株式会社テラモーターズ 代表取締役 徳重 徹(Toru Tokushige)
住友海上火災保険株式会社(現:三井住友海上火災保険株式会社)にて、商品企画等の仕事に従事。その後、米国ビジネス スクール(MBA)に留学し、シリコンバレーのインキュベーション企業の代表として IT・技術ベンチャーのハンズオン支援を実行。事業の立上げ、企業再生に実績残す。
経済産業省「新たな成長型企業の創出に向けた意見交換会」メンバー。
一般社団法人日本輸入モーターサイクル協会電動バイク部会理事。九大工学部卒(テラモーターズHPより引用)
アジアをまたぐ経営者の”ひとりだけの時間”
Singles!!
社員数は何人くらいなのでしょうか。東京本社が思ったよりコンパクトで驚きました(笑)
徳重社長
いま社員は30人くらいですね。ほとんどがアジア各国にいるので、東京のオフィスはこじんまりとしています(笑)。
私自身も、月のうち3週間は出張していて、ほとんど日本にいないですね。
Singles!!
私たちのメディア、Singles!!(http://dino.singles)は、自立した大人が、集団行動ではなくて、実は大事にしているひとりだけの趣味や時間あるいは場所などがあるはずだという観点で作っております。
つまり、おひとりさまの楽しみを追求しているんです。徳重社長の”おひとりさま”的な趣味や楽しみを教えていただけないでしょうか。
徳重社長
うーん。私は仕事ばかりしてるんで、あまり趣味とかないんですよねえ(苦笑)
Singles!!
それこそバイクとか(笑)
徳重社長
学生時代は乗ってましたけどね。いまは自社の電動バイクを少し乗るくらい。それも趣味とは言えないしね(苦笑)。
ああ、強いて言うなら・・
Singles!!
強いて言うなら??
徳重社長
サウナですかね。
このオフィスのそば(渋谷)にいきつけもあったんだけど、潰れてしまったみたいで、少し離れたところに最近は行きますね。
タイとかフィリピンなら、サウナはとても安くて、いろいろなところにあるから、よく行きます。最近になってインドでよく泊まるホテルのそばにもサウナができて、そこでくつろげるようになりました。
入ったり出たりを繰り返しながら、4-5時間いるときもありますよ。
Singles!!
サウナは確かに普通ひとりで入りますよね。
サウナの何がそんなにいいですか??
徳重社長
普段なかなかひとりで考え事をする時間をとれないので、そこでまとめていろいろ考えますね。汗をかきながら目を閉じて、日々の仕事を振り返ってみると、けっこういいアイデアが浮かんだりします。
事業に必要な直感やひらめきをサウナの中で
Singles!!
例えばどんな??
徳重社長
そうですね。例えば、いまある海外企業と合弁会社を作ろうと考えているんですが、合弁というものは50:50ではなかなかうまくいかないものなで、我々も相手も、過半数、少なくとも51%を取り合うんですね。
Singles!!
はい。
徳重社長
ともにベンチャーだったりするので、売上も重要ですよね。過半数を握っているほうが売上を計上できるので、なかなか互いに折れない。
それで、どうしようかなあとサウナでひとり考えていたら、いいアイデアが浮かんで。
Singles!!
どんな考えでしょうか!?
徳重社長
われわれは製造と販売の二つの要素を持っています。だから二つ会社を作ることにしようと思ったわけです。
つまり、製造会社と販売会社を作って、例えば製造はわれわれが過半数をとり、販売は先方が過半数を取る。全体のシェアは五分五分なんだけど、これでうまくウィンウィンになれると。
Singles!!
なるほど〜。
徳重社長
まあ、それは一例ですけど、とにかく積極的にひとりになる時間をつくることが、私の場合、仕事の成否を決めるくらい重要、というのは間違いないですね。
Singles!!
重要な意思決定に、積極的な”おひとりさま”時間が大きな役割を果たしているということですね。
本日はありがとうございました。
(聞き手:Singles!! 編集部 国府田安輝子 撮影:小川浩)