
仙台に行ってきました~!!
仙台といえば牛たん!!
牛たんは大好きですが、どこのお店が美味しいのか全く無知の私。。。
ですが、たまたま、牛たん通りなるものを発見してしまいました!!
新幹線の改札を出たすぐのところにありますので、時間がなくても、牛タンだけは食べたい!私のようにどこへ行ったらいいか分からない~といった方にお勧めです!
仙台の牛たんの老舗、4店舗が入ってます。
都内にも店舗がある、有名店、利休。
伊達の牛たん。
たんや善治郎。
味の牛たん 喜助。
その中で私が選んだのは、喜助。
見てください!この厚さ!!
こんな厚みがあるのに、弾力があり、とってもやわらかいのです!!
また絶妙な焼き加減で、これまたジューシー。
薄切りと比べて、結構なボリュームでしたが、あまりにも美味しくてぺろりと平らげちゃえます。笑
とろろがセットで着いていないのが残念ですが、別売りで注文も出来ます。
利休と善次郎はセットでとろろが付いてました。
利休と伊達の牛たんは都内にも店舗がありますので、身近に牛タンを堪能できるのが魅力!!
ですので、仙台しか食べられない喜助は特におすすめです。
伊達の牛たん;8:00~22:30
利休、善次郎、喜助は;10:00~22:30
おまけ。
翌日のロケ弁も、喜助でした。笑

牛丼~
お肉も柔らかく、玉ねぎがとろけるような甘さです。
たまごやきの中に牛タンが隠れていました!
お弁当もとっても美味しかったです(^^♪