、

お茶は、屋上へ移動して、、、
銀座のど真ん中に、木々に囲まれたこんなテラスが♡
今の時期には清々しい青空の下、開放的でとっても気持ちよかったです!
東京タワーも見えるので、夜はガラリと変え、ムーディーな雰囲気を味わえますよ♡
アランデュカス氏の言葉。
料理はファッションにおけるコレクションと同様、季節感を大切にするものです。
旬の食材が持っている味わいを生かす料理に仕上げ、そのおいしさを皆様に再発見していただくことは、料理人としての役目だと思っています。
おいしく食べることは、すばらしい人生を送ることでもあるのです。
おいしいものを、大好きな人たちと味わい、楽しい時間を過ごすことって、とっても幸せなことだな~て、いつも思います。
ぜひ♡
特別な日に、特別な方と、とびきりの時間を♡
ベージュ アラン・デュカス 東京
http://www.beige-tokyo.com/ja/